• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

omingのブログ一覧

2013年10月21日 イイね!

地獄でなぜ悪い

地獄でなぜ悪い
園子温監督作品。 この監督の演出や撮り方は、前作希望の国で懲りていたんですが、バカっぽい感じだったので観てきました。 チラシがこんなにバージョンがある時点で、かなりおかしいw …想像を吹っ飛ばすサイコーにバカな映画でした。 ( ̄▽ ̄) ヤクザ映画で、青春映画で、恋愛模様も絡めた、コメディーで ...
続きを読む
Posted at 2013/10/21 20:59:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2013 | 日記
2013年10月15日 イイね!

凶悪

凶悪
飛行機の中で、「ワン・デイ 23年のラブストーリー」を観ました。 アン・ハサウェイが美しかったけど、ストーリーとしてはビミョーだったな。 さて、 出張先で紹介するのは、「凶悪」。 書いておかないと忘れちゃうし。 山田孝之×リリー・フランキー×ピエール瀧(俳優だったっけ?)。 実話ベースの ...
続きを読む
Posted at 2013/10/15 00:53:00 | コメント(2) | トラックバック(1) | キネマトグラフ2013 | 日記
2013年10月05日 イイね!

エリジウム

エリジウム
クルマのブログだから報告しとく。 車検終わったぜ。 で、映画のブログ。 テレビで観た「第9地区」、結構衝撃的だった。 その監督の作品。 いやぁ、テンポよくて、面白かったわ。 結構グロだけど、最近観た近未来ものSF(あんまり観ないけどさ)ではピカイチだったね。 88点。 ジョディー・フォスターの ...
続きを読む
Posted at 2013/10/05 01:00:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2013 | 日記
2013年09月29日 イイね!

愛、アムール

愛、アムール
ミヒャエル・ハネケ監督が、前作「白いリボン」(2009)に続き2作品連続でカンヌ国際映画祭で最高賞のパルムドールを受賞し、第85回アカデミー賞では外国語映画賞も受賞したドラマ。妻が病に倒れたことで穏やかだった日常が変化していく老夫婦の姿を描く。 音楽家夫婦のジョルジュとアンヌは、パリの高級アパルト ...
続きを読む
Posted at 2013/09/29 19:09:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2013 | 日記
2013年09月28日 イイね!

マジック・マイク

マジック・マイク
ソダーバーグの最新作。引退したんじゃなかったっけ。 予備知識なしで観たんだが… ハリウッドで成功したチャニング・テイタム(主演)が、若い頃男性ストリップ劇場で働いてたことから着想を得たらしい。 ショー部分のダンスは凄かったけど、スゴイネどまり。 ダンサーの身体はセクシーなのかもしれないけど、もち ...
続きを読む
Posted at 2013/09/28 23:58:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2013 | 日記
2013年09月27日 イイね!

許されざる者

許されざる者
この記事は、GVさんも観に行った、許されざる者について書きますよ。 タイミングよく、BSでイーストウッドのオリジナルをやってたから、それを先に観たんだ。 オリジナルの西部劇は、伝説の殺し屋が結婚して改心したけど、金がないのでタイミングよく出てきた賞金稼ぎの話(顔を切りつけられた娼婦の敵討ちをして ...
続きを読む
Posted at 2013/09/27 21:15:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2013 | 日記
2013年09月23日 イイね!

さよなら渓谷

さよなら渓谷
残酷な事件の被害者と加害者。 15年の時を経て、ふたりは夫婦となったー。 これは憎しみか、償いか、それとも愛なのかー 「悪人」吉田修一が描く、新たな問題作。 原作は読んでないんだけど、すぐにでも読みたくなるそんな映画だった。 こういう映画は、原作のインパクトが強いだろうから、読んでから観るとい ...
続きを読む
Posted at 2013/09/23 23:51:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2013 | 日記
2013年09月22日 イイね!

アンコール!!

アンコール!!
ロンドン。無口で気難しいアーサーは、隣近所でも有名なガンコ者で、息子ともギクシャク。唯一、笑顔を見せるのは、最愛の妻マリオンにだけ。病弱だが陽気なマリオンの趣味は、ロックやポップに挑戦するちょっと変わった合唱団“年金ズ”で歌うこと。ある日、“年金ズ”が国際コンクールのオーディションに出場することに ...
続きを読む
Posted at 2013/09/22 20:04:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2013 | 日記
2013年09月16日 イイね!

夏の終わり

夏の終わり
このところ、仕事が忙しく、かつ体調も崩してしまっていて、楽しみにしていたアウェイ瓦斯戦も欠席してチケット無駄にしたりしていて、もちろん映画も観に行けてない。やっとブログアップ。 公開初日に観た映画。 松本ではやってなかったので、さいたま市のシネコンで観た。 瀬戸内寂聴さんの小説が原作。 2人の ...
続きを読む
Posted at 2013/09/16 00:36:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2013 | 日記
2013年09月03日 イイね!

きっと、うまくいく

きっと、うまくいく
舞台は日の出の勢いで躍進するインドの未来を担うエリート軍団を輩出する、超難関理系大学ICE。 未来のエンジニアを目指す若き天才が競い合うキャンパスで、型破りな自由人のランチョー、機械よりも動物が大好きなファラン、なんでも神頼みの苦学生ラージューの“三バカトリオ”が、鬼学長を激怒させるハチャメチャ珍 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/03 20:51:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2013 | 日記

プロフィール

「カングー納車 http://cvw.jp/b/229617/48549513/
何シテル?   07/19 01:43
松本のomingです。皆さまどうぞよろしくね。 147GTAとカングーとパンダに乗ってます。 2006/10/13 147GTAのオーナーになりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516 17 1819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

miyasan2020さんのフィアット パンダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 19:29:40
フロアマット専門店R.S ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 22:03:50
ドスン+バシャンの改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 20:48:40

愛車一覧

ルノー カングー オレンジ (ルノー カングー)
我が家のメインカー。 妻が通勤とかで使いますが、家族で出かける時は私も運転します。 チャ ...
フィアット パンダ omingの水色パンダチャン🐼 (フィアット パンダ)
縁あってPANDAを増車しました(2022年2月末)。 微妙な色合いが良かった。 青っ ...
アルファロメオ 147 GTA (アルファロメオ 147)
2006/10/13納車。 間違いなく人生が変わった一台。 みなさま、宜しくお願いし ...
フォード クーガ 白いクーガ (フォード クーガ)
2016年9月18日納車の奥様の新しい愛車です。 黄色いポロとの最初で最後の2ショット( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation