• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

omingのブログ一覧

2016年10月20日 イイね!

人間ども集まれ!

人間ども集まれ!まつもと市民芸術館の劇団、TCアルプ
この劇団が好きで、ずっと彼らの舞台観てるけど、ずいぶんと素晴らしいステージを観させてくれるようになった。


今回の新作舞台は、手塚治虫のナンセンス長編SFコミックスが原作。


ストーリー
太平天国という小さな独立国。ある輸出産業によって世界のヒノキ舞台に立つ。なにを輸出するか?!それは男でも女でもない第三の性“無性人間”だった。“無性人間”はすべて、ただひとりの男性・天下太平(てんかたいへい)の特殊な精子から製造される。人間たちの欲望を満たし、戦争もする便利な道具として重宝される“無性人間”は、世界中で数を増やしていった。しかし、やがて“無性人間”の中にも人間に反逆する者が現れはじめ・・・


原作:手塚治虫 脚本・演出:木内宏昌 監修:串田和美

出演:TCアルプ(近藤 隼 佐藤 卓 細川貴司 下地尚子)
池田有希子 内田亜希子 幸地キーシャンドゥ真希 佐藤 友 久松信美 深貝大輔


原作は知らなかったんだけど、いかにも手塚治虫だとわかる、素晴らしい脚本と演出。
役者たちの演技がストーリーに勢いと彩りをつけて、感動した。
これまで、数多くの舞台を観てきたけど、トップランクに入る素晴らしい舞台だった。

原作も読みたくなって、650ページ以上ある完全版を購入した。
50年以上前の作品、「人間の幸せとは何か」という本質的な命題が、時代を超越して描かれている。
手塚治虫の凄さを改めて実感できる傑作。

舞台も、原作コミックスも、どちらも素晴らしかった。
Posted at 2016/10/31 00:54:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | oming文化プログラム | 日記
2016年09月16日 イイね!

ユニコーンツアー2016「第三パラダイス」 大宮ソニックシティ

ユニコーンツアー2016「第三パラダイス」 大宮ソニックシティ金沢の公演に続いて、2回目!

2回目は2回目で楽しいわ!

たい焼きペンライト欲しい!いつになったら販売されるのか。

もう一回いっちゃう?

Posted at 2016/09/21 02:13:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | oming文化プログラム | 日記
2016年09月15日 イイね!

第18回東京03単独公演「明日の風に吹かれないで」

第18回東京03単独公演「明日の風に吹かれないで」お笑いに詳しいわけじゃないし、近所でやるので気が向いてとったチケット。
いい意味で、かなり裏切られた。

3人組のお笑いトリオ、東京03。

時間かけて作り上げた、まさに「作品」。

いやぁ、面白かった。笑わせてもらった。

笑いは人を幸せにするね。
Posted at 2016/09/18 22:21:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | oming文化プログラム | 日記
2016年09月09日 イイね!

ユニコーンツアー2016「第三パラダイス」 金沢 本多の森ホール

ユニコーンツアー2016「第三パラダイス」 金沢 本多の森ホールエンターテインメントとして満足度が高い、ユニコーンのツアー。

最高だったぁ。

日本海側でうまいものも食べてきた。

次は大宮ソニックシティ。
Posted at 2016/09/16 11:49:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | oming文化プログラム | 日記
2016年08月27日 イイね!

2016 セイジ・オザワ 松本フェスティバル

2016 セイジ・オザワ 松本フェスティバル地元開催なので、せっかくだから毎年の一つは鑑賞したいと思っている音楽祭。
サイトウ・キネンから名前が変わって2回目かな。

今年は小編成の室内楽コンサートにしてみた。

ふれあいコンサートⅡ
J.S バッハ:フルート・ソナタ 変ホ長調 BWV 1031
A. ルーセル:セレナード Op.30
M. ラヴェル:序奏とアレグロ
P.I チャイコフスキー:ピアノ三重奏曲 イ短調 Op.50「偉大なる芸術家の思い出に」

駐車場が混むから早めに出かけて、近所の中華料理店でたらふく食ってしまったので、会場周辺をしばらく散策に出かけたのがいけなかった。
素晴らしい音楽で、素晴らしく夢見心地で聴くことができました(寝たとは言ってない)。

今年は外国人の観客が多かったな。
来年も期待しましょう。
Posted at 2016/09/01 02:09:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | oming文化プログラム | 日記

プロフィール

「カングー納車 http://cvw.jp/b/229617/48549513/
何シテル?   07/19 01:43
松本のomingです。皆さまどうぞよろしくね。 147GTAとカングーとパンダに乗ってます。 2006/10/13 147GTAのオーナーになりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516 17 1819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

miyasan2020さんのフィアット パンダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 19:29:40
フロアマット専門店R.S ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 22:03:50
ドスン+バシャンの改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 20:48:40

愛車一覧

ルノー カングー オレンジ (ルノー カングー)
我が家のメインカー。 妻が通勤とかで使いますが、家族で出かける時は私も運転します。 チャ ...
フィアット パンダ omingの水色パンダチャン🐼 (フィアット パンダ)
縁あってPANDAを増車しました(2022年2月末)。 微妙な色合いが良かった。 青っ ...
アルファロメオ 147 GTA (アルファロメオ 147)
2006/10/13納車。 間違いなく人生が変わった一台。 みなさま、宜しくお願いし ...
フォード クーガ 白いクーガ (フォード クーガ)
2016年9月18日納車の奥様の新しい愛車です。 黄色いポロとの最初で最後の2ショット( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation