• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

omingのブログ一覧

2016年08月31日 イイね!

後妻業の女

後妻業の女大竹しのぶ主演の、コメディ。

タイトルからして伊丹十三風の、実録コメディ風の作品なんだけど、どの層をターゲットにしたのかわからない中途半端な映画。
多分、監督のセンスが古くさすぎるんだと思う。
大竹しのぶの演技は良かったけど、絶賛するほどでもない。

平日なのに高齢の方々で結構混んでた。
71点。
関連情報URL : http://www.gosaigyo.com
Posted at 2016/09/05 00:18:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2016 | 日記
2016年08月10日 イイね!

秘密 THE TOP SECRET

秘密 THE TOP SECRET毎年のことではあるけれど、今年の夏休み期間中はろくな映画が公開になってなかった。
オリンピックの方が数倍楽しかったからいいんだけど。
今年観た数少ない夏休み映画。

異色の少女漫画?が原作のSFミステリー。
死者の脳をスキャンして、生前の記憶を映像化するシステムで事件を捜査する警察組織のはなし。
多少無理のある脚本ではあったけど、破綻なく最後まで観てられた。

原作のコミックスは少し読んだけど、余韻残した感じがあって面白かったな。
75点。音楽がかっこよかった。
関連情報URL : http://himitsu-movie.jp
Posted at 2016/08/29 00:46:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2016 | 日記
2016年08月02日 イイね!

シン・ゴジラ

シン・ゴジラ期待していた庵野秀明監督作品。
早く、ヱヴァの続編撮って欲しいけど、まあいいや。

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Qの本編前に公開された、実写の短編「巨神兵東京に現わる」で、庵野は実写やりたいんだな、と思ってた。

この映画、東京に襲来したゴジラと対峙する人たちを描いているわけだけど、子供向けの怪獣映画ではないので、お子さまは退屈しそう。
特撮っぽいCG処理は結構たまらない。

ヒューマンドラマには振っていないし、エンディングでのカタルシスもない。
ゴジラ対策が、あまりに場当たり的で、突っ込みどころの多いのには理由がある。
ニッポン 対 ゴジラ、つまり現実 対 虚構 って図式が強調されててよかった。

「ガッズィーラ!」って言う怪しげなエセ外国人役の石原さとみを登場させたことで、シリアスになりすぎず、いい効果を出していたと思う、賛否両論はあるだろうけど。
登場人物は「記号」としての存在で、与えられた役割をわかりやすくしている演出は、ある意味アニメーションっぽい感じで、カット割りとかまさにヱヴァっぽかったね。

ゴジラ退治してメデタシメデタシじゃなくて、じゃあその後どうするんだってところにひっかかるのは、この時代に生きる日本人としての必然。
92点。ヱヴァファンにも、特撮好きにも、そうでない日本人にもオススメの夏の一本。
関連情報URL : http://www.shin-godzilla.jp
Posted at 2016/08/14 22:21:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2016 | 日記
2016年07月29日 イイね!

ロスト・バケーション

ロスト・バケーションジョーズ的人喰いザメサバイバル映画。

海なし県民代表omingは、海水浴が好きじゃない。
なんか怖いんだよね、足がつかないのは落ち着かない。
海岸沿いで遊んでいるんならいいけど、砂浜でなんか踏んで足の裏が痛いのが怖いw

言葉の通じない国で、一人でサーフィンなんて、やだねぇ。
しつこいサメとか絶対無理w

サメから逃げられるか、生き残れるか。
わかりやすいストーリーで、スリルも十分。
78点。ヤダヤダ。
関連情報URL : http://www.lostvacation.jp
Posted at 2016/08/06 23:27:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2016 | 日記
2016年07月26日 イイね!

アリス・イン・ワンダーランド 時間の旅

アリス・イン・ワンダーランド 時間の旅夏休みの始まったこの時期、毎年ろくな映画が公開されていなくてうんざりする。

ティム・バートン監督のアリス・イン・ワンダーランドの続編というか。
映像が綺麗、お話はまあまあ。
テーマソングがかっこよかったくらい。
73点。夏休み向け。
Posted at 2016/08/05 01:15:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2016 | 日記

プロフィール

「カングー2000キロ http://cvw.jp/b/229617/48607168/
何シテル?   08/18 00:51
松本のomingです。皆さまどうぞよろしくね。 147GTAとカングーとパンダに乗ってます。 2006/10/13 147GTAのオーナーになりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KEIYO / 慶洋エンジニアリング 超親水フィルム雨ミエ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 22:14:36
燃費記録 2025/07/29 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 18:06:37
 
ルノー(純正) リバースチャイム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 17:22:49

愛車一覧

ルノー カングー オレンジ (ルノー カングー)
我が家のメインカー。 妻が通勤とかで使いますが、家族で出かける時は私も運転します。 チャ ...
フィアット パンダ omingの水色パンダチャン🐼 (フィアット パンダ)
縁あってPANDAを増車しました(2022年2月末)。 微妙な色合いが良かった。 青っ ...
アルファロメオ 147 GTA (アルファロメオ 147)
2006/10/13納車。 間違いなく人生が変わった一台。 みなさま、宜しくお願いし ...
フォード クーガ 白いクーガ (フォード クーガ)
2016年9月18日納車の奥様の新しい愛車です。 黄色いポロとの最初で最後の2ショット( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation