• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

omingのブログ一覧

2009年11月10日 イイね!

本日は定休日です ・・・で

本日は定休日です ・・・で残念ふらふら









以下追記

皆さんのブログにコメ付けしているうちに食べに行きたくなり、遅い昼飯というかおやつ?
今回は旧八坂村→旧美麻村へ抜ける道を選択。
道は狭いが結構なワインディングで楽しめました(オフ会向きじゃないけど)。
このあたり、まだまだ知らないコースがたくさんある。

で、目指す美郷はなんと火曜日定休。。。
(´Д⊂グスン

で、ほど近い「山品」さんへ。
このあいだきたときに、看板が出ていて気になったんだ。
美麻、新行地区では有名なお店らしい。

大ざる 1000円也。


美郷では「旨辛とっからそば」を頂いたので、単純には比較できませんが、
こちらもそばの風味がとてもよく、それはそれは、幸せな気分にさせてくれる一枚でした。
σ゚д゚)ボーノ!

Posted at 2009/11/10 14:56:14 | コメント(16) | トラックバック(0) | 147GTA | モブログ
2009年11月09日 イイね!

好きなもの

好きなものQ:好きな車は?
     A:アルファロメオ


Q:好きな食べ物は?
     A:蕎麦(特に新蕎麦)


Q:好きなミュージシャンは?
     A:BigBangBoogie



こんな条件を完璧に満たせる人たちにとって
1年に1回だけ訪れる至福のとき。


みんなに感謝。
また来年、あぢゅー。
Posted at 2009/11/09 01:40:01 | コメント(17) | トラックバック(0) | 147GTA | 日記
2009年11月02日 イイね!

寒くなりました

寒くなりましたみなさん、こんばんはペン
ご無沙汰をしております。

午後からすっかり冷え込んできました。
今年初の雪マークです。
山沿いは雪になるそうです。

そうそう、昨日は映画の日だったので、THIS IS ITを観てきました。
マイケル世代ではないので、この映画を観るまでピンときませんでしたが、
ミュージシャンとしての彼の凄さのこれっぽっちもわかっていなかったのですね。

それでは皆さん、お風邪などおめしになりませぬようご自愛ください。
Posted at 2009/11/02 19:04:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | 147GTA | モブログ
2009年10月11日 イイね!

初回車検

初回車検昨日今日で車検に預けていました。
代車は13万キロ近いVOLVOのS70。
さすがはボルボディーラー。
ボルボって、個人的には全く心惹かれるところがないんです。
古い型だったのもあるけど、重くてもっさりしていて、それはそれは。
サスが軟らかすぎるので乗っていて気持悪くなるような。
ATで肘掛にかけて、軟らかいシートに腰をうずめているのも悪くないんだけど、ツマンネ。

車検は滞りなく終了。
オイル類は一応全部交換。
リヤエンブレムが色落ちしているので、部品だけ取り寄せてもらいました。
気が向いたらDIYして見ます。

うちのディーラーは塩尻北インター近くにあるんだけど、見慣れた赤い格好をした浦和サポ親子が歩いていました。
明日は、ここから程近いアルウィンで、わが浦和レッズと松本山雅が天皇杯2回戦でぶつかります。
山雅は北信越リーグでJFL→Jリーグという壮大な計画を立てているんだけど、松本市民は結構応援しているみたいですね。身近にもサポーターが結構いるし。

明日は、みんカラアルファレッズ(?そんな名前だったっけ)のREDJACKさんと、ロッソ147tiさんがいらっしゃいます。
松本の皆さんには悪いんだけど、浦和のカラーを見せ付けて、きっちり勝たせてもらいます。
Posted at 2009/10/11 00:21:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 147GTA | 日記
2009年09月26日 イイね!

ビーナスライン

ビーナスライン昨日のはなし。

たまたま午後休みになったので、思い立って車を走らせに出かけた。

そういえば、このところ、「走る」ために出かけるのが少なかった。

自宅から見える美ヶ原は若干ガスっている。

まあ、天気なんてどうだっていいや・・・

なんとなく、閉塞感のある日々が続いていて、モヤモヤしていた。

みんなが働いている職場の横を通り過ぎ、山へ。

林道よもぎこば線(アザレライン)のくねくねをシフトチェンジしながら駆け上がる。

緑の壁に囲まれたワインディングを過ぎると、ビーナスラインへ出る。

思ったよりもいい天気、秋らしい高い空。

シーズンオフの平日、それも夕方近く、走る車は少ない。

ちょっとスピードを上げて、走りなれたコースを往復してみる。

いくつも続くコーナーにラインをあわせてみる。

・・・ちょっと、ミスったな。

走るだけ。

ステアリング握って、少し時間があれば訪れる非日常。
Posted at 2009/09/26 23:03:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 147GTA | 日記

プロフィール

「長男 帰宅す http://cvw.jp/b/229617/48720198/
何シテル?   10/19 18:10
松本のomingです。皆さまどうぞよろしくね。 147GTAとカングーとパンダに乗ってます。 2006/10/13 147GTAのオーナーになりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TOYO TIRES OPEN COUNTRY A/T Ⅲ 185/65R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/16 02:34:02
不明 ルノー用シリコンシートベルトカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/14 14:00:34
BBSマッチさんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/08 03:52:23

愛車一覧

ルノー カングー オレンジ (ルノー カングー)
我が家のメインカー。 妻が通勤とかで使いますが、家族で出かける時は私も運転します。 チャ ...
フィアット パンダ omingの水色パンダチャン🐼 (フィアット パンダ)
縁あってPANDAを増車しました(2022年2月末)。 微妙な色合いが良かった。 青っ ...
アルファロメオ 147 GTA (アルファロメオ 147)
2006/10/13納車。 間違いなく人生が変わった一台。 みなさま、宜しくお願いし ...
フォード クーガ 白いクーガ (フォード クーガ)
2016年9月18日納車の奥様の新しい愛車です。 黄色いポロとの最初で最後の2ショット( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation