• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

omingのブログ一覧

2015年11月06日 イイね!

わたしに会うまでの1600キロ

わたしに会うまでの1600キロ
原題WILD。 なぜ、邦題はダサく長くなるのか。 ヒロイン シェリルは実在の人物で実話の映画化。 シェリルを演じるのはグッド・ライに出てたリース・ウィザースプーン。いい感じに美人。 スタートしてすぐに、「バカなことをした」と後悔するシェリル。今日から一人で砂漠と山道を歩くのだが、詰め込みすぎた巨 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/12 00:05:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2015 | 日記
2015年11月05日 イイね!

メイズ・ランナー2 砂漠の迷宮

メイズ・ランナー2  砂漠の迷宮
6月に観た映画の続編、3部作の2部目。 せっかくだから観てきた。 前作は巨大迷路に理不尽に閉じ込められちゃって、そこからの脱出だったわけだが、もう脱出しちゃったのでメイズ感は全くない。 前作のおさらいは全くなしでスタートなので、初見の人は意味不明だろうね。 主人公たちが砂漠の廃墟をとにかく逃げ ...
続きを読む
Posted at 2015/11/10 22:32:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2015 | 日記
2015年11月04日 イイね!

トランスポーター イグニション

トランスポーター イグニション
私の敬愛するリュック・ベッソン制作・脚本のトランスポーターシリーズ。 最強の運び屋の映画。カーアクションが見所。 ジェイソン・ステイサムは引退、エド・スクレインという俳優が主役。 アウディS8を走らせまくるシーンはかっこいい。 指紋認証のエンジンスタートが装備されたら煩わしすぎる。 ぶつかりまく ...
続きを読む
Posted at 2015/11/10 00:05:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2015 | 日記
2015年11月03日 イイね!

PAN ネバーランド、夢のはじまり

PAN ネバーランド、夢のはじまり
いつも行く映画館Aでは、3D吹き替え版と2D字幕版をやってて、3Dも魅力的だけどできれば字幕がいい。 ただ時間が合わなかったので、もう一つのいつも行く映画館Bで2Dを選んだ。 始まったら日本語のナレーションでがっくりきたという個人的なお話… ピーターパンの前日譚。 ストーリーは大して期待してな ...
続きを読む
Posted at 2015/11/06 00:58:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2015 | 日記
2015年10月30日 イイね!

ピッチ・パーフェクト2

ピッチ・パーフェクト2
春に観て面白かったピッチ・パーフェクト=大学生アカペラサークルのミュージカル・エンターテインメントの続編。 世界的な大ヒットになったのは劇中のアカペラとかが素晴らしいから。 あとはアメリカの大学生っぽいバカっぽい下品さが、気軽に観られるから。 新入生だった主人公ベッカも4年生、全米大会で優勝して ...
続きを読む
Posted at 2015/11/05 00:42:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2015 | 日記
2015年10月29日 イイね!

ギャラクシー街道

ギャラクシー街道
近年稀に見る大駄作。 プロモーションのせいで被害を被った方は多く、フジテレビの罪は重い。 観に行こうと思っているなら、どの作品でもいいので別のをオススメする。 三谷幸喜脚本・監督作品。 なんとなく、有頂天ホテルとか、ザ・マジックアワーとか、だんだんしっちゃかめっちゃかになっていく系の面白さを期 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/03 14:59:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2015 | 日記
2015年10月28日 イイね!

探検隊の栄光

探検隊の栄光
B級コメディのつもりじゃないだろうけど、B級コメディ並みに面白かった。 熱血キャラが定着し落ち目になった俳優が探検隊の隊長として、未確認生物を探すドキュメンタリー風の番組を撮影するお話。 川口浩探検隊みたいなモキュメンタリーをおかしなメンバーで、ドタバタしながら撮影していく。 主人公の杉崎を演 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/02 21:12:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2015 | 日記
2015年10月26日 イイね!

ジョン・ウィック

ジョン・ウィック
This article is about GVさんの観たジョンウィック. キアヌ・リーブス完全復活だそうな。 妻の死による傷心の超凄腕の元殺し屋が、愛車マスタングを盗まれ妻が遺した愛犬デイジーが殺されたことで、キレまくって、盗んだバカ息子とその親のマフィア一味を殺しまくるお話。 超凄腕だけど ...
続きを読む
Posted at 2015/11/01 21:30:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2015 | 日記
2015年10月25日 イイね!

サイの季節

サイの季節
イラン政府に許可なく撮影した映画によって亡命をしているイラン人監督ゴバディ監督の作品。 マーティン・スコセッシ プレゼンツ。 イラン・イスラム革命時、ある男の謀略によって不当に逮捕された詩人サヘル。 30年後に保釈され、生き別れになった最愛の妻ミナを捜しにいく… 実話ベースの物語。 30年前の ...
続きを読む
Posted at 2015/10/31 21:27:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2015 | 日記
2015年10月24日 イイね!

ふたつの名前を持つ少年

ふたつの名前を持つ少年
戦後70年の今年は、世界的に先の大戦を描いた映画が多い気がする。 原題RUN BOY RUNというドイツ・フランス映画。 「走れ、走って逃げろ」という児童文学が原作らしいけど、実話がベースだそうな。 舞台はナチスドイツ支配下のポーランド。 8歳のユダヤ人少年が、身の上と名前を偽って逃げるという ...
続きを読む
Posted at 2015/10/30 23:42:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2015 | 日記

プロフィール

「カングー2000キロ http://cvw.jp/b/229617/48607168/
何シテル?   08/18 00:51
松本のomingです。皆さまどうぞよろしくね。 147GTAとカングーとパンダに乗ってます。 2006/10/13 147GTAのオーナーになりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぶーぶーマテリアル T10 LEDバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 00:52:07
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 20:25:57
miyasan2020さんのフィアット パンダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 19:29:40

愛車一覧

ルノー カングー オレンジ (ルノー カングー)
我が家のメインカー。 妻が通勤とかで使いますが、家族で出かける時は私も運転します。 チャ ...
フィアット パンダ omingの水色パンダチャン🐼 (フィアット パンダ)
縁あってPANDAを増車しました(2022年2月末)。 微妙な色合いが良かった。 青っ ...
アルファロメオ 147 GTA (アルファロメオ 147)
2006/10/13納車。 間違いなく人生が変わった一台。 みなさま、宜しくお願いし ...
フォード クーガ 白いクーガ (フォード クーガ)
2016年9月18日納車の奥様の新しい愛車です。 黄色いポロとの最初で最後の2ショット( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation