• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

omingのブログ一覧

2016年04月25日 イイね!

ちはやふる 上の句

ちはやふる 上の句浦和レッズのアジアチャンピオンズリーグの試合をテレビで見るには日テレプラスに契約しなくてはならない。
月々数百円なので普通に契約したんだけど、たまたまやってた「ちはやふる」のアニメを見てたら結構思いのほか面白かった。
飛び飛びで観ていたわりにはストーリーも意外に深くて、結構はまってしまった。
というわけで、映画も期待して観てきた。

主人公の綾瀬千早は太一・新の幼なじみ3人と競技かるたで遊んでいたが、小学校卒業を機に離ればなれになってしまう。
高校生になった千早は再会した太一とともに競技かるた部を作り全国大会を目指す、という話。

太一のイメージはちょっと違ったけど、千早を演じた広瀬すずは以外と良かったな。
肉まん君は肉まんっぽくない割によかったし、カナちゃんはボインじゃないけどイメージ通りかな、机くんはうーん。
なんと言っても北央高校のヒョロがよくもあんなに似た人を見つけてきたもんだと思ったね。
思いのほか楽しめた。コミックスも読んでみたくなった。
百人一首、奥が深いわ。
80点「ちはやぶる 神代も聞かず 竜田川 からくれなゐに 水くくるとは」
Posted at 2016/05/06 00:58:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2016 | 日記
2016年04月24日 イイね!

ヘイトフル・エイト

ヘイトフル・エイト私の敬愛するクエンティン・タランティーノ監督の最新作。
雪嵐のロッジに閉じ込められた8人。
タランティーノの描く極上密室ミステリー。

たまたま居合わせたのか?
誰が味方で誰が敵か?

むちゃくちゃ面白かった。
タランティーノ作品でも最高傑作じゃないかな。
疾走感のあるスリリングな展開、そして謎解き。
95点。最高にクール。
関連情報URL : http://gaga.ne.jp/hateful8/
Posted at 2016/05/05 12:46:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2016 | 日記
2016年04月10日 イイね!

あやしい彼女

あやしい彼女水田信生監督作品。
水田作品らしく、コミカルでテンポの良い作品。

倍賞美津子演じる73歳のおばあちゃんが、なぜか若返り20の娘(多部未華子)になっちゃって、孫息子とともにバンドデビューしちゃうかも、ってお話。
笑いあり、涙ありの展開。
設定に無理があるのはしょうがないけど、コメディーだしその辺りには目をつむってみれば、エンターテインメントとしてかなり楽しめる。
大して期待してなかったので、かなりの満足感。
85点。多部ちゃん歌うまかったな、多部ちゃんファン必見!
関連情報URL : http://ayakano.jp/
Posted at 2016/04/29 09:14:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2016 | 日記
2016年04月08日 イイね!

マネー・ショート 華麗なる大逆転

マネー・ショート 華麗なる大逆転リーマン・ショックの際に、いち早くサブプライムローンの問題を見抜き、逆張りを仕掛けた男たちの話。
実話ベースで、去年のアカデミー賞では脚色賞を受賞している。

投資のことがわかっている方がかなり楽しめる。
原題はThe Big Short。
日本語でマネー・ショートって書くとなんとなく資金繰りが厳しそうな感じになっちゃうけど、ここでいうShortは空売りの事ね。
投資の対象が値下がりしたら儲かる仕組み。
世はバルブな好景気、誰も不況なんて信じられない。
投資先が値上がりしたら青天井で損が膨らむ。
そういうヒリヒリした世界を、時にコミカルに、テンポよく描いたね。

ポスターの男たちが協力してチャレンジするのかと思ってたけど、それぞれ別々に知恵を絞って市場に挑む。
面白かったわ。
スティーブ・カレルの演技が良かったな。
86点。空売りは怖くてできん。
関連情報URL : http://www.moneyshort.jp
Posted at 2016/04/23 15:53:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2016 | 日記
2016年04月06日 イイね!

A FILM ABOUT COFFEE

A FILM ABOUT COFFEE「本当に美味しいコーヒー」はどこからくるのだろうか?
コーヒーがより身近に、より愛おしく思えるドキュメンタリー。

コーヒー好きにはたまらない、コーヒーに関わる人たちを描いたドキュメンタリー。
85点。キチンと美味しいコーヒー飲みたくなることうけあい。

コーヒーをつくる人が百人いれば、百通りのこだわりがあり、
飲む人が百人いれば、百通りの好みがあります。
大坊勝次 大坊珈琲店(2013年閉店)オーナー
Posted at 2016/04/19 23:11:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2016 | 日記

プロフィール

「カングー2000キロ http://cvw.jp/b/229617/48607168/
何シテル?   08/18 00:51
松本のomingです。皆さまどうぞよろしくね。 147GTAとカングーとパンダに乗ってます。 2006/10/13 147GTAのオーナーになりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

タイヤ交換の準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 22:05:28
KEIYO / 慶洋エンジニアリング 超親水フィルム雨ミエ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 22:14:36
燃費記録 2025/07/29 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 18:06:37
 

愛車一覧

ルノー カングー オレンジ (ルノー カングー)
我が家のメインカー。 妻が通勤とかで使いますが、家族で出かける時は私も運転します。 チャ ...
フィアット パンダ omingの水色パンダチャン🐼 (フィアット パンダ)
縁あってPANDAを増車しました(2022年2月末)。 微妙な色合いが良かった。 青っ ...
アルファロメオ 147 GTA (アルファロメオ 147)
2006/10/13納車。 間違いなく人生が変わった一台。 みなさま、宜しくお願いし ...
フォード クーガ 白いクーガ (フォード クーガ)
2016年9月18日納車の奥様の新しい愛車です。 黄色いポロとの最初で最後の2ショット( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation