• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

omingのブログ一覧

2016年07月01日 イイね!

TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ

TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ宮藤官九郎、監督・脚本。
碓氷峠のバス転落事故の影響で公開が2月から持ち越された。

バス事故で死んじゃった高校生が、やり残したことのある現世へ、地獄から戻ろうとあがく。

公開は遅らせて正解。あのシーンは、連想させてちょっとキツい。

あとはバカバカしいコメディ。
コメディはいいんだけど、画が暗めで、セリフが聞き取りにくい。
話が長くて途中で飽きた。
67点。なんだかモッタイナイ映画。
関連情報URL : http://tooyoungtodie.jp
Posted at 2016/07/16 23:56:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2016 | 日記
2016年06月30日 イイね!

マネーモンスター

マネーモンスター私の好きなジャンル、社会派サスペンス。

ジュリア・ロバーツ、ジョージ・クルーニー主演。
監督はジョディー・フォスター、この人ムチャクチャ賢いんだと思う。

大人気財テク番組の生放送中、銃を持った男に番組がジャックされる。
株の情報操作が意図的に行われ、全財産を失くしたとTVを通じて視聴者に訴える犯人。
ウォール街で何が起こったのか、何が行われたのか、生放送中に明らかになっていく、というストーリー。

ストーリーは以外とシンプルで、そんなに裏がなかったな。
最終的にはヒューマン・ストーリーよりになっていった。
76点。若干地味な映画なので、もう少し深い闇に飲み込まれたかったな。
関連情報URL : http://www.moneymonster.jp
Posted at 2016/07/14 01:56:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2016 | 日記
2016年06月26日 イイね!

好きにならずにいられない

好きにならずにいられないヒューマントラストシネマ有楽町にて。

アイスランド・デンマーク合作。
舞台はアイスランド。
主人公はデブでハゲで童貞で、母親と同居しているオタク中年男、フーシ。
いいところなさそうな設定だけど、心優しいし、アクティブオタクというかなんでもできるので結構頼りになる。
以外と社交性もあるので、幼い女の子に遊んで欲しいとせがまれたら、車で連れ出して誘拐騒動になっちゃう。
そんなフーシが恋をした。
フーシの恋の行方は? って物語。

恋をした女性には心の傷があるって設定だけど、うつと心の傷は違うからね。
エンディングは賛否両論。
まあそうなっても仕方ないよね。がんばれフーシ。
邦題は、観客目線のフーシを好きにならずにいられない、ってこと。
81点。アイスランドにも回転寿しはあるし、車好きはWRXに乗るんだ。
Posted at 2016/07/09 10:31:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2016 | 日記
2016年06月26日 イイね!

レジェンド 狂気の美学

レジェンド 狂気の美学ヒューマントラストシネマ有楽町にて。

マッドマックス 怒りのデス・ロードとか、レヴェナント 蘇えりし者に出ていたトム・ハーディーが、主演の双子のギャングを1人2役で演じた作品。

1960年代の華やかなロンドン=スウィンギン・ロンドンと呼ばれる時代、ロンドンの裏社会の伝説的なギャング・スターのクレイ兄弟を描いた本作。
双子でそっくりだけど、性格も行動も違うレジーとロン。
レジーの恋人であり妻であるフランシスのモノローグで物語は始まる。

スタイリッシュでクールで、かつ狂っていた。
なかなかセンスの良い展開だったので感心してたけど、L.A.コンフィデンシャル(omingがすごく好きなギャングもの)のブライアン・ヘルゲラント監督の作品だった。納得。
トム・ハーディはうまく2つの個性を演じ分けててかなりよかった。
78点。トム・ハーディ好きさん、ギャング映画好きさんにオススメ。
関連情報URL : http://www.legend-movie.net
Posted at 2016/07/08 01:11:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2016 | 日記
2016年06月23日 イイね!

サウスポー

サウスポー王道ボクシング映画。

絶頂のチャンピオンに訪れる挫折、どん底から全てのプライドを捨てて立ち上がる。

ジェイク・ギレンホールがボクサーを好演してたな。

82点。ボクシング映画好きなら観た方がいい。
関連情報URL : http://sadakovskayako.jp
Posted at 2016/07/06 00:30:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2016 | 日記

プロフィール

「カングー2000キロ http://cvw.jp/b/229617/48607168/
何シテル?   08/18 00:51
松本のomingです。皆さまどうぞよろしくね。 147GTAとカングーとパンダに乗ってます。 2006/10/13 147GTAのオーナーになりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ交換の準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 22:05:28
KEIYO / 慶洋エンジニアリング 超親水フィルム雨ミエ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 22:14:36
燃費記録 2025/07/29 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 18:06:37
 

愛車一覧

ルノー カングー オレンジ (ルノー カングー)
我が家のメインカー。 妻が通勤とかで使いますが、家族で出かける時は私も運転します。 チャ ...
フィアット パンダ omingの水色パンダチャン🐼 (フィアット パンダ)
縁あってPANDAを増車しました(2022年2月末)。 微妙な色合いが良かった。 青っ ...
アルファロメオ 147 GTA (アルファロメオ 147)
2006/10/13納車。 間違いなく人生が変わった一台。 みなさま、宜しくお願いし ...
フォード クーガ 白いクーガ (フォード クーガ)
2016年9月18日納車の奥様の新しい愛車です。 黄色いポロとの最初で最後の2ショット( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation