• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

omingのブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

2013 浦和レッズを振り返る

2013 浦和レッズを振り返る
レッズマガジンの表紙。暢久ありがとう。 年末恒例、超個人的な雑感のチラ裏ブログで今年の浦和レッズ振り返ってみましょう。 ミシャサッカーで去年は3位に滑り込み、ACL出場! 今年は新戦力も加わって、正直期待していたんだ。 結果としては残念なエンディングだったんだけど、シーズン中はなかなかわくわく ...
続きを読む
Posted at 2013/12/31 11:07:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | We are REDS!! | 日記
2013年12月30日 イイね!

利休にたずねよ

利休にたずねよ
今年の映画、今年のうちに3。 予備知識ゼロで観てきた。 海老蔵の演技は良かったと思う。 本格的に茶の湯をやってる人から見たらどうかわかんないけど、その奥深さはよくわかったよ。 大森南朋の演じる秀吉がわかりやすいイヤな奴なんだが、まあそういう演出もありなん、と言った感じ。 フィクションなんだろう ...
続きを読む
Posted at 2013/12/30 21:51:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2013 | 日記
2013年12月30日 イイね!

カノジョは嘘を愛しすぎてる

カノジョは嘘を愛しすぎてる
今年の映画、今年のうちに2。 人気少女漫画の映画化だそうな。 映画館に行く前に、プレストーリー的なスペシャルドラマ観ちゃったからね。 きっと、映画で描き切れていないコミックスの世界観を補完してたんだと思う(推測)。 大原櫻子ちゃんの歌声が素晴らしい!ビックリした! 走るシーンが印象的なんだけど ...
続きを読む
Posted at 2013/12/30 21:32:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2013 | 日記
2013年12月30日 イイね!

劇場版SPEC~結(クローズ) ~爻(コウ)ノ篇

劇場版SPEC~結(クローズ) ~爻(コウ)ノ篇
今年の映画、今年のうちに。 漸ノ篇観てから随分時間が経っちゃったけど。 …ドラゴンボールZ化というか、もう世界観が広がりすぎちゃって、何が何だか。 ガックシ感満点というか、ゲンナリというか。 役者はそこまで悪くなかったけど、あまりにストーリーが無茶苦茶。 56点。 わかる人にはわかる映画じゃな ...
続きを読む
Posted at 2013/12/30 21:18:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2013 | 日記
2013年12月28日 イイね!

武士の献立

武士の献立
江戸時代。"刀"ではなく"包丁"で、藩に仕えた武士。 "料理"で動乱を乗り越えた、実在の家族の物語。 上戸彩主演、きちんと演じられてたね。もっと演技の幅をひろげなきゃね。 丁寧に作ってあって、観ごたえのある作品でした。 包丁侍も、加賀騒動も興味深かった。 81点。 中塚翠涛先生の題字がステキ。
続きを読む
Posted at 2013/12/28 23:04:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2013 | 日記
2013年12月24日 イイね!

まつもと市民オペラ第4回公演 カルメン

まつもと市民オペラ第4回公演 カルメン
市民オペラ、というからちょっとバカにしてたけど、キャストは一流のオペラ歌手の方々だった。 その他大勢、の市民のみなさんの関係者の方も多かったみたい。 カルメン、って聞いたことはあったけど、きちんとストーリーを理解したのはこれが初めて。 女、カルメン側から見たら、恋に奔放な自由な女性が、ストーカー ...
続きを読む
Posted at 2013/12/24 00:46:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | oming文化プログラム | 日記
2013年12月23日 イイね!

清須会議

清須会議
11月末からバタバタした日々が続き、あまり映画も観に行けなかったんだ。 やっとひと段落できたので、惰性で年を越すつもり(そんなうまくいくかな?) で、前売り買っていて、なかなか観に行けなかったこの映画、奥さんと一緒に観に行ってきました。 日曜日だったからもあるけど、公開から結構経っているのにまず ...
続きを読む
Posted at 2013/12/23 00:43:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2013 | 日記
2013年12月12日 イイね!

やっぱり山崎12

やっぱり山崎12
ずいぶん前にエドラダワーが空いてます。 はじめはちょっと我慢して飲んでたけど、意外に最後のほうは慣れてきた、でももう買わない。 そのあとに飲んでいるのが山崎12年、間違いなくうまい。 スコッチとは異なる繊細な味わい、ジャパニーズモルトだったらやっぱりこれかな。 JAL国際線の機内販売で売ってい ...
続きを読む
Posted at 2013/12/12 02:02:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | BAR おーみんぐ | 日記
2013年12月10日 イイね!

舞台版 ショーシャンクの空に

舞台版 ショーシャンクの空に
My favorite movieみたいな質問で、よく見た名前。 「ショーシャンクの空に」 ホントにいい映画だとおもってる。 映画の舞台化というよりは、スティーヴン・キングの原作の舞台化と言った方がいいかな。 東京、大阪、福岡、名古屋ときて、千秋楽が松本。 なんで松本? で、最後の舞台を観てき ...
続きを読む
Posted at 2013/12/10 23:47:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | oming文化プログラム | 日記
2013年12月10日 イイね!

共喰い

共喰い
田中慎弥の芥川賞受賞作の映画化。 原作は読んだことない。 これはこれで凄い映画でしたねぇ。 そんなに性欲全開で生きてなかったぞ、高校時代。 性と暴力がギラギラかなり生々しい。 父親役の光石研が素晴らしい。 71点。 海辺の河原はなんだか切ない。
続きを読む
Posted at 2013/12/10 00:59:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2013 | 日記

プロフィール

「カングー1000キロ http://cvw.jp/b/229617/48568505/
何シテル?   07/28 09:38
松本のomingです。皆さまどうぞよろしくね。 147GTAとカングーとパンダに乗ってます。 2006/10/13 147GTAのオーナーになりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

123 4 567
8 9 1011 121314
15161718192021
22 23 24252627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 20:25:57
miyasan2020さんのフィアット パンダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 19:29:40
フロアマット専門店R.S ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 22:03:50

愛車一覧

ルノー カングー オレンジ (ルノー カングー)
我が家のメインカー。 妻が通勤とかで使いますが、家族で出かける時は私も運転します。 チャ ...
フィアット パンダ omingの水色パンダチャン🐼 (フィアット パンダ)
縁あってPANDAを増車しました(2022年2月末)。 微妙な色合いが良かった。 青っ ...
アルファロメオ 147 GTA (アルファロメオ 147)
2006/10/13納車。 間違いなく人生が変わった一台。 みなさま、宜しくお願いし ...
フォード クーガ 白いクーガ (フォード クーガ)
2016年9月18日納車の奥様の新しい愛車です。 黄色いポロとの最初で最後の2ショット( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation