• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

omingのブログ一覧

2015年07月20日 イイね!

グッド・ライ~いちばん優しい嘘~

グッド・ライ~いちばん優しい嘘~スーダン内戦により数万人の子供たちが親と家をなくした。
ロストボーイズと呼ばれた彼らを、アメリカに移住させるプログラムが始まった。
突然、自由の国に移住した彼らと受け入れたアメリカ人たちに起きるドラマ。

予告編だと結構笑える感じかと思ったし、実際そうだったんだけど、前半はかなりの社会派だった。
平和な日本に暮らして、違う世界の話として観てはダメ。
単なるいい話で終わらない、想像力を試されている映画だと思う。
88点。かなりオススメ。
関連情報URL : http://www.goodlie.jp
Posted at 2015/07/27 01:03:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2015 | 日記
2015年07月18日 イイね!

海街diary

海街diary吉田秋生のコミックスが原作で、是枝裕和監督が映画化。
コミックスはチラ読み程度、でも読んでもいいかなって思ってた。
原作知らない方がいいかはわからない。

結論から言えば、観て満足できる作品だと思った。
丁寧な描写で、ずっと観ていたい愛おしい作品。
家族、生と死、鎌倉…

主演の四姉妹の誰かのファンなら観るべきかな。
長澤まさみ推しとしては非常に満足。
90点。フジテレビのプロモーションがウザいと思っている人も是非。
関連情報URL : http://umimachi.gaga.ne.jp/
Posted at 2015/07/22 22:59:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2015 | 日記
2015年07月10日 イイね!

サンドラの週末

サンドラの週末主演のマリオン・コティヤールが87回アカデミー賞主演女優賞にノミネートされた本作。
ベルギーが舞台。


まもなく復職の予定だったサンドラ。
しかし、ある金曜日、サンドラは上司から解雇を言い渡される。
くつがえす方法は16人の同僚の半数以上がボーナスを諦めること。
夫とともに彼らを説得してまわる長い週末が始まる。



テーマが圧倒的に辛く、暗い。
同僚たちにボーナスを諦めて自分の復帰を選んでほしいとお願いにまわる様がひたすら描かれる。
BGMはなし、唯一の音楽はカーラジオからのロックンロール。
常にサンドラとともにあるカメラワークで、一緒に週末を過ごしているような感覚になる。

サンドラの、同僚たちの心模様の描き方が秀逸だった。
葛藤やつらさ、悲しみと絶望。サンドラを演じたマリオン・コティヤールが評価されるのがよくわかる圧巻の演技。
そして、光溢れるエンディング。
82点。精神的余裕がないと本当につらくなってしまいそうな危険性あり。
Posted at 2015/07/19 00:28:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2015 | 日記
2015年07月03日 イイね!

セッション

セッションすごい、凄すぎる。
ただただ圧倒的。

ニーマンとフレッチャーの師弟関係、情熱と狂気。
映画の観客をも無視した、大胆で野心的な作品。
好き嫌いはともかく、間違いなく傑作。
97点。いつまでも心に残る作品。
関連情報URL : http://session.gaga.ne.jp
Posted at 2015/07/15 00:15:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2015 | 日記
2015年07月02日 イイね!

百日紅 〜Miss HOKUSAI〜

百日紅 〜Miss HOKUSAI〜杉浦日向子の原作を原恵一監督で撮ったアニメーション。

江戸時代の風情はよく伝わってきた。
原作のいくつかのエピソードをまとめたのらしく、全体的にはなんだかんだまとまりのない映画になってしまった。
原作のファンとか、江戸時代マニアとか、主演声優の杏のファンとか、ちょっとわかってる風を気取る人向き。
2時間の映画より、深夜アニメとして30分ずつの短編の方があっていると思う。
70点。映像は極めて綺麗だったけど迫力が足りない。
関連情報URL : http://sarusuberi-movie.com
Posted at 2015/07/13 23:45:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2015 | 日記

プロフィール

「祝・みんカラ歴19年! http://cvw.jp/b/229617/48679284/
何シテル?   09/27 07:05
松本のomingです。皆さまどうぞよろしくね。 147GTAとカングーとパンダに乗ってます。 2006/10/13 147GTAのオーナーになりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Thule Evo Raised Rail 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 02:18:26
タイヤ交換の準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 22:05:28
KEIYO / 慶洋エンジニアリング 超親水フィルム雨ミエ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 22:14:36

愛車一覧

ルノー カングー オレンジ (ルノー カングー)
我が家のメインカー。 妻が通勤とかで使いますが、家族で出かける時は私も運転します。 チャ ...
フィアット パンダ omingの水色パンダチャン🐼 (フィアット パンダ)
縁あってPANDAを増車しました(2022年2月末)。 微妙な色合いが良かった。 青っ ...
アルファロメオ 147 GTA (アルファロメオ 147)
2006/10/13納車。 間違いなく人生が変わった一台。 みなさま、宜しくお願いし ...
フォード クーガ 白いクーガ (フォード クーガ)
2016年9月18日納車の奥様の新しい愛車です。 黄色いポロとの最初で最後の2ショット( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation