• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

omingのブログ一覧

2012年09月17日 イイね!

夢売るふたり

夢売るふたり
松たか子さんを初めて知ったのは、月9ドラマのロングバケーションでした。 実は同い年なのですが、このところ演技の幅が広がって素晴らしい演技を見せてくれています。 西川美和監督作品のこの映画、一見どたばたのコメディータッチなのですが、いろんな登場人物を観ていると、人はそんな気持ちになることもあるよね ...
続きを読む
Posted at 2012/09/17 21:35:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2012 | 日記
2012年09月13日 イイね!

デンジャラス・ラン

デンジャラス・ラン
9月も半ば、夏休みシリーズが終わると、ちょっと面白そうな作品がたくさん。時間を作るのが大変だ。 今日の映画はこれ。 デンゼル・ワシントン主演の「デンジャラス・ラン」。 ストーリ展開は解りやすいので、キャラクターがよく描けていたと思う。 アクションシーンはスピード感も迫力もあってスリル満点。 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/13 20:02:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2012 | 日記
2012年09月06日 イイね!

The Lady アウンサンスーチー ひき裂かれた愛

The Lady アウンサンスーチー ひき裂かれた愛
とても素晴らしい映画だった。 全国公開からしばらくたったけど、松本でも公開されることになった。 こういう映画を全国で観られることは素晴らしい。 スーチー女史のことはそれなりには知っていたけど、改めて色々考えた。 史実に基づく映画は難しい。観客の理解があって完成するんだと思う。 最も好きな ...
続きを読む
Posted at 2012/09/06 22:28:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2012 | 日記
2012年08月27日 イイね!

あなたへ

あなたへ
日本人のための映画だと思う。 言葉で伝えきれないこともある。 The 健さんという感じ。 とってもしっくりきた。満足度高い。
続きを読む
Posted at 2012/08/27 20:20:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2012 | 日記
2012年08月15日 イイね!

プロメテウス(3D 吹き替え)

プロメテウス(3D 吹き替え)
近年まれにみる最低の映画。
続きを読む
Posted at 2012/08/15 22:30:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2012 | 日記
2012年07月24日 イイね!

おおかみこどもの雨と雪

おおかみこどもの雨と雪
細田守監督作品。 前作、サマーウォーズがとてもよかったので、期待はしていた。 アニメーション映画というと、どうしてもちょっと1ランク下にみられる傾向はあるんだと思う。子供向けの夏休みアニメ映画は仕方ないにせよ、ジブリ以外だと僕自身もそう思ってしまう。 アニメーションの場合、監督の力量がはっきり出 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/24 00:32:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2012 | 日記
2012年07月22日 イイね!

ヘルタースケルター

ヘルタースケルター
「エロい」、か、「沢尻エリカがきらい」ってことでしか話題になっていないような映画だけど、ひそかに期待していた。 めずらしく、奥さんが観たいというので一緒に観に行ってきた(たいていは一人で観に行くので)。 事前に、映画館で「原作コミック試し読みBOOK」というのをもらって読んでいたので、原作がコ ...
続きを読む
Posted at 2012/07/22 23:59:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2012 | 日記
2012年07月19日 イイね!

苦役列車

苦役列車
(多少ネタばれしますのでご注意を!) 西村賢太原作の芥川賞作品の映画化。 原作に興味もないし読んでもいないけど、森山未來と高良健吾の演技に期待して観に行きました。 自伝的私小説原作の「人生は不条理だ」的な世界を、うまく森山未來が演じていたと思うし、オリジナルキャストでの客寄せパンダ的な前田敦子 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/19 01:19:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2012 | 日記
2012年07月12日 イイね!

幸せへのキセキ

幸せへのキセキ
観ようかなー、と思っていたら、公開が今日までだったのであわてて観に行ってきた。 実話をもとに、って、なんだかちょっと予想がつきそうな感動ストーリーみたいな気がしていたので、ちょっと避けてたというか・・・ でも、観たらすごくよかった。 マット・デイモンはアクションもできるマッチョなイメージが定着 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/12 21:50:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2012 | 日記
2012年07月05日 イイね!

愛と誠

愛と誠
 この人、映画見すぎ、バカなの?死ぬの? 自分でもちょっとそう思うけど、数年に1回ぐらいこういう時期があるのでしょうがないな。 今日の映画「愛と誠」 三池崇史監督作品。この監督の映画は初めて見るんだと思う(ゼブラーマンをテレビで観たことあったかな)。 コミックス原作だし、リバイバルなんだけ ...
続きを読む
Posted at 2012/07/05 23:10:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2012 | 日記

プロフィール

「カングー2000キロ http://cvw.jp/b/229617/48607168/
何シテル?   08/18 00:51
松本のomingです。皆さまどうぞよろしくね。 147GTAとカングーとパンダに乗ってます。 2006/10/13 147GTAのオーナーになりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぶーぶーマテリアル T10 LEDバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 00:52:07
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 20:25:57
miyasan2020さんのフィアット パンダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 19:29:40

愛車一覧

ルノー カングー オレンジ (ルノー カングー)
我が家のメインカー。 妻が通勤とかで使いますが、家族で出かける時は私も運転します。 チャ ...
フィアット パンダ omingの水色パンダチャン🐼 (フィアット パンダ)
縁あってPANDAを増車しました(2022年2月末)。 微妙な色合いが良かった。 青っ ...
アルファロメオ 147 GTA (アルファロメオ 147)
2006/10/13納車。 間違いなく人生が変わった一台。 みなさま、宜しくお願いし ...
フォード クーガ 白いクーガ (フォード クーガ)
2016年9月18日納車の奥様の新しい愛車です。 黄色いポロとの最初で最後の2ショット( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation