• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

omingのブログ一覧

2008年03月02日 イイね!

チーム・バチスタの栄光

チーム・バチスタの栄光
(別ブログからの移植) このミステリーがすごい大賞、を受賞した原作は現役の医師が書いていると言うことで、ずいぶん昔から読みたいと思っていたがなかなか読むことが出来ず今にいたる。 TBSが映画化したので気にはなっていた。 何かの雑誌に心臓血管研究所の須磨先生と吉川晃司の対談が載っていて、やっと観に ...
続きを読む
Posted at 2012/05/26 11:03:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフtill2011 | 日記
2008年01月13日 イイね!

earth

earth
(別ブログからの移植) 友人がどこかで仕入れた情報で、いいと勧めてくれた映画(奴はきっと観にいかない)。 珍しく公開翌日に観にいってきた。 BBCの自然ドキュメンタリー風の映像。 こういう、有無を言わせぬ圧倒的なスケールはスゴイ。 ウィーンフィルのオーケストラに、渡辺謙のナレーション・・・ ...
続きを読む
Posted at 2012/05/26 10:58:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフtill2011 | 日記
2007年12月19日 イイね!

椿三十郎

椿三十郎
(別ブログからの移植) 風邪をひてしまい、今日はうちでおとなしくしております。 この間見た映画について。 椿三十郎 織田裕二主演。 駄作でした。 黒澤明作品(三船敏郎主演)のリメイクらしいですが、こちらは見たことがないのでなんともいえません。 監督が悪いか?脚本? とにかく、映像 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/26 10:54:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフtill2011 | 日記
2007年11月04日 イイね!

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序
(別ブログからの移植) 松本での公開は2ヶ月遅れでしたが、やっと見てきました。 日曜の午後だったこともあり結構な人のいり。 一応エヴァファンとしては見ておかねば。 DVD(デジタルリマスター版の前のオリジナルの)で全話見て復習していきました。 映像の質が格段に上がっていたことと、細かな点 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/26 10:50:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフtill2011 | 日記
2007年08月07日 イイね!

dancer in the dark

dancer in the dark
(別ブログからの移植) 2000年カンヌのパルムドールと主演女優賞。 ダンサー・イン・ザ・ダーク。 映画館に観にいきました。 悲しいお話なんだけど、非常に衝撃を受けたのでした。 ミュージカル映画なのにぜんぜん音がなかったり、わけの分からない映像だったりするのが芸術作品なのかもしれないけど ...
続きを読む
Posted at 2012/05/26 10:45:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフtill2011 | 日記
2007年06月01日 イイね!

眉山

眉山
(別ブログからの移植) 逃げるように仕事から帰ってきて観てきました。 いい映画であったので、変な解説はつけない。 で、献体のことを思い出した。 学生時代、解剖実習を行った。 ある意味、この実習を受ける前後で、僕は違う人になっていたのだと思う。 人体の構造を学ぶとともにいろんなことを考え ...
続きを読む
Posted at 2012/05/26 10:42:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | キネマトグラフtill2011 | 日記
2007年05月26日 イイね!

BABEL

BABEL
(別ブログからの移植) 菊池凛子さんのおかげで、一躍有名になった、バベル。 やっと見てきました。 メキシコ人の監督で、普通であればおそらくミニシアターでの公開になっていたのではないかな。 つながりとコミュニケーションを考える芸術作品。 メキシコ人監督だからか、日本の描写がリアリティーが感じら ...
続きを読む
Posted at 2012/05/26 10:32:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフtill2011 | 日記
2007年05月21日 イイね!

BUENA VISTA SOCIAL CLUB

BUENA VISTA SOCIAL CLUB
(別ブログからの移植) 映画「ブエナビスタソシアルクラブ」をご存知だろうか。 「ベルリン天使の詩」で知られるヴィム・ベンダース監督のミュージックドキュメンタリー作品。 キューバの伝説のミュージシャンとのセッションを描いたドキュメンタリー。 映画館へ見に行ったんだ。 ストーリー的にはだるいけど、坦 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/26 10:27:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフtill2011 | 日記
2007年03月01日 イイね!

DREAMGIRLS

DREAMGIRLS
(別ブログからの移植) ∩( ・ω・)∩<ビヨンセって誰? 失礼ながら知りませんでした。 デスチャの人だったのですね(生茶とかまろ茶とか?)。 てか、はじめのうちどれがビヨンセかよくわかりませんでした。(|| ゚Д゚) オスカーのジェニファーハドソンはすごかったです。 これ、ミュージ ...
続きを読む
Posted at 2012/05/26 10:23:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフtill2011 | 日記
2007年02月07日 イイね!

愛の流刑地

愛の流刑地
(別ブログからの移植) 「愛の流刑地」 映画の日に見に行ってきた。 すごーく見みたかったわけじゃなく、何となく。 豊川悦司と寺島しのぶはいい役者だね。 この2人で何とかなった感じ。 原作を読んだわけじゃないんだけど、脚本がイマイチなのか、監督がイマイチなのか… トヨエツの台詞が凄く陳腐に ...
続きを読む
Posted at 2012/05/26 10:20:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフtill2011 | 日記

プロフィール

「カングー納車 http://cvw.jp/b/229617/48549513/
何シテル?   07/19 01:43
松本のomingです。皆さまどうぞよろしくね。 147GTAとカングーとパンダに乗ってます。 2006/10/13 147GTAのオーナーになりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516 17 1819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

miyasan2020さんのフィアット パンダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 19:29:40
フロアマット専門店R.S ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 22:03:50
ドスン+バシャンの改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 20:48:40

愛車一覧

ルノー カングー オレンジ (ルノー カングー)
我が家のメインカー。 妻が通勤とかで使いますが、家族で出かける時は私も運転します。 チャ ...
フィアット パンダ omingの水色パンダチャン🐼 (フィアット パンダ)
縁あってPANDAを増車しました(2022年2月末)。 微妙な色合いが良かった。 青っ ...
アルファロメオ 147 GTA (アルファロメオ 147)
2006/10/13納車。 間違いなく人生が変わった一台。 みなさま、宜しくお願いし ...
フォード クーガ 白いクーガ (フォード クーガ)
2016年9月18日納車の奥様の新しい愛車です。 黄色いポロとの最初で最後の2ショット( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation