• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

omingのブログ一覧

2020年09月18日 イイね!

クーガと出会って4年!

クーガと出会って4年!9月18日で愛車と出会って4年になります!

奥様のご愛車。
彼女が不満なく乗ってくれているので満足。
不具合もないので、次の車検も通すでしょう。
これからもよろしく。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/09/22 23:27:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | Ford KUGA | 日記
2018年10月15日 イイね!

長安福特 中国のフォード

長安福特 中国のフォードしばらく前から中国で仕事をしておりまして、ただいま一時帰国中です。来週にはまた戻ります。

街では高級車の割合が非常に高く、新車も多く、景気がいいのがよくわかります。
日本では撤退してしまったフォード車が中国ではたくさん走っていて、ちょっと嬉しくなってしまいました。
長安汽車という現地メーカー(中国ビッグ5の一つらしい)との合弁で、長安福特と書くみたい。
iPhoneで撮った写真をまとめてみました


うちと同じエクステリアのクーガ、タイタニアムかな。翼虎と書くらしい、かっこいい。


ジンジャーエールのモデルチェンジ後のクーガ。MC前の方がいいよね。


クーガより一回り大きいエッジがSUVでは一番多く走ってるな。大陸だとクーガは小型SUVとわかる。


先代のエッジ。


エコスポーツもちょこちょこ走ってる。


エクスプローラーはぜんぜん見かけない。このサイズだとレンジローバーがゴロゴロ。


街中で一番多く見るフォードはフォーカス。


先代のフォーカス。


さらにその前のフォーカス。


フォーカスSTかな。


フォーカスのセダンも多い。


フォーカスじゃなくって、、なんじゃ?と思って調べたらエスコートという車種。中国専売かな?


モンデオセダン。とってもスタイリッシュでカッコよく目を引く。


トーラスセダン。モンデオより一回り大きい。高級感ある。あまり走ってない。普通はこの車選ぶよりメルセデス選ぶんだと思う。


マスタングもちょこちょこ見かける。カマロよりは多いかな。写真はないけどF150とかも走ってた。


働くクルマ。名前は知らない。


これもなんだかわからない。


S-MAX。日本じゃまず見かけない。


フォード車は気取らない普通の車として街に溶け込んでますね。また日本に戻って来ないかな。
Posted at 2018/10/15 01:19:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | Ford KUGA | 日記
2017年06月25日 イイね!

クーガ11111km

クーガ11111km納車9ヶ月あまりで到達。
あまり遠出してないんだけどね。

奥様の愛車として、周りからの評判がいい。
ワタクシも結構気に入っておりますよ。
Posted at 2017/06/25 23:20:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | Ford KUGA | 日記
2017年06月17日 イイね!

クーガ エンジントラブル

クーガ エンジントラブルクーガは奥さんのクルマなので、基本的に彼女が乗ってます。
以前、エラーが一回出たことがあったけど、自然に治っちゃって、エラーログも残ってないとかで経過観察になってたんだ。

エンジンの具合がおかしくディーラーに持ち込んだと、奥さんからライン。
「アイドリングストップが効かなくなり、停止からの発進がガタガタ。繋ぎが悪い感じ。」
出かけてたら挙動がおかしくなったそうな。
エンジン切ったら症状消えちゃうかもしれないので、そのままディーラーに持ち込んだみたい。
彼女も輸入車歴長いからか冷静な判断。

症状聞く限り、コンピュターのトラブルっぽいな、と思ったけど、やっぱりコンピュターのエラーらしい。
エラーは消したので普通に走るようにはなってるけど、原因の治療にはなってないので、後日取り寄せでコンピュターの交換することになりました。
うちのディーラーとその系列の店舗でも初めてのトラブルらしい。
出るトラブルは保証期間内に出てくれればそれでいいかな。
Posted at 2017/06/18 11:31:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | Ford KUGA | 日記
2016年10月20日 イイね!

クーガ1000km

クーガ1000km1000キロに到達したクーガ。
遠出はしてないので、納車から1ヶ月くらいで到達。
まあ、普通の距離なのかな。

この1ヶ月、ちょっとバタバタして忙しかったのもあって、この時はまだ運転させてもらってなかったんだw
純粋に奥さんのクルマだったわけだ。

昨日(10/25)、初めてうちのクーガを運転したけど、タイタニアム試乗した時に感じた印象よりもずいぶん軽く感じた。
もっと非力なのかと思ったけど、これぐらいでいいと思えた。
まあ、もうちょっと運転してみないとわからないけどね、高速とか。

POLOと比べたらパワーはあるし乗り味は上質。
1.2LターボのPOLOが燃費向上に向けてたのを、1.5Lターボのクーガはパワーに振り替えたって感じかな。
普通の街乗りでリッター10kmなら、まあまあ。
雪道をちゃんと走ってくれたら文句はないよ。

1000キロ超えてオイル替えたし、あとはコーティングするくらいかな。
基本的にいじらず乗るのでしょうね。
Posted at 2016/10/26 23:57:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | Ford KUGA | 日記

プロフィール

「カングー2000キロ http://cvw.jp/b/229617/48607168/
何シテル?   08/18 00:51
松本のomingです。皆さまどうぞよろしくね。 147GTAとカングーとパンダに乗ってます。 2006/10/13 147GTAのオーナーになりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ交換の準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 22:05:28
KEIYO / 慶洋エンジニアリング 超親水フィルム雨ミエ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 22:14:36
燃費記録 2025/07/29 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 18:06:37
 

愛車一覧

ルノー カングー オレンジ (ルノー カングー)
我が家のメインカー。 妻が通勤とかで使いますが、家族で出かける時は私も運転します。 チャ ...
フィアット パンダ omingの水色パンダチャン🐼 (フィアット パンダ)
縁あってPANDAを増車しました(2022年2月末)。 微妙な色合いが良かった。 青っ ...
アルファロメオ 147 GTA (アルファロメオ 147)
2006/10/13納車。 間違いなく人生が変わった一台。 みなさま、宜しくお願いし ...
フォード クーガ 白いクーガ (フォード クーガ)
2016年9月18日納車の奥様の新しい愛車です。 黄色いポロとの最初で最後の2ショット( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation