• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

omingのブログ一覧

2015年11月25日 イイね!

サントリー 知多

サントリー  知多サントリーが11年ぶりに出した新作ウイスキー、知多。
知多蒸留所謹製のグレーンウイスキー。
大麦が原料のモルトと異なり、とうもろこしなどの穀物を原料に作るウイスキー。
白州蒸留所は森の環境に、山崎蒸留所は名水の里に、知多蒸留所は穀物輸入に便利な港湾工業地帯にある…

オールドとか響などのブレンデッドウイスキーの原酒になる、グレーン。
原材料にモルトって書いてあるけど、これは発酵させる時の麹になる大麦のことらしく、知多はブレンデッドではない、シングルグレーンウイスキーっていうのかな。

サイレント・スピリッツっていうくらいだから、モルトに比べ穏やかな味わいのグレーンだけど、蒸留や熟成樽の違いなどで多彩な原酒を作り、その原酒を絶妙なブレンドで仕立てたらしい。
ウンチクはこれぐらい。

まずはニートで。
アルコール臭が鼻腔に突き刺さった後に甘い香りが広がる。
バニラっぽい甘さ。
味は苦さが来た後に甘く、ドライフルーツっぽくなる。
後味は悪くない。
思ったよりも複雑な味わい、でも全体に軽い。

ハイボールにしてみたよ。
軽くて飲みやすい、がそのまま味わいが薄まった感じ。
ごくごく飲むなら悪くないけど、あまり面白みはない味わい、レモンでも絞りたくなる。

予想よりずっとうまかったし、変なブレンデッドスコッチよりうまい。
開けて半月で半分空いたから嫌いじゃないんだと思う。
ただ、定価3800円なら、半額でうまいバーボンが買えるね。
サントリー党、ブランド好きにオススメ。
Posted at 2015/12/02 01:18:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | BAR おーみんぐ | 日記
2015年11月20日 イイね!

睡眠時間は減るがアルデヒドは増える

睡眠時間は減るがアルデヒドは増える終電乗れない状態で奥さんにみ迎えに来てもらった。
明日は休み!…のはずだったが、昼から会議o(`ω´ )o
もしこのまま倒れたら、ブラック企業温野菜と同じで「彼は好きで残業してた」って言われちゃうな。
くそぅ。


たいしてワインの味はわからないomingも、年に一回くらいはワインを飲んでみようと思うこの季節。
ファミマで買ってきたボジョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォー2015。
手軽に買えるこの銘柄は、外れなくウマイ。
一人で飲むので500mlのスモールボトル。結局飲み干した。
明日はグダグダしていよう。
Posted at 2015/11/20 01:51:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | BAR おーみんぐ | 日記
2015年11月18日 イイね!

ポートシャーロット アイラバーレイ

ポートシャーロット アイラバーレイ仕事で、なんだかめんどくさい話が回ってきて、いつの間にか中心にいるという良くない展開が、3パターンほどのバリエーションをもって重なっている今月。
もう、疲れた。
本でも読んで寝たいけど、そもそも帰るのが遅いので、結局夜更かし。
愚痴はこれくらい。


美味しいお酒で寝ましょう。
ポートシャーロット アイラバーレイ。
若いピートの効いたモルト。

ポートシャーロットはブルイックラディの作るシングルモルト。
ブルイックラディの名前はピートを焚かないモルトで、ポートシャーロットはピートの効いたモルト。

アイラ島産の大麦を100%使用したヘビリー・ピーテッドの生粋のアイラ・シングルモルト・スコッチウイスキー
ピーティーでありながら繊細で上品。
アメリカンオークとヨーロピアン濃オークの樽で熟成
すべての期間アイラ島で熟成し、アイラ島の湧き水を使用してます。


だそうな。
これはうまいね、若いアイラはやっぱりいい。
なくなっちゃうのは切ないけど、飲まなきゃモッタイナイ。

もうちょっと飲んで寝るべ。
Posted at 2015/11/18 01:15:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | BAR おーみんぐ | 日記
2015年11月01日 イイね!

バージン・バーボン 10年

バージン・バーボン 10年寒い日が続いてきたので、薪ストーブに火入れしました。
うーん、暖ったかい。幸せ♪

夜が長くなると、ハードリカーをゆっくり飲みたいね。
飲むのはバージン・バーボン 10年。
この10年も終売になってるけど、同じく終売になってる7年とどのくらい違うかよくわからないw
強いて言えば、カラッとドライな7年よりちょっとマイルドかな。
いずれにせよ、うまい。
気持ちよく酔って寝ちゃおう。
Posted at 2015/11/01 21:49:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | BAR おーみんぐ | 日記
2015年10月05日 イイね!

マイヤーズ ラム オリジナルダーク

マイヤーズ ラム オリジナルダーク『人の気を鎮めてくれるものはラム酒と本物の信心』 バイロン


夏の間にタンカレーが空いちゃったので、途中から飲んでるラムソーダ。
ぐびっと飲めるのに適したのは安いダークラム、といったらこれでしょう。
プレミアムなラムもうまいけど、すっきり爽やか、これも好き。
Posted at 2015/10/11 00:27:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | BAR おーみんぐ | 日記

プロフィール

「カングー2000キロ http://cvw.jp/b/229617/48607168/
何シテル?   08/18 00:51
松本のomingです。皆さまどうぞよろしくね。 147GTAとカングーとパンダに乗ってます。 2006/10/13 147GTAのオーナーになりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ交換の準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 22:05:28
KEIYO / 慶洋エンジニアリング 超親水フィルム雨ミエ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 22:14:36
燃費記録 2025/07/29 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 18:06:37
 

愛車一覧

ルノー カングー オレンジ (ルノー カングー)
我が家のメインカー。 妻が通勤とかで使いますが、家族で出かける時は私も運転します。 チャ ...
フィアット パンダ omingの水色パンダチャン🐼 (フィアット パンダ)
縁あってPANDAを増車しました(2022年2月末)。 微妙な色合いが良かった。 青っ ...
アルファロメオ 147 GTA (アルファロメオ 147)
2006/10/13納車。 間違いなく人生が変わった一台。 みなさま、宜しくお願いし ...
フォード クーガ 白いクーガ (フォード クーガ)
2016年9月18日納車の奥様の新しい愛車です。 黄色いポロとの最初で最後の2ショット( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation