• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

omingのブログ一覧

2015年08月25日 イイね!

アリスのままで

アリスのままでパンフレット買った。
原題 STILL ALICE。

人生の最盛期に若年性アルツハイマー病を発症したアリスと家族の物語。

アカデミー賞、ゴールデン・グローブ賞、英国アカデミー賞で主演女優賞を獲ったジュリアン・ムーアの主演。
失っていく様、アリスのままでいようとする姿。
圧巻の演技でした。

劇中でのアリスのスピーチは泣けた。
難病ものにありがちな、悲劇のヒロイン的なメロドラマチックの悲しさではなく、抗いようのない病に対し、知性と理性と、現実に向かい合う諦めと決意。

観終わった後、心地よい風に吹かれるような気持ち。
95点。テーマ、演技、演出、全てが素晴らしい映画。
関連情報URL : http://alice-movie.com
Posted at 2015/08/28 01:53:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2015 | 日記
2015年08月24日 イイね!

インサイドヘッド

インサイドヘッドディズニー・ピクサーのアニメーション。
普段なら観ないけど、テーマが良さそうだったので。
アニメーションなら吹き替えでも問題ない。
竹内結子が喋り捲る吹き替えだったなw

11歳の少女ライリーの頭の中にいる5人の感情。
喜び、恐れ、怒り、嫌悪、悲しみ。
頭の中の無限を描いて、あなたの物語でもあるんですよ、って感じ。

記憶や空想を上手に表現できていたけど。想像以上に子供向けだった。
同時上映の短編アニメーション「南の島のラブソング」はまあまあよかった。
74てん。それでも脳内ポイズンベリーよりはかなり奥深い。
Posted at 2015/08/26 01:10:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2015 | 日記
2015年07月31日 イイね!

ストレイヤーズ・クロニクル

ストレイヤーズ・クロニクル7月に観た映画。ブログ書くの忘れてたよ。
6月の公開だからずいぶん昔の映画の気がする。
8月はばたばたしててここまで映画が観られていない。
ストレスがたまるわけだ。

さて、この映画、予備知識もなしで観た割には、まあまあ楽しめるエンターテイメント作品だった。
小説が原作らしいけどもちろん読んだことない。多分これからも読まないだろうけど。
キャストもよかったし、ストーリーも飽きずに楽しめた。
主題歌と挿入歌を歌っている「ゲスの極み乙女。」が非常にマッチしていた。
75点。テレビでやってたら観ても損はないでしょう。

Posted at 2015/08/20 01:10:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2015 | 日記
2015年07月30日 イイね!

マッドマックス 怒りのデス・ロード 2D 字幕

マッドマックス 怒りのデス・ロード 2D 字幕マッドマックスと言ったらメル・ギブソン、ではなくて、若い人だった。
まあ、時間が経ちすぎちゃってるから仕方ない。爺さんだし。

個人的にはあんまりヒャッハーできなかったな。
ストーリーもちょっと考えてあるんだけど、もっと単純でよかったんじゃないかな。
想定内におさまっちゃってた。

アクションシーンはもっと観ていたかった。
車に乗ったギタリストがいちいちかっこよかったし、音楽は素晴らしかった。
82点。吹き替え選ばないのが勝ち組。

Posted at 2015/08/09 22:54:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2015 | 日記
2015年07月23日 イイね!

バケモノの子

バケモノの子細田守監督作品、スタジオ地図作成のアニメーション映画。
面白くないわけないよね。
個人的には、サマーウォーズが好き。

夏休み向けのおとぎ話。
爽やかに、充実感のあるエンターテインメント。
迷った時に選んで失敗のない映画。
87点。夏休みに親子で是非!
Posted at 2015/08/04 23:52:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2015 | 日記

プロフィール

「祝・みんカラ歴19年! http://cvw.jp/b/229617/48679284/
何シテル?   09/27 07:05
松本のomingです。皆さまどうぞよろしくね。 147GTAとカングーとパンダに乗ってます。 2006/10/13 147GTAのオーナーになりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Thule Evo Raised Rail 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 02:18:26
タイヤ交換の準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 22:05:28
KEIYO / 慶洋エンジニアリング 超親水フィルム雨ミエ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 22:14:36

愛車一覧

ルノー カングー オレンジ (ルノー カングー)
我が家のメインカー。 妻が通勤とかで使いますが、家族で出かける時は私も運転します。 チャ ...
フィアット パンダ omingの水色パンダチャン🐼 (フィアット パンダ)
縁あってPANDAを増車しました(2022年2月末)。 微妙な色合いが良かった。 青っ ...
アルファロメオ 147 GTA (アルファロメオ 147)
2006/10/13納車。 間違いなく人生が変わった一台。 みなさま、宜しくお願いし ...
フォード クーガ 白いクーガ (フォード クーガ)
2016年9月18日納車の奥様の新しい愛車です。 黄色いポロとの最初で最後の2ショット( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation