• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

omingのブログ一覧

2017年12月18日 イイね!

彼女がその名を知らない鳥たち

彼女がその名を知らない鳥たち白石和彌監督作品。

社会派実話ベース映画のイメージのある監督だけど、本質的なところを深めながら紡ぐストーリー展開が見事で、それを巧みに映像化できるところが上手い。
観おわった後もしばらくその映画の世界観を考えちゃう、そんな感じ。
期待して、有楽町に観に行ったよ。

本作は原作のあるフィクション。
サスペンス要素もある純粋なラブストーリーかな。
主演は蒼井優と阿部サダヲ。助演に松坂桃李と竹野内豊。

登場人物に共感することがラブストーリーのポイントなんだけど…
原作がそうなんだろうけど、これに出てくる登場人物はどれもクズっぷり激しい人ばかりでまったく共感できない。
共感できない分だけ理解しようとすると、ストーリーの奥行きも見えてくる。
観客が十分に理解したところで、一気にストーリーが展開してエンディングへ続く流れは圧巻。
ずっと見下ろす、見下す感じのシーンが多く描かれてきて、暗いのか明るいのかはっきりしない夕暮れの空に飛び立つ鳥を見上げるシーンは、モヤっとした気持ちを残しながらも、いい話だったなと思わせてくれる。
すごい映画だった。

共感できない登場人物を演じた俳優たちも素晴らしかった。
阿部サダヲ演じる陣治はもっとキモくて嫌悪感マックスでも良いかと思ったけど、そうなると映画の前半がかなりキツイことになるので、狙いなんだろうな。
だんだん陣治がいい奴に思えてきて、観客が共感しかけたところで暗闇のような不気味さをみせる。
演技も演出も素晴らしい。
93点。こういう役の蒼井優はちょっと抜けてる。
関連情報URL : http://kanotori.com
Posted at 2018/01/18 02:22:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2017 | 日記
2017年12月06日 イイね!

リングサイド・ストーリー

リングサイド・ストーリー売れない役者ヒデオと同棲するカナコ。
完全にヒモ状態のダメ男を支えるため、就職した先はプロレス団体。
次第にプロレスにハマり、イキイキと働くカナコに嫉妬したヒデオがとった行動は…

人情ラブコメディ。
主演は佐藤江梨子。この人もっといい女優になれると思う。
もう一人の主演は瑛太。ダメ男が上手いわ。
監督は武正晴。
あの名作「百円の恋」の監督で、その時のスタッフで撮ったそうな。

オリジナルストーリーだけど、ラブコメディだからストーリーには必然性がない。まあそれなり。
プロレスやK−1に関わる人たちや舞台裏が面白い。
フラワーカンパニーズのテーマソングが良かったな。
75点。軽い気持ちで観ましょう。
関連情報URL : http://ringside.jp
Posted at 2018/01/17 00:41:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2017 | 日記
2017年11月11日 イイね!

ラストレシピ ~麒麟の舌の記憶~

ラストレシピ ~麒麟の舌の記憶~滝田洋二郎監督作品。
二宮和也主演。
西島秀俊、綾野剛、宮崎あおい、竹ノ内豊、豪華な俳優陣。

あらすじは省略。
よく考えられた脚本で、丁寧な演出。
観ていて満足度の高い作品だった。ストーリーも良かった。

アイドルグループ嵐のメンバーの作品ともとらえられがちだが、二宮くん演技はうまいな。
どうしてもバラエティのイメージが付きまとっちゃうのは仕方がないかな。
84点。奥さんと一緒に観た。
関連情報URL : http://www.last-recipe.jp/
Posted at 2018/01/16 18:54:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2017 | 日記
2017年11月01日 イイね!

アトミックブロンド

アトミックブロンドシャーリーズ・セロン主演のアクションスパイ映画。

冷戦末期、ベルリンの壁崩壊直前の1989年。西側に極秘情報を流そうとしていたMI6の捜査官が殺され、最高機密の極秘リストが紛失してしまう。リストの奪還と、裏切り者の二重スパイを見つけ出すよう命じられたMI6の諜報員ロレーン・ブロートンは、各国のスパイを相手にリストをめぐる争奪戦を繰り広げる。

女性版ジェームズ・ボンドとかってどこかに書いてあったけど、そういう超能力級の能力ではなくて、痛めつけられて満身創痍で戦い抜く姿がかっこいい。
アクションは派手でカメラワークがいいので迫力があったな。
87点。ストーリーはともかく、アクションシーンの満足度高い。
関連情報URL : http://atomic-blonde.jp
Posted at 2018/01/15 15:29:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2017 | 日記
2017年10月12日 イイね!

あさひなぐ

あさひなぐコミックスが原作の、高校生のなぎなた部を描く青春スポ根映画。
コミックスが評判いいことは知ってたので、乃木坂46主演のアイドル映画でも大コケしないだろうと思って。

元美術部の運動音痴の主人公・東島旭がなぎなた部に入部し、先輩・同級生とともに成長していくという王道ストーリー。
アイドル映画と思ってたけど、わかりやすいストーリーで、結果としてはかなり良かった。
84点。なぎなたは高校デビューでいきなり全国目指せるところがいいね。
関連情報URL : http://asahinagu-proj.com
Posted at 2017/11/03 22:56:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2017 | 日記

プロフィール

「長男 帰宅す http://cvw.jp/b/229617/48720198/
何シテル?   10/19 18:10
松本のomingです。皆さまどうぞよろしくね。 147GTAとカングーとパンダに乗ってます。 2006/10/13 147GTAのオーナーになりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Thule Evo Raised Rail 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 02:18:26
タイヤ交換の準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 22:05:28
KEIYO / 慶洋エンジニアリング 超親水フィルム雨ミエ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 22:14:36

愛車一覧

ルノー カングー オレンジ (ルノー カングー)
我が家のメインカー。 妻が通勤とかで使いますが、家族で出かける時は私も運転します。 チャ ...
フィアット パンダ omingの水色パンダチャン🐼 (フィアット パンダ)
縁あってPANDAを増車しました(2022年2月末)。 微妙な色合いが良かった。 青っ ...
アルファロメオ 147 GTA (アルファロメオ 147)
2006/10/13納車。 間違いなく人生が変わった一台。 みなさま、宜しくお願いし ...
フォード クーガ 白いクーガ (フォード クーガ)
2016年9月18日納車の奥様の新しい愛車です。 黄色いポロとの最初で最後の2ショット( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation