• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

omingのブログ一覧

2013年07月26日 イイね!

華麗なるギャツビー

華麗なるギャツビータイミングがあわず、なかなか観にいけなかった。
ディカプリオ主演の映画。
何回かリバイバルしてるのね。

豪華絢爛で華やかだった。
主人公のギャツビー、大好きだわ、こういう人。
キャリー・マリガン演じるデイジーが、もっとズルい女ならなお良かった。
エリザベス・デベッキが綺麗だった。

吹き替えだったので、3Dはパスしたんだけど、3Dなら楽しそうなアングルが多かった。
77点。 ディカプリオ、顔がデカいな。
関連情報URL : http://www.gatsbymovie.jp/
Posted at 2013/07/26 17:23:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2013 | 日記
2013年07月24日 イイね!

拝啓、愛しています

拝啓、愛しています静けさの余韻が漂う明け方に、まだ街灯に照らされている曲がりくねった路地裏を、古びれたバイクで走る男の姿があった。彼の名はマンソク。牛乳配達で小遣い稼ぎをしながら引退生活を送っている。毎朝、配達中に通るとても急な坂道を、彼は今日もバイクで上って行く。ある朝、滑りやすいあの急な坂で重いリヤカーを引っ張りながら、苦労して下っている女性 イップンに出会う。彼女が転んだところを助けたことがきっかけで気にかけるようになり、毎朝すれ違う坂の上にバイクを停めて、彼女との出会いを心待ちにするようになる。
そんな二人を温かく見守るグンボンは、いつもイップンに親切にしている駐車場の管理人。長年連れ添い、認知症の妻を献身的に介護している彼は、イップンを介してマンソクとも親しくなる。
お互いに年を重ねてから、思いがけない出会いを果たした彼らは、愛する人を想い、そして支えあう。また友情を深め、まるで若者のように充実した日々を送るのであった。しかし、その穏やかな日々は永遠に続くかに思えたが…。


韓国映画。
韓国でベストセラーになったコミックスが舞台化され、異例の大ヒットロングランになった作品の映画化らしい。
非常にやさしい気持ちにさせてくれるいい映画だった。

最近、主人公の平均年齢が高い作品をよく観るようになった。
世界中で高齢化が進んでいるのが良くわかるね。
81点。 韓国は好きじゃないが、いいモノはいい。
Posted at 2013/07/24 00:43:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2013 | 日記
2013年07月19日 イイね!

ワイルドスピード EURO mission

ワイルドスピード EURO mission先週、公開早々に観てきた。
TOKYOドリフトとの時間軸がよくわかってなかったけど、エンディングでやっとわかった。
まだまだ続く感じなのね、これ。

ストーリーは期待すらしてなかったけど、やっぱりだった。
カーアクションは見応えあったけど、もっと観たかったな。
アメ車もナカナカイイじゃんと思えた。
64点。 ジュリエッタの痛車ステッカーくれたw
関連情報URL : http://euro-mission.com/
Posted at 2013/07/19 00:07:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2013 | 日記
2013年07月13日 イイね!

二流小説家

二流小説家テレビ局から貰った招待券。

このミス海外編第1位とか評判の高い原作の映画化。
ナカナカ骨太なミステリーだった。
登場人物が多くて、伏線も多かったけど、2時間じゃモッタイなかったかな。
ラストは読めなかったな。
連ドラか、2時間もの2夜連続とかでもいいだろうね。
全体としては丁寧に作ってあって、破綻がなかったので安心して観ていられた。
77点。
関連情報URL : http://www.shousetsuka.com/
Posted at 2013/07/13 11:55:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2013 | 日記
2013年07月11日 イイね!

探偵はBARにいる2

探偵はBARにいる2衛星で観た第1作がナカナカ良かったので、今回はスクリーンで。

こういう娯楽性の高い邦画、最近なかった。
バカっぽいけど、アクションもちゃんとしてるし、ハードボイルドなストーリー。
考えずに楽しめるのはいいですね。
86点。
関連情報URL : http://www.tantei-bar.com/
Posted at 2013/07/11 22:58:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2013 | 日記

プロフィール

「カングー2000キロ http://cvw.jp/b/229617/48607168/
何シテル?   08/18 00:51
松本のomingです。皆さまどうぞよろしくね。 147GTAとカングーとパンダに乗ってます。 2006/10/13 147GTAのオーナーになりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 2025/07/29 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 18:06:37
 
ルノー(純正) リバースチャイム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 17:22:49
ぶーぶーマテリアル T10 LEDバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 00:52:07

愛車一覧

ルノー カングー オレンジ (ルノー カングー)
我が家のメインカー。 妻が通勤とかで使いますが、家族で出かける時は私も運転します。 チャ ...
フィアット パンダ omingの水色パンダチャン🐼 (フィアット パンダ)
縁あってPANDAを増車しました(2022年2月末)。 微妙な色合いが良かった。 青っ ...
アルファロメオ 147 GTA (アルファロメオ 147)
2006/10/13納車。 間違いなく人生が変わった一台。 みなさま、宜しくお願いし ...
フォード クーガ 白いクーガ (フォード クーガ)
2016年9月18日納車の奥様の新しい愛車です。 黄色いポロとの最初で最後の2ショット( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation