• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

omingのブログ一覧

2013年07月03日 イイね!

リアル 〜完全なる首長竜の日〜

リアル 〜完全なる首長竜の日〜
このミステリーがすごい!大賞受賞の傑作、衝撃の映画化!! なんて言われたら期待しちゃうよね。 期待し過ぎると、痛い目に合うことがある。 原作と映画は違うので脚色はあってしかるべきだし、読者のイマジネーションを超えるような映像化に出逢えた時はしあわせだ。 この映画は、監督のいうには70パーセントく ...
続きを読む
Posted at 2013/07/03 22:39:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2013 | 日記
2013年07月02日 イイね!

スタンリーのお弁当箱

スタンリーのお弁当箱
インドの子どもたちの映画。 突然のダンスも、怪しいスターもいない、インド映画。 子どもたちの笑顔かすてきで、素晴らしい映画でした。 あまり大々的に公開されているわけではないけど、機会があったらぜひ観て欲しい! 明るい性格で、「お話」が得意なスタンリー少年は4-Fクラスの人気者。 昼食の時間。 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/02 23:44:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2013 | 日記
2013年06月30日 イイね!

アフター・アース

アフター・アース
ネタバレしてるから、これから見たい人はご注意を。 ウィル・スミス、ジェイデン・スミス親子共演作品。 SFで親子の絆を描くみたいな。 ウィル ・スミスが手抜き演技というか、息子を主役にしようとしたというか。 ジェイデンの実力はよくわかってるんだから、シンプルストーリーで良かったのに。 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/30 00:44:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2013 | 日記
2013年06月29日 イイね!

バレット

バレット
スタローンが伝説の殺し屋って設定。 安物のバーボン、バレットを愛飲。 たくさん人が殺される。 原題がBULLET TO THE HEADと言うだけあって、額のど真ん中の銃弾で即死。さすがプロ。 超悪人が主人公だけど、殺されるのは悪い奴という前提で、 とにかく遠慮がない。 深く考えなくてもいい映画 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/29 12:02:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2013 | 日記
2013年06月27日 イイね!

100回泣くこと

100回泣くこと
泣けなかった、眠かった。 あらすじ: 4年前に起こしたバイク事故で記憶の一部を喪失した藤井(大倉忠義)は、友人の結婚式で出会った佳美(桐谷美玲)と交際をスタートさせる。交際間もなくプロポーズした藤井に、佳美は1年間は結婚の練習をしようと提案。そんな幸せ絶頂の最中、佳美を病魔が襲う。実は、佳美が練 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/27 22:45:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2013 | 日記
2013年06月26日 イイね!

ひまわり 〜沖縄は忘れない あの日の空を〜

ひまわり 〜沖縄は忘れない あの日の空を〜
沖縄復帰40年企画作品。 1959年、米軍のジェット機が小学校に墜落し、多数の子供達が犠牲になった事件をモチーフに物語は進む。 基地反対の姿勢を明確に描いている。 人によっては、訴えが偏っているので毛嫌いするだろう。 米軍が沖縄にいることの意味だってあるんだ!って。 それは基地の隣で暮らしてい ...
続きを読む
Posted at 2013/06/26 00:32:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2013 | 日記
2013年06月24日 イイね!

奇跡のリンゴ

奇跡のリンゴ
数年前、茂木健一郎のプロフェッショナルで、このリンゴ農家の話をやってた。 しばらくして実家に帰ったら、母親がいい話だから読みなさいと、本を持ち出してきた。 結局読まなかったけど、多分その本が原作。 農薬や肥料を使う農法が悪い!というスタンスで描いていないのがいい。 ちょっと中だるみした感じもあっ ...
続きを読む
Posted at 2013/06/24 21:40:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2013 | 日記
2013年06月22日 イイね!

グランド・マスター

グランド・マスター
ブルース・リーの師匠、イップ・マンの半生というか、その頃のカンフーを描いた作品。 トニー・レオンはカッコ良かったし、チャン・ツィーは相変わらずお綺麗だった。 雨のシーンも雪のシーンも美しかったし、カンフーのアクションシーンは素晴らしかった。 準備期間8年、撮影3年という割には、ストーリーが尻切 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/22 22:27:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2013 | 日記
2013年06月21日 イイね!

オブリビオン

オブリビオン
トムクルーズ主演。 近未来SF 。 想像を超える未来を目撃する。 期待しちゃうじゃんね。 映像もきれいだったし、なかなか展開も読めなかった(基本的に事前情報は入れない)。 時期が時期だからネタバレしちゃうけど、未来を守ってると思ってたトムクルーズが実はクローンだったという話。 詳細は割愛するけ ...
続きを読む
Posted at 2013/06/21 23:22:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2013 | 日記
2013年06月20日 イイね!

最終目的地

最終目的地
「眺めのいい部屋」のジェームズ・アイヴォリー監督の作品。 アメリカ人だけどアンチハリウッドで、もう85歳なんだってさ。 集大成とも言える作品で、憧れの南米での撮影ができたんだって。 真田広之は国際俳優になったね。 この役も監督が惚れ込んで、タイ人の役を日本人にしたんだって。 あらすじ(Wiki ...
続きを読む
Posted at 2013/06/20 22:56:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2013 | 日記

プロフィール

「カングー納車 http://cvw.jp/b/229617/48549513/
何シテル?   07/19 01:43
松本のomingです。皆さまどうぞよろしくね。 147GTAとカングーとパンダに乗ってます。 2006/10/13 147GTAのオーナーになりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516 17 1819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

miyasan2020さんのフィアット パンダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 19:29:40
フロアマット専門店R.S ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 22:03:50
ドスン+バシャンの改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 20:48:40

愛車一覧

ルノー カングー オレンジ (ルノー カングー)
我が家のメインカー。 妻が通勤とかで使いますが、家族で出かける時は私も運転します。 チャ ...
フィアット パンダ omingの水色パンダチャン🐼 (フィアット パンダ)
縁あってPANDAを増車しました(2022年2月末)。 微妙な色合いが良かった。 青っ ...
アルファロメオ 147 GTA (アルファロメオ 147)
2006/10/13納車。 間違いなく人生が変わった一台。 みなさま、宜しくお願いし ...
フォード クーガ 白いクーガ (フォード クーガ)
2016年9月18日納車の奥様の新しい愛車です。 黄色いポロとの最初で最後の2ショット( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation