• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

omingのブログ一覧

2015年07月14日 イイね!

レッドウイング 15歳

レッドウイング 15歳何時ぞやのアウェイの柏戦
試合前に立ち寄った南千住。
愛用のブーツのソール交換をお願いしに向かった福祿壽さん
ホームページは怪しげだけど、ブーツ愛が伝わってきたので、こういうショップにお任せしようと思った。
で、預けてあったブーツが戻ってきた。



愛用のレッドウイング。
レッドウイング50周年記念モデルのIS1953。
買ったのは2000年だったと思う。
しっかりしているので、長く歩く可能性のあるときはいつもこれ。
ニューヨークも、ロマンティック街道も、アンコールワットもこれで歩いた。
そんなブーツも15歳。そろそろお疲れ気味。

ビフォー

ソールはあまり減ってないけど、ちょっとヘタってきてたのと、雨の日に滑るようになってきてた。

アフター

選んだソールは、Vibram #430、ヒールをつけてもらった。
横から見るとちょっと上品に見える。
オイルアップして、シューレースも替えたので、心機一転。
これからまた15年は使えることでしょう。
Posted at 2015/07/21 22:44:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | つれづれなる | 日記
2015年02月21日 イイね!

富山に寿司を食べに行く

富山に寿司を食べに行く奥さんの誕生日お祝いに、富山までドライブがてら寿司を食べに行ってきました。














富山の行きつけのお寿司屋さん、寿司栄さん
富山の新鮮なネタで握ってくれます。

松本から2時間ちょっとで出会える幸せ。
ちょくちょく来たいですね。
Posted at 2015/02/21 22:24:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | つれづれなる | 日記
2014年09月30日 イイね!

新しいiPhoneが来ました。

新しいiPhoneが来ました。iPhone6じゃありませんよ(デザインが好きじゃない)。

iPhone5を買ってもうすぐ2年。
始めてのスマホだったので、バッテリーの持ちがあまり良くないのは仕様だと思ってました。
朝100%の表示だったのに、通勤中ちょっと使うだけで20〜30%減ってしまう。
残り20%ぐらいから突然落ちてしまい、慌てて充電すると40%ぐらいの表示になったり。
職場に着いたら充電、バッテリーも常備、それが普通だったんだけど、なんか使いにくいなぁと思ってました。

AppleがiPhone6発表の前に、iPhone5バッテリー交換プログラムというのを発表しました。
初期ロットの一部のバッテリーに不具合がある、つまりリコール。
ソフトバンクショップとかでは対応できないそうで、最寄りの対応店を検索したら富山市w
Apple対応悪いぞ、って思ってたんだけど、Apple care+という保証に入ってるので、速攻で交換してくれるサービスが使えるらしい。
その名もエクスプレス交換サービス。

昨日の夕方にAppleに電話して、今日の昼に新品のiPhoneが届きました。
正確にはリフレッシュ品という、外側は新品、基盤とかは整備品。
データを入れ替えて、古いのは宅配業者が引き取って行きました。
引き取られて行ったのもケースに入れてたからキレイだったんだけどね。
何れにせよ、新しいのは気分がイイ。

思いのほかあっという間に交換されて、ホーム画面とかの見た目も全く変わって無いんだけど、こんなに電池の減りって少ないんだ。
電池も新品になったし、あと2年ぐらいはこのまま使うかな。
たまたまなんだけど、うちの奥さんも今日5年使ったケータイをスマホに変えました。
iPhone5sを勧めたけど、AQUOSフォン。ただいま格闘ちうw
夫婦揃って新しいスマートフォンになりました。
Posted at 2014/09/30 20:31:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | つれづれなる | 日記
2014年03月05日 イイね!

【うむむ】初めての999.9【やっちまった】

【うむむ】初めての999.9【やっちまった】大雪の雪かきをしてたら、眼鏡が割れた。
なんで雪かきして眼鏡が割れるかわからんけど、とにかく割れた。

村治さんのコンサートで行った恵比寿駅のzoffで買った安い眼鏡。
まあまあ気に入ってたんだけど、飲み会の席で後輩に、「omingさんと眼鏡カブっちゃったんで、家用にしてます」って、イヤミともつかないこと言われたんだ。

だから、この次に作る眼鏡は、ちゃんとした店で、ちゃんとしたフレームを買おうと思ってた。
小竹長兵衛とか、泰八郎謹製とかにしようと思って試着してたんだけど、なんか今ひとつ。
隣の棚には、ステキなフレーム。
おぉ、これがGVさんの言っていた999.9ね(うろ覚え)。
(≧∇≦)かけ心地スバラスィー。

で一番グッときたのを頼んだんだけど、日を改めて取りに行って品番にて見たら、NP-58
ぉおぅ、色は違えど(僕のはブラウンクラウド)、GVさんと丸カブリじゃないかーぃ(滝汗。

外したつもりが、やっちまいました。(;´Д`A
GVさん、ホントごめんなさい。
年に数回お会いするかぐらいなので許して下され。

This article is about 【久々の】5本目999.9【衝動買い】.
Posted at 2014/03/05 22:44:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | つれづれなる | 日記
2014年01月22日 イイね!

マカー

マカーDELLがご臨終して、もうすぐ1年。
基本的にうちで仕事はしないので、ipadでメールやネットを見るにぶんには問題ないけど、やっぱりPCがないといろいろ不便。

欲しくなったのは美しいPC。カッコつけたいw
MacBookPro13インチを買いました。
Retinaディスプレイとミニマルなサイズが決め手。
カッコつける目的で選んだので、満足度が高い買い物ができました。

まだオフィスを入れていないから、今のところ駄ブログ書く程度にしか使ってないけど。
そのうち持ち出して、プレゼンとかしちゃおう。
あ、スタバでコーヒー飲みながら意味もなく立ち上げなきゃね。

十数年ぶりのMacintosh。ぼちぼち使えるようにしていきましょう。

Posted at 2014/01/22 01:42:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | つれづれなる | 日記

プロフィール

「カングー納車 http://cvw.jp/b/229617/48549513/
何シテル?   07/19 01:43
松本のomingです。皆さまどうぞよろしくね。 147GTAとカングーとパンダに乗ってます。 2006/10/13 147GTAのオーナーになりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516 17 1819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

miyasan2020さんのフィアット パンダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 19:29:40
フロアマット専門店R.S ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 22:03:50
ドスン+バシャンの改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 20:48:40

愛車一覧

ルノー カングー オレンジ (ルノー カングー)
我が家のメインカー。 妻が通勤とかで使います。 チャイルドシート3つ付けても、家族全員で ...
フィアット パンダ omingの水色パンダチャン🐼 (フィアット パンダ)
縁あってPANDAを増車しました(2022年2月末)。 微妙な色合いが良かった。 青っ ...
アルファロメオ 147 GTA (アルファロメオ 147)
2006/10/13納車。 間違いなく人生が変わった一台。 みなさま、宜しくお願いし ...
フォード クーガ 白いクーガ (フォード クーガ)
2016年9月18日納車の奥様の新しい愛車です。 黄色いポロとの最初で最後の2ショット( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation