• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

omingのブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

2014 浦和レッズを振り返る

2014 浦和レッズを振り返る
大晦日恒例の浦和レッズまとめのお時間です。 坪井が引退して、また浦和の一つの時代が終わる。 2014シーズンは、2位で終了。 ずっと首位にいたのに最後につまづいた。 西川が加入し、守備が固くなり、夏までがうまく行き過ぎていた感じ。 元気が抜けてから得点のパターンが減ってしまった。 ゴール前でち ...
続きを読む
Posted at 2014/12/31 22:48:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | We are REDS!! | 日記
2014年12月30日 イイね!

神様の言うとおり

神様の言うとおり
三池崇史作品なので、大体のイメージはついていたけど、予想を裏切らず、内容薄め、やり過ぎでヒク。 漫画が原作らしい、読まない類の。 バトルロワイヤル系の、不条理に命がけのゲームに巻き込まれる、サバイバル・シチュエーション・ホラーというジャンルらしい。 こういうのは、なんで、って疑問は脇に置いておく ...
続きを読む
Posted at 2014/12/31 03:11:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2014 | 日記
2014年12月29日 イイね!

キリン・サポーターズプライド2014 ポスターが届いたよ

キリン・サポーターズプライド2014  ポスターが届いたよ
キリンマーケティング株式会社埼玉支社から、「キリン・サポーターズプライド2014」限定ポスターが届きました。 こういう企画があって、マフラーをガンバ戦で預けて、最終節に受け取ってきたんだ。 埼玉の飲食店に貼られるであろうポスター。 僕の貸したポスターはビールの上にちょこっと写ってる雪マークのマ ...
続きを読む
Posted at 2014/12/29 18:15:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | We are REDS!! | 日記
2014年12月28日 イイね!

ベイマックス

ベイマックス
ディズニーアニメ。 普段なら、観ない。魔がさした。 もう少し深みのある話かと思ったけど、思った以上にわかりやすく薄っぺらだった。 わかりやすいディズニーアニメ好きの方にオススメ。 72点。 同時上映の「愛犬とごちそう」は胸焼けしそうで観ていて不快になった。
続きを読む
Posted at 2014/12/31 02:29:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2014 | 日記
2014年12月27日 イイね!

真夜中の五分前

真夜中の五分前
行定勲監督作品。 三浦春馬主演。 舞台は上海、セリフは中国語、字幕付き。 孤独な時計修理士の青年が、上海で美しい双子の姉妹に出会ったことから展開するサスペンスタッチのラブストーリー。 丁寧に、美しく物語が紡がれていく秀作。 ヒロインの双子の姉妹を二役で演じるのは中国の人気女優リウ・シーシー、 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/31 01:53:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2014 | 日記
2014年12月25日 イイね!

紫式部ダイアリー

紫式部ダイアリー
三谷幸喜 作、演出。 出演、長澤まさみ、斉藤由貴。 まつもと市民芸術館での公演。 クリスマスの1日だけの公演。 15時からだけどしょうがない。 午後休みを取って、奥さんとデートしてきました。 演劇の基本、二人芝居。 清少納言と紫式部の2人を演じる。 現代風の演出で、2人が火花を散らす様を描く。 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/30 19:05:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | oming文化プログラム | 日記
2014年12月24日 イイね!

紙の月

紙の月
角田光代のベストセラーが原作の映画。 原作は奥さんが持っているので、そのうち読もうと思ってる。 何不自由ない生活を送っていたはずの普通の主婦が、パートタイムで働きだした銀行で巨額横領事件を起こす話。 年下の大学生と出会い、夫との満たされぬ生活を埋めるうちに、顧客の預金に手をつけてしまう、というお ...
続きを読む
Posted at 2014/12/30 20:47:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2014 | 日記
2014年12月23日 イイね!

至高のエトワール 〜パリ・オペラ座に生きて〜

至高のエトワール 〜パリ・オペラ座に生きて〜
パリ・オペラ座の最高位「エトワール」を16年に渡りつとめたアニエス・ルテステュ。 アデュー(さよなら)公演までの2年間に密着し、自身や関係者のインタビューや、公演の映像などを交えたドキュメンタリー。 アニエス・ルテステュのことは知らなかったけど、プロフェッショナルはすごい、美しい。 正統派のバレ ...
続きを読む
Posted at 2014/12/30 02:49:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2014 | 日記
2014年12月22日 イイね!

100歳の華麗なる冒険

100歳の華麗なる冒険
スウェーデンのコメディ。 100歳のおじいちゃんが、行き当たりバッタリのフォレストガンプ的な人生を送って、100歳で事件を巻き起こす話。 老人版フォレストガンプって感じ。 割とブラックで、何人もマフィアが死ぬけど、カラッとした仕上がり。 77点。普通に楽しめる。
続きを読む
Posted at 2014/12/30 01:51:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2014 | 日記
2014年12月21日 イイね!

寄生獣

寄生獣
寄生獣世代?としては、この作品は観ないといけない。 Stand by Me ドラえもんでomingの個人的評価を下げた山崎貴監督作品。 この人元々VFXの人だから、VFX必須の寄生獣にはぴったりだと思う。 キャスティングも素晴らしかったし、寄生獣の世界観をしっかり描いていた。 そしてVFXが素 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/29 08:16:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2014 | 日記

プロフィール

「カングー1000キロ http://cvw.jp/b/229617/48568505/
何シテル?   07/28 09:38
松本のomingです。皆さまどうぞよろしくね。 147GTAとカングーとパンダに乗ってます。 2006/10/13 147GTAのオーナーになりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123 4 5 6
7 8 9 10 111213
1415 16 17 18 19 20
21 22 23 24 2526 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

miyasan2020さんのフィアット パンダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 19:29:40
フロアマット専門店R.S ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 22:03:50
ドスン+バシャンの改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 20:48:40

愛車一覧

ルノー カングー オレンジ (ルノー カングー)
我が家のメインカー。 妻が通勤とかで使いますが、家族で出かける時は私も運転します。 チャ ...
フィアット パンダ omingの水色パンダチャン🐼 (フィアット パンダ)
縁あってPANDAを増車しました(2022年2月末)。 微妙な色合いが良かった。 青っ ...
アルファロメオ 147 GTA (アルファロメオ 147)
2006/10/13納車。 間違いなく人生が変わった一台。 みなさま、宜しくお願いし ...
フォード クーガ 白いクーガ (フォード クーガ)
2016年9月18日納車の奥様の新しい愛車です。 黄色いポロとの最初で最後の2ショット( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation