• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

omingのブログ一覧

2014年11月29日 イイね!

2014J1 33節 鳥栖戦

2014J1 33節 鳥栖戦
アディショナルタイムのコーナーキックから失点。 あと少しのところで勝利がこぼれ落ちていった。 1-1でドロー。 首位陥落。 2点目決めたかった。 マリーシアでもなんでも、時間使うようにキープしたかった。 このまま、1人多い状態で勝てると思っちゃった、サポも、監督も、選手も。 優勝は限りなく ...
続きを読む
Posted at 2014/11/29 18:27:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | We are REDS!! | 日記
2014年11月24日 イイね!

小野寺の弟・小野寺の姉

小野寺の弟・小野寺の姉
奥さんが観たいと言っていたので、一緒に観てきた。 向井理と片桐はいり主演の姉弟のお話。 どうってことのない日常を描いているんだけど、クスッとできて、ジンとする、そんなお話。 誰が観ても嫌な感じを受けない、観終わってあったかい気持ちになれる映画。 ただ、このまま姉弟の仲良しこよしじゃダメなんじゃ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/24 21:15:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2014 | 日記
2014年11月23日 イイね!

アルゲリッチ 私こそ、音楽!

アルゲリッチ 私こそ、音楽!
ピアニスト、マルタ・アルゲリッチの三女が撮った、母親そして天才ピアニスト。 ドキュメンタリーなんだけど、最近こういうの多いね、家族が撮る映画。 家族にしか見せない表情があることは確かだけど、パーソナルなテーマになりすぎるきらいがあるので、ちょっと飽きてくる。 それでもマルタ・アルゲリッチという、魅 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/24 02:32:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2014 | 日記
2014年11月22日 イイね!

2014J1 32節 G大阪戦

2014J1 32節 G大阪戦
0-2で敗戦。 悔しいが結果は変えられない。 宇佐美、パトリックはしっかり押さえていた。 集中してしっかり守っていた。 幾つかチャンスがあったけど、全体的に攻撃がカチコチだった。 マリノス戦よりチャンスメイクできているんだから、シュート打たなきゃ。 決める時に決めないとダメっていう典型。 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/24 01:37:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | We are REDS!! | 日記
2014年11月21日 イイね!

リスボンに誘われて

リスボンに誘われて
原題 Night Train to Lisbon これは、観るまでストーリー知らなかったけど、本当に面白かった。 原作は全世界400万部を突破した、哲学者でもあるパスカル・メルシエのベストセラー。 訳本になるけどこれは読んでみたい。  スイスのベルンの高校で、古典文献学を教えるライムント・グレ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/21 01:56:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2014 | 日記
2014年11月18日 イイね!

トワイライト ささらさや

トワイライト ささらさや
ハートフルコメディみたいなジャンルの映画。 主人公サヤの夫ユウタロウは事故で死んだが、サヤが心配であの世に行けず、他人の体に乗り移って現れる、って話。 エピソード詰め込み過ぎで、中だるみして、エンディングも話が長すぎる。 後ろの方から涙をすするのが聞こえてきたから感じ方は人それぞれかと。 68て ...
続きを読む
Posted at 2014/11/18 00:58:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2014 | 日記
2014年11月17日 イイね!

アンナプルナ南壁 7400mの男たち

アンナプルナ南壁 7400mの男たち
キラーマウンテンと呼ばれるアンナプルナ。 世界で最も危険な山として知られ、登山家の5人に2人が命を落としている… スペイン映画、ドキュメンタリーとというか、関係者のインタビューを中心とした映像。 スペイン人ベテラン登山家のイナキはアンナプルナ南壁にアタックするため7400mのキャンプ4にいた。 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/17 02:21:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2014 | 日記
2014年11月15日 イイね!

太陽の坐る場所

太陽の坐る場所
直木賞作家、辻村深月のミステリーが原作らしい。 この作家、映画化もされた「ツナグ」の作者。 原作は未読なんだけど、これはきっと脚本か演出が下手なんだと思う。 クラスの嬢王様、高間響子、なんでも手に入れられる完璧な高校時代。 同じ名前の同級生鈴原今日子と仲良くなり、リンちゃんと名付ける。 卒業から ...
続きを読む
Posted at 2014/11/15 17:56:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2014 | 日記
2014年11月15日 イイね!

ローマの教室で 〜我らの佳き日々〜

ローマの教室で 〜我らの佳き日々〜
イタリア映画。イタリアの名優が出てるんだと思う。 イタリアの公立高校を描いた映画。 生徒の成長じゃなくて、教師を描いているのが面白い。 「教師の仕事は学校内だけ」という冷静な女性校長ジュリアーナ。 「生徒にやる気をおこさせる」と情熱に燃える国語補助教員ジョヴァンニ。 「生徒はみんな頭がからっぽ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/15 01:13:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2014 | 日記
2014年11月13日 イイね!

マダム・イン・ニューヨーク

マダム・イン・ニューヨーク
インド映画、明るく前向きで、ホロリとさせるそんなインド映画。 ボリウッドの大女優シュリデヴィ主演。 今年で51らしいけど、すごく綺麗だった。 専業主婦のシャシは、2人の子どもと忙しいビジネスマンの夫サティシュのために尽くしてきたが、事あるごとに家族の中で自分だけ英語ができないことを夫や子どもた ...
続きを読む
Posted at 2014/11/13 21:47:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2014 | 日記

プロフィール

「カングー1000キロ http://cvw.jp/b/229617/48568505/
何シテル?   07/28 09:38
松本のomingです。皆さまどうぞよろしくね。 147GTAとカングーとパンダに乗ってます。 2006/10/13 147GTAのオーナーになりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 3 4 567 8
91011 12 1314 15
16 17 181920 21 22
23 2425262728 29
30      

リンク・クリップ

miyasan2020さんのフィアット パンダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 19:29:40
フロアマット専門店R.S ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 22:03:50
ドスン+バシャンの改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 20:48:40

愛車一覧

ルノー カングー オレンジ (ルノー カングー)
我が家のメインカー。 妻が通勤とかで使いますが、家族で出かける時は私も運転します。 チャ ...
フィアット パンダ omingの水色パンダチャン🐼 (フィアット パンダ)
縁あってPANDAを増車しました(2022年2月末)。 微妙な色合いが良かった。 青っ ...
アルファロメオ 147 GTA (アルファロメオ 147)
2006/10/13納車。 間違いなく人生が変わった一台。 みなさま、宜しくお願いし ...
フォード クーガ 白いクーガ (フォード クーガ)
2016年9月18日納車の奥様の新しい愛車です。 黄色いポロとの最初で最後の2ショット( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation