• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

omingのブログ一覧

2013年05月02日 イイね!

図書館戦争

図書館戦争原作もアニメも知らなかったんだけど、アニメ劇場版は観たいと思ってた(結局、観られなかったけど)。
実写化されたので、そこそこの期待で観てきた。

フィクションの娯楽映画なので、ツッコミどころは多いんだけど(図書隊の財政面が大丈夫なのか心配をしていたw)、キャスティングがとってもよい、わかりやすい映画だった。
戦闘シーンは冗長で、ちょっと退屈だった。
期待通りの作品だった。
期待以下でも、期待以上でもなかったけど。
76点。
Posted at 2013/05/02 22:59:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2013 | 日記
2013年04月30日 イイね!

リンカーン

リンカーンダニエル・デイ=ルイスのアカデミー主演男優賞受賞作品。
難しいのはわかってたけど、観とかなきゃと思って。

派手さはないし、予備知識がほとんどないと厳しいすぎる。
有名な演説とかの後、泥沼化したTHE CIVIL WARの最後の方、合衆国憲修正第13条の採択のあたりの数ヶ月のみに絞って描いたのは、スピルバーグの狙いなんだろうね。
最初の方の議論シーンは、論点がなんなのか、喋っている人が誰なのか、イロイロ考えなきゃいけないので疲れちゃう、というか少し眠くなった。
議会シーンになって、やっと全貌が見えてきた感じで、眠気も覚めた。デフォルメしているんだろうけど、議会シーンは見応えがあったね。

アメリカ人は観ておくべき映画だろうけどね。
知識半分くらいの日本人(omingのこと)では、感じられない点が多すぎてもったいない。
ヒューマンドラマとしても見られるけど、それだけじゃないんだよね、きっと。
スピルバーグの予備解説がもっとあったら良かったな。

役者たちは素晴らしかった。
81点。
Posted at 2013/04/30 00:11:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2013 | 日記
2013年04月26日 イイね!

ジャックと天空の巨人 字幕2D

ジャックと天空の巨人 字幕2DあまりCG多用のファンタジーって観ないんだけど、タイミングがあったので公開終盤に観てきました。

吹き替えは失敗が多いので字幕で正解、この映画は3Dの方が良かったかな。
期待していなかったけど面白かった。
主役のジャックはイマイチブサイクだったけど、イザベル姫は可愛かった。
ユアン・マクレガーはかっこいいなぁ。

ジャックと豆の木とか、オズの魔法使いとか、ハリウッドのネタ不足も深刻なのかね。
76点。
Posted at 2013/04/26 01:02:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2013 | 日記
2013年04月18日 イイね!

舟を編む

舟を編む三浦しをんの、同名の本屋大賞受賞作が原作。
映画化決まった時からずっと楽しみにしてたんだ。
公開されて、割と早めに観に行ってきた。

この映画、非常に丁寧に撮影されているのがよくわかる。
辞書編纂の世界をもっともっと観たくなったし、魅力的な登場人物たちをもっともっと知りたくなった。

なかでも、主演の松田龍平が、とにかく素晴らしい演技をしている。
静かに、ひたむきに、辞書作りに情熱を傾ける、不器用でまじめな男を演じきっている。
今年の日本アカデミーの主演男優賞候補だろうね。

宮﨑あおいは好きな女優だし、この映画でもいい演技をしてるし、そういう役柄だからしょうがないんだけど…
もう完全に、「夫の隣で見守る、しっかりとした芯を持った妻」みたいなイメージが出来上がっちゃったみたい。
殻?を突き破るような作品に出て欲しいな。

品の良いユーモアと、淡々と進む辞書作り。
素晴らしい作品でした。一見の価値あり。
92点。
関連情報URL : http://fune-amu.com/
Posted at 2013/04/18 22:49:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2013 | 日記
2013年04月15日 イイね!

ジャンゴ 繋がれざるもの

ジャンゴ 繋がれざるもの敬愛するクエンティン・タランティーノ監督作品。

やり過ぎというか、タランティーノ流全開!

音楽も、カット割も、最高にCOOOOL!!!!!

役者も、演出も、カッコよすぎる!

パルプフィクション並みの衝撃!!

91点!
Posted at 2013/04/15 23:45:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2013 | 日記

プロフィール

「カングー2000キロ http://cvw.jp/b/229617/48607168/
何シテル?   08/18 00:51
松本のomingです。皆さまどうぞよろしくね。 147GTAとカングーとパンダに乗ってます。 2006/10/13 147GTAのオーナーになりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KEIYO / 慶洋エンジニアリング 超親水フィルム雨ミエ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 22:14:36
燃費記録 2025/07/29 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 18:06:37
 
ルノー(純正) リバースチャイム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 17:22:49

愛車一覧

ルノー カングー オレンジ (ルノー カングー)
我が家のメインカー。 妻が通勤とかで使いますが、家族で出かける時は私も運転します。 チャ ...
フィアット パンダ omingの水色パンダチャン🐼 (フィアット パンダ)
縁あってPANDAを増車しました(2022年2月末)。 微妙な色合いが良かった。 青っ ...
アルファロメオ 147 GTA (アルファロメオ 147)
2006/10/13納車。 間違いなく人生が変わった一台。 みなさま、宜しくお願いし ...
フォード クーガ 白いクーガ (フォード クーガ)
2016年9月18日納車の奥様の新しい愛車です。 黄色いポロとの最初で最後の2ショット( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation