• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

omingのブログ一覧

2014年08月07日 イイね!

帝国劇場 ミュージカル『ミス・サイゴン』

帝国劇場 ミュージカル『ミス・サイゴン』奥さんに誘われて行くことになった。
初めての帝国劇場。

市村正親さんがエンジニア役で出演のはずだったけど、胃がん加療のため急遽筧利夫さんに交代。
その一回目の舞台だった。

ミス・サイゴン、何と無くはストーリー知ってたけど、ちゃんと観たのは初めて。
後ろの方にいた何度も観ているようなプロっぽいおばちゃんが解説してたけど、新しい演出になってエキサイティングになったらしい。
なかなか贅沢な舞台装置のステージだったな。
やっぱりライブステージはイイね。
帝国劇場といえば、いつかレ・ミゼラブル観てみたいな。
Posted at 2014/08/07 01:00:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | oming文化プログラム | 日記
2014年07月24日 イイね!

信州・まつもと大歌舞伎 三人吉三

信州・まつもと大歌舞伎 三人吉三二年に一度の松本の夏の風物詩。
今年は河竹黙阿弥の名作、三人吉三(さんにんきちさ)。


節分の夜、同じ吉三の名を持つ3人の盗賊が出会い、義兄弟の血盃(ちさかずき)を交す。
僧侶崩れの和尚吉三、振袖姿のお嬢吉三、浪人のお坊吉三。
いま、運命が動き出す――
数奇な運命に導かれ翻弄されながらも、がむしゃらに命を賭して生きる3人。
そして、名刀「庚申丸」と「百両の金」が様々な人々の手を巡りもたらす悲劇の連鎖……。



中村勘九郎、中村七之助、尾上松也。
三人とも素晴らしかった、役者っぷりが良かった。
150年以上前の脚本だけど、よく考えられたスリリングなストーリー。
そして、串田和美の見事な演出。
最高のステージ。
Posted at 2014/07/24 00:41:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | oming文化プログラム | 日記
2014年07月09日 イイね!

舞台 海辺のカフカ

舞台 海辺のカフカ村上春樹、海辺のカフカ。
文庫本買って読んだよ。

言葉が美しく、力強い。


僕が求めている強さというのは、勝ったり負けたりする強さじゃないんです。外からの力をはねつけるための壁が欲しいわけでもない。僕が欲しいのは外からやってくる力を受けて、それに耐えるための強さです。不公平さや不運や悲しみや誤解や無理解ーそういうものごとに静かに耐えていくための強さです。


村上春樹…異次元の世界だった。もっと読もう。


その、海辺のカフカが原作の舞台。
蜷川幸雄演出。
どうやって、あの奇想天外なストーリーを舞台化するかと思ったけど、うまい舞台演出で違和感なく魅せてくれた。
時間制約あるから全てを演じることはできないけど、視覚と聴覚で感じられるのはやっぱり素晴らしい。
宮沢りえさん、とってもお美しかった。
15歳の(僕らの7日間戦争に出てた頃の)りえちゃんが大好きだったけど、いい女優さんになったと思う。
満足度の高い舞台でした。
関連情報URL : http://butai-kafka.com
Posted at 2014/07/09 00:47:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | oming文化プログラム | 日記
2014年06月21日 イイね!

フィリップ・ドゥクフレ カンパニーDCA『パノラマ』

フィリップ・ドゥクフレ カンパニーDCA『パノラマ』コンテンポラリーダンスって、人体の可能性とイマジネーションを融合させたみたいで、好きなんだ。
田舎に住んでるとそういうのを観られる機会が少ないんだ。


ダンス、アクロバット、トリッキーな影絵などが混在する摩訶不思議な饗宴。

なんとも説明のしにくい舞台なんだけど、ダンサーの身体の使い方に驚嘆して、どんな展開になるのか想像のつかない演出に痺れた。
Posted at 2014/06/21 14:07:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | oming文化プログラム | 日記
2014年05月06日 イイね!

立川志の輔独演会

立川志の輔独演会今年も行ってきました、立川流。

いやぁ面白かった。
プロフェッショナルはやっぱりすごいね。
季節ごとの噺があるので、この時期は春っぽい、初夏っぽい感じ。

Posted at 2014/05/06 00:16:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | oming文化プログラム | 日記

プロフィール

「カングー納車 http://cvw.jp/b/229617/48549513/
何シテル?   07/19 01:43
松本のomingです。皆さまどうぞよろしくね。 147GTAとカングーとパンダに乗ってます。 2006/10/13 147GTAのオーナーになりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516 17 1819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

miyasan2020さんのフィアット パンダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 19:29:40
フロアマット専門店R.S ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 22:03:50
ドスン+バシャンの改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 20:48:40

愛車一覧

ルノー カングー オレンジ (ルノー カングー)
我が家のメインカー。 妻が通勤とかで使いますが、家族で出かける時は私も運転します。 チャ ...
フィアット パンダ omingの水色パンダチャン🐼 (フィアット パンダ)
縁あってPANDAを増車しました(2022年2月末)。 微妙な色合いが良かった。 青っ ...
アルファロメオ 147 GTA (アルファロメオ 147)
2006/10/13納車。 間違いなく人生が変わった一台。 みなさま、宜しくお願いし ...
フォード クーガ 白いクーガ (フォード クーガ)
2016年9月18日納車の奥様の新しい愛車です。 黄色いポロとの最初で最後の2ショット( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation