• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

omingのブログ一覧

2015年08月25日 イイね!

アリスのままで

アリスのままで
パンフレット買った。 原題 STILL ALICE。 人生の最盛期に若年性アルツハイマー病を発症したアリスと家族の物語。 アカデミー賞、ゴールデン・グローブ賞、英国アカデミー賞で主演女優賞を獲ったジュリアン・ムーアの主演。 失っていく様、アリスのままでいようとする姿。 圧巻の演技でした。 劇 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/28 01:53:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2015 | 日記
2015年08月24日 イイね!

インサイドヘッド

インサイドヘッド
ディズニー・ピクサーのアニメーション。 普段なら観ないけど、テーマが良さそうだったので。 アニメーションなら吹き替えでも問題ない。 竹内結子が喋り捲る吹き替えだったなw 11歳の少女ライリーの頭の中にいる5人の感情。 喜び、恐れ、怒り、嫌悪、悲しみ。 頭の中の無限を描いて、あなたの物語でもあるん ...
続きを読む
Posted at 2015/08/26 01:10:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2015 | 日記
2015年07月31日 イイね!

ストレイヤーズ・クロニクル

ストレイヤーズ・クロニクル
7月に観た映画。ブログ書くの忘れてたよ。 6月の公開だからずいぶん昔の映画の気がする。 8月はばたばたしててここまで映画が観られていない。 ストレスがたまるわけだ。 さて、この映画、予備知識もなしで観た割には、まあまあ楽しめるエンターテイメント作品だった。 小説が原作らしいけどもちろん読んだこと ...
続きを読む
Posted at 2015/08/20 01:10:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2015 | 日記
2015年07月30日 イイね!

マッドマックス 怒りのデス・ロード 2D 字幕

マッドマックス 怒りのデス・ロード 2D 字幕
マッドマックスと言ったらメル・ギブソン、ではなくて、若い人だった。 まあ、時間が経ちすぎちゃってるから仕方ない。爺さんだし。 個人的にはあんまりヒャッハーできなかったな。 ストーリーもちょっと考えてあるんだけど、もっと単純でよかったんじゃないかな。 想定内におさまっちゃってた。 アクションシー ...
続きを読む
Posted at 2015/08/09 22:54:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2015 | 日記
2015年07月23日 イイね!

バケモノの子

バケモノの子
細田守監督作品、スタジオ地図作成のアニメーション映画。 面白くないわけないよね。 個人的には、サマーウォーズが好き。 夏休み向けのおとぎ話。 爽やかに、充実感のあるエンターテインメント。 迷った時に選んで失敗のない映画。 87点。夏休みに親子で是非!
続きを読む
Posted at 2015/08/04 23:52:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2015 | 日記
2015年07月20日 イイね!

グッド・ライ~いちばん優しい嘘~

グッド・ライ~いちばん優しい嘘~
スーダン内戦により数万人の子供たちが親と家をなくした。 ロストボーイズと呼ばれた彼らを、アメリカに移住させるプログラムが始まった。 突然、自由の国に移住した彼らと受け入れたアメリカ人たちに起きるドラマ。 予告編だと結構笑える感じかと思ったし、実際そうだったんだけど、前半はかなりの社会派だった。 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/27 01:03:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2015 | 日記
2015年07月18日 イイね!

海街diary

海街diary
吉田秋生のコミックスが原作で、是枝裕和監督が映画化。 コミックスはチラ読み程度、でも読んでもいいかなって思ってた。 原作知らない方がいいかはわからない。 結論から言えば、観て満足できる作品だと思った。 丁寧な描写で、ずっと観ていたい愛おしい作品。 家族、生と死、鎌倉… 主演の四姉妹の誰かのファ ...
続きを読む
Posted at 2015/07/22 22:59:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2015 | 日記
2015年07月10日 イイね!

サンドラの週末

サンドラの週末
主演のマリオン・コティヤールが87回アカデミー賞主演女優賞にノミネートされた本作。 ベルギーが舞台。 まもなく復職の予定だったサンドラ。 しかし、ある金曜日、サンドラは上司から解雇を言い渡される。 くつがえす方法は16人の同僚の半数以上がボーナスを諦めること。 夫とともに彼らを説得してまわる長 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/19 00:28:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2015 | 日記
2015年07月03日 イイね!

セッション

セッション
すごい、凄すぎる。 ただただ圧倒的。 ニーマンとフレッチャーの師弟関係、情熱と狂気。 映画の観客をも無視した、大胆で野心的な作品。 好き嫌いはともかく、間違いなく傑作。 97点。いつまでも心に残る作品。
続きを読む
Posted at 2015/07/15 00:15:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2015 | 日記
2015年07月02日 イイね!

百日紅 〜Miss HOKUSAI〜

百日紅 〜Miss HOKUSAI〜
杉浦日向子の原作を原恵一監督で撮ったアニメーション。 江戸時代の風情はよく伝わってきた。 原作のいくつかのエピソードをまとめたのらしく、全体的にはなんだかんだまとまりのない映画になってしまった。 原作のファンとか、江戸時代マニアとか、主演声優の杏のファンとか、ちょっとわかってる風を気取る人向き。 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/13 23:45:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2015 | 日記

プロフィール

「パンダ20000キロ http://cvw.jp/b/229617/48664074/
何シテル?   09/18 20:19
松本のomingです。皆さまどうぞよろしくね。 147GTAとカングーとパンダに乗ってます。 2006/10/13 147GTAのオーナーになりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617 181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Thule Evo Raised Rail 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 02:18:26
タイヤ交換の準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 22:05:28
KEIYO / 慶洋エンジニアリング 超親水フィルム雨ミエ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 22:14:36

愛車一覧

ルノー カングー オレンジ (ルノー カングー)
我が家のメインカー。 妻が通勤とかで使いますが、家族で出かける時は私も運転します。 チャ ...
フィアット パンダ omingの水色パンダチャン🐼 (フィアット パンダ)
縁あってPANDAを増車しました(2022年2月末)。 微妙な色合いが良かった。 青っ ...
アルファロメオ 147 GTA (アルファロメオ 147)
2006/10/13納車。 間違いなく人生が変わった一台。 みなさま、宜しくお願いし ...
フォード クーガ 白いクーガ (フォード クーガ)
2016年9月18日納車の奥様の新しい愛車です。 黄色いポロとの最初で最後の2ショット( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation