• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

omingのブログ一覧

2012年08月09日 イイね!

百日紅が咲きました

百日紅が咲きました新築記念樹として市からいただいたサルスベリ(もう一本はチシオカエデ)。

植えてしばらく成長している様子がなかったので、枯れてるんじゃないかと疑っていましたが・・・

ここへきて、きれいに咲いてくれました。


次は、庭を庭らしくしなきゃ。
Posted at 2012/08/09 22:16:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 信州のいえ | 日記
2012年06月26日 イイね!

ステキ症候群

ステキ症候群「花が飾ってある家がステキ」
 ↓
フラワーベースを買ってみました。
 ↓
花を活けてみたくなりました。
 ↓
ホントなら庭の花壇から摘んで来るのがステキだけど…
 ↓
花屋さんで見つくろってもらいまいた。
 ↓
  ← ← ← ← ← ← ← ← ← ←
 ↓
うーんステキ。
 ↓
でも、花壇も欲しいな。
 ↓
庭をちゃんと作ってもらおう。
 ↓
Posted at 2012/06/26 22:55:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 信州のいえ | 日記
2012年01月16日 イイね!

座卓を入れました。

座卓を入れました。リビングに座卓を入れました。


家を建てる前から、絶対に大きな一枚板の座卓がほしいと思っていました。

清水ダイブでついに手に入れました。



栃の一枚板。

幅が1m以上あるので、何ともどっしりしてます。

樹齢百数十年の巨木からいただいた板。木目がきれいです。

天板を固定していないので、両面使えます。


一生ものの買い物になりました。
Posted at 2012/01/16 17:25:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 信州のいえ | 日記
2011年12月25日 イイね!

カーポートができました

カーポートができました家を建てる初期段階からの、夫のこだわりというか、お願いしていた点。

駐車スペースには屋根がほしい! ということ。


夫 イナバとかのガレージハウスがほしい。
妻 玄関先に壁ができると邪魔! → 却下


夫 カーポートでもいいや。
妻 私は別になくてもいい。
夫 そんなこと言わないでさ…霜とか雪とか、絶対楽だから。

そんなこんなで、後回しになっておりました。

条件としては
①柱などが玄関先で邪魔にならない。
②屋根が透明で極端に暗くならない。
③耐雪、耐風。
④変なデザインじゃないもの。

3台止める必要はないのですが、アプローチ部もかぶる形で3台用のカーポートにしました。

これで霜が降りても、雪が降っても大丈夫なはず。

・・・
霜は降りませんので、通勤時には楽チンですが、横から吹き付ける粉雪は避けられないようですね。
サイドに薪棚を置こう。
Posted at 2011/12/25 21:56:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 信州のいえ | 日記
2011年12月17日 イイね!

焼き芋

焼き芋BSで天皇杯の4回戦 VS FC愛媛戦を観ながら、ストーブでお芋を焼きました。

炉内の薪が熾きになったら、熾きを少しよけておきましょう。
濡れた新聞紙でくるんだお芋をアルミホイルで巻いて、炉内にコロがしておきましょう。
20分ほどほったらかしにしておいて、触ってみて柔らかかったら出来上がり。
焼きたてのお芋なんて何年ぶりでしょう。
アチアチで、うまくできました♪



以下、天皇杯4回戦の感想。
前半はディフェンシブな感じで、あまり攻め込む感じが無かったけど、それでも2得点。
前がかりに行ってカウンター喰らうよりも、捏ね繰りまわしていてもそのうち点が取れるだろう、という戦術だったのでしょうね。
前半は魅せるサッカーじゃなかったけど、トーナメントだから、結果がすべてだし。やるな、堀。

後半は割りと中盤の選手がポジションを変えながらよく動いて支配できていましたね。
相手が愛媛だったからできたのかもしれないけど、もう少しパスの精度を上げないと厳しいぞ。
マルシオのFKがやっと覚醒したというか、戻ってきたというか。
3-1で勝利。準々決勝へ進出。
参戦されたREDJACKさん、くにはしさん、寒い中お疲れさまでした。

24日のチケットを買ってきました。ピンで参戦です。
Posted at 2011/12/17 19:16:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 信州のいえ | 日記

プロフィール

「カングー2000キロ http://cvw.jp/b/229617/48607168/
何シテル?   08/18 00:51
松本のomingです。皆さまどうぞよろしくね。 147GTAとカングーとパンダに乗ってます。 2006/10/13 147GTAのオーナーになりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ交換の準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 22:05:28
KEIYO / 慶洋エンジニアリング 超親水フィルム雨ミエ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 22:14:36
燃費記録 2025/07/29 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 18:06:37
 

愛車一覧

ルノー カングー オレンジ (ルノー カングー)
我が家のメインカー。 妻が通勤とかで使いますが、家族で出かける時は私も運転します。 チャ ...
フィアット パンダ omingの水色パンダチャン🐼 (フィアット パンダ)
縁あってPANDAを増車しました(2022年2月末)。 微妙な色合いが良かった。 青っ ...
アルファロメオ 147 GTA (アルファロメオ 147)
2006/10/13納車。 間違いなく人生が変わった一台。 みなさま、宜しくお願いし ...
フォード クーガ 白いクーガ (フォード クーガ)
2016年9月18日納車の奥様の新しい愛車です。 黄色いポロとの最初で最後の2ショット( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation