• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

omingのブログ一覧

2012年09月17日 イイね!

夢売るふたり

夢売るふたり松たか子さんを初めて知ったのは、月9ドラマのロングバケーションでした。
実は同い年なのですが、このところ演技の幅が広がって素晴らしい演技を見せてくれています。

西川美和監督作品のこの映画、一見どたばたのコメディータッチなのですが、いろんな登場人物を観ていると、人はそんな気持ちになることもあるよね、って妙に共感してしまいました。
若いわけでも、歳をとっているわけでもない30代半ばの女性を、松さんが好演しています。

観る人によっては、スッキリしない、もやもやした感じになるかもしれませんので、頭がつかれていないときにお勧めです。
Posted at 2012/09/17 21:35:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2012 | 日記
2012年09月13日 イイね!

デンジャラス・ラン

デンジャラス・ラン9月も半ば、夏休みシリーズが終わると、ちょっと面白そうな作品がたくさん。時間を作るのが大変だ。


今日の映画はこれ。
デンゼル・ワシントン主演の「デンジャラス・ラン」。

ストーリ展開は解りやすいので、キャラクターがよく描けていたと思う。
アクションシーンはスピード感も迫力もあってスリル満点。
サスペンスアクション映画としては結構いい線いっていると思う。
ちょっと刺激がたりないあなたにお勧めの1本(ナンノコッチャ)。

やっぱり、デンゼル・ワシントン、かっこいいわ ^^
関連情報URL : http://d-run.jp/
Posted at 2012/09/13 20:02:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2012 | 日記
2012年09月06日 イイね!

The Lady アウンサンスーチー ひき裂かれた愛

The Lady アウンサンスーチー ひき裂かれた愛とても素晴らしい映画だった。

全国公開からしばらくたったけど、松本でも公開されることになった。
こういう映画を全国で観られることは素晴らしい。


スーチー女史のことはそれなりには知っていたけど、改めて色々考えた。

史実に基づく映画は難しい。観客の理解があって完成するんだと思う。

最も好きな映画監督の一人のリュック・ベッソン、そして完璧に演じ切ったミシェル・ヨーなりのメッセージ。

今の私たちに足りないものは何なのか、と考えさせられる。
関連情報URL : http://www.theladymovie.jp/
Posted at 2012/09/06 22:28:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2012 | 日記
2012年08月27日 イイね!

あなたへ

あなたへ日本人のための映画だと思う。

言葉で伝えきれないこともある。

The 健さんという感じ。

とってもしっくりきた。満足度高い。
関連情報URL : http://www.anatae.jp/
Posted at 2012/08/27 20:20:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2012 | 日記
2012年08月15日 イイね!

プロメテウス(3D 吹き替え)

プロメテウス(3D 吹き替え)近年まれにみる最低の映画。



Posted at 2012/08/15 22:30:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2012 | 日記

プロフィール

「カングー2000キロ http://cvw.jp/b/229617/48607168/
何シテル?   08/18 00:51
松本のomingです。皆さまどうぞよろしくね。 147GTAとカングーとパンダに乗ってます。 2006/10/13 147GTAのオーナーになりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぶーぶーマテリアル T10 LEDバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 00:52:07
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 20:25:57
miyasan2020さんのフィアット パンダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 19:29:40

愛車一覧

ルノー カングー オレンジ (ルノー カングー)
我が家のメインカー。 妻が通勤とかで使いますが、家族で出かける時は私も運転します。 チャ ...
フィアット パンダ omingの水色パンダチャン🐼 (フィアット パンダ)
縁あってPANDAを増車しました(2022年2月末)。 微妙な色合いが良かった。 青っ ...
アルファロメオ 147 GTA (アルファロメオ 147)
2006/10/13納車。 間違いなく人生が変わった一台。 みなさま、宜しくお願いし ...
フォード クーガ 白いクーガ (フォード クーガ)
2016年9月18日納車の奥様の新しい愛車です。 黄色いポロとの最初で最後の2ショット( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation