• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

omingのブログ一覧

2010年03月06日 イイね!

2010J1 第1節 VS鹿島 

2010J1 第1節 VS鹿島 今年の目標は、遅くなってもちゃんと参戦ゲームのことはブログアップすること。

さて、2010シーズンのJリーグが開幕しました。
我が浦和レッズは2年連続で、王者鹿島と対戦、アウェーの鹿の国に乗り込みます。
今回は埼玉まで向かった後、REDJACKさんのGGR号でピックアップしてもらい、くまさんお勧めの北浦ルートで向かいました。
このスタジアム、アクセスが最悪な以外、飯は安くてうまいし、ピッチと近くて見やすいし嫌いじゃないです。

さて、試合雑感。
結果としては、力の差を見せつけられた感じ。
去年の最終節と比べ差は縮まっていない。

宇賀神、柏木の新戦力について。
宇賀神は正確なクロスとスピードを兼ね備えていて、今後の右SBとして期待大。
その一方、左サイドは・・・
柏木は視野が広いね。
真ん中でプレーしていたけど、ボールがおさまらず、あっちこっち動き回っていました。
おかげで後半はガス欠。
柏木をいかせるようにボランチとの連携が必要。

問題は最終ライン。新戦力スピラノビッチを獲得しましたが、ケガで欠場。
暢久とツボのCB。
前半は高めのラインを保っていたけど、すぐに割られてしまうのであまり効果的ではなかった、むしろリスキーだったかな。
0-1になった後半、ツボに代えて原口という謎采配。
代えたらまんまとその穴をつれて失点というのは頂けない。
リスクを冒すといってもね。
負けるにしても、選手も、サポもガックリ、と言う負け方は止めてほしいなぁ。

ハーフタイムに、鹿サポさんが「この浦和じゃ、あと2点ぐらい取らないと情けないよな」、と言ってるのが聞えてきて、カチンときましたが、まさにその通り。

まあ、文句ばっかり言っても仕方ないので、良いところを伸ばすように期待して、次はホーム開幕戦。
お相手は今年も瓦斯です(日程くんがさぼったのかな)。

今年も熱い9ヶ月間が始まります。
みなさま、今年も宜しくお願いいたします。
Posted at 2010/03/08 13:24:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | We are REDS!! | 日記

プロフィール

「カングー1000キロ http://cvw.jp/b/229617/48568505/
何シテル?   07/28 09:38
松本のomingです。皆さまどうぞよろしくね。 147GTAとカングーとパンダに乗ってます。 2006/10/13 147GTAのオーナーになりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 12345 6
78910111213
14 151617181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

miyasan2020さんのフィアット パンダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 19:29:40
フロアマット専門店R.S ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 22:03:50
ドスン+バシャンの改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 20:48:40

愛車一覧

ルノー カングー オレンジ (ルノー カングー)
我が家のメインカー。 妻が通勤とかで使いますが、家族で出かける時は私も運転します。 チャ ...
フィアット パンダ omingの水色パンダチャン🐼 (フィアット パンダ)
縁あってPANDAを増車しました(2022年2月末)。 微妙な色合いが良かった。 青っ ...
アルファロメオ 147 GTA (アルファロメオ 147)
2006/10/13納車。 間違いなく人生が変わった一台。 みなさま、宜しくお願いし ...
フォード クーガ 白いクーガ (フォード クーガ)
2016年9月18日納車の奥様の新しい愛車です。 黄色いポロとの最初で最後の2ショット( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation