• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

omingのブログ一覧

2017年10月13日 イイね!

147GTAと出会って11年!

147GTAと出会って11年!10月13日で愛車と出会って11年になりました!

漠然と次のクルマをどうしようとか考えるけど、まだしばらく乗り続けたい。

>>GTAのプロフィールはこちら
Posted at 2017/10/13 01:32:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 147GTA
2017年10月12日 イイね!

あさひなぐ

あさひなぐコミックスが原作の、高校生のなぎなた部を描く青春スポ根映画。
コミックスが評判いいことは知ってたので、乃木坂46主演のアイドル映画でも大コケしないだろうと思って。

元美術部の運動音痴の主人公・東島旭がなぎなた部に入部し、先輩・同級生とともに成長していくという王道ストーリー。
アイドル映画と思ってたけど、わかりやすいストーリーで、結果としてはかなり良かった。
84点。なぎなたは高校デビューでいきなり全国目指せるところがいいね。
関連情報URL : http://asahinagu-proj.com
Posted at 2017/11/03 22:56:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2017 | 日記
2017年10月11日 イイね!

スクランブル

スクランブル高級クラシックカーをいかに完璧に盗むかをモットーとする強盗団、フォスター兄弟が主役。
カーアクションとかありそうだから観てみた。
主役のスコット・イーストウッドは、クリント・イーストウッドの息子だそうな。カリスマっぽい顔だち。
マフィアの所有する高級クラシックカーを盗み出すミッション。

出てくるクラシックカーが高級すぎて庶民にはあまりピンとこない。
911カレラGTSとか、GTRとかもチョイ役で出てくるけど、主役はフェラーリ250GTO、3800万ドルだそうな。

冒頭で、ブガッティのクラシックカーを盗むためにM3をぐしゃぐしゃにしちゃうとか、なんだかクルマに敬意が足りないというか。
相手の裏の裏をかくとかの駆け引きもイマイチ面白くなかった。
ヒールのマフィアを殺してクルマを奪うとか、直接的すぎて痛快感が足りないというか、単なる犯罪者でちょっと引く。
70点。くれるなら、ジャガーEタイプか、シェルビーACコブラ427がいい。
関連情報URL : http://gaga.ne.jp/scramble
Posted at 2017/11/03 22:31:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2017 | 日記
2017年10月09日 イイね!

ペンギン・カフェ来日公演2017 スペシャルゲスト:大貫妙子

ペンギン・カフェ来日公演2017 スペシャルゲスト:大貫妙子ペンギン・カフェって知らなかったけど、大貫妙子さんがスペシャルゲストで出るっていうから奥さん誘って行って来た。
心地よい音楽で、眠くなってしまったけど、こういう音楽もいいね。

◇大貫妙子さんのコメント◇
ペンギンカフェの音楽、
それを待ち望むミュージシャンは多く、私もそのひとりです。
それは、自室に飾りたい風景画のようで
または 綺麗な織物のようで 未来都市に残された美しい虚構のようで…
彼らの音楽を聴くにつけ 私は自由な心象の旅に出かけてしまいます。
今回再び同じステージに立てることに 心から感謝しています。
大貫妙子


ペンギン・カフェ Penguin Cafe
ペンギン・カフェ・オーケストラは、現在も音楽シーンだけでなく、映画やアート・シーンにも多大な影響を与え続ける伝説的な室内楽団。1972年頃に、英国の音楽家サイモン・ジェフスを中心に活動をはじめた。1980年代には、現代音楽、アンビエント、ミニマル、民族音楽などの要素を取り入れた、お洒落な環境音楽を聴かせ、サブカルチャーの旗手として一世を風靡し、YMOなど多くの先鋭的アーティストからも支持された。また英国を代表する振付家デヴィッド・ビントレーにより、英国ロイヤル・バレエ団の作品「ペンギン・カフェ」(日本では新国立劇場が上演)も作られた。1997年にサイモンが他界したことで活動停止を余儀なくされるが、2009年に息子アーサー・ジェフスが父のコンセプトを受け継ぎ、メンバーを一新し、「ペンギン・カフェ」を結成。2012年に初来日公演を行い大きな話題となった。今年7月に3作目にあたるアルバム「The Imperfect Sea」をリリース、10月に3年ぶりの来日公演を行う。
Posted at 2017/11/03 00:12:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | oming文化プログラム | 日記
2017年10月05日 イイね!

ハローグッバイ

ハローグッバイ萩原みのり、久保田紗友、という素晴らしい若い才能を主演にした映画。

スクールカーストで異なる階層にいるはづきと葵。
それぞれ異なる悩みを持ち、あるきっかけで関係が始まっていく。
友情なのか友達なのかはっきりしないようで、徐々に深まっていく。

割と王道スクールもの。
今っぽい。かつ繊細な感じで良かった。

アフタートークに出て来た菊地健雄監督を観て、こんなおっさんがこういうJKの気持ちをを取れるんだ、なーんて思ってたら話してる内容からどうやら同い年っぽい感じだったw

82点。萩原みのりさん。久保田紗友さん。覚えておいて。
関連情報URL : http://hello-goodbye.jp
Posted at 2017/11/01 01:09:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2017 | 日記

プロフィール

「カングー2000キロ http://cvw.jp/b/229617/48607168/
何シテル?   08/18 00:51
松本のomingです。皆さまどうぞよろしくね。 147GTAとカングーとパンダに乗ってます。 2006/10/13 147GTAのオーナーになりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

タイヤ交換の準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 22:05:28
KEIYO / 慶洋エンジニアリング 超親水フィルム雨ミエ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 22:14:36
燃費記録 2025/07/29 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 18:06:37
 

愛車一覧

ルノー カングー オレンジ (ルノー カングー)
我が家のメインカー。 妻が通勤とかで使いますが、家族で出かける時は私も運転します。 チャ ...
フィアット パンダ omingの水色パンダチャン🐼 (フィアット パンダ)
縁あってPANDAを増車しました(2022年2月末)。 微妙な色合いが良かった。 青っ ...
アルファロメオ 147 GTA (アルファロメオ 147)
2006/10/13納車。 間違いなく人生が変わった一台。 みなさま、宜しくお願いし ...
フォード クーガ 白いクーガ (フォード クーガ)
2016年9月18日納車の奥様の新しい愛車です。 黄色いポロとの最初で最後の2ショット( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation