• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

omingのブログ一覧

2011年12月11日 イイね!

スタジオジブリレイアウト展 11月の話

スタジオジブリレイアウト展 11月の話11月の話。
松本市美術館の特別展で開催されていましたスタジオジブリレイアウト展に行ってきました。
映画の原画のもとになるレイアウトがたくさん展示されていて、最初は、「ナウシカのあのシーンだ」とかじっくり見ていましたが、いかんせん量が多い。
おなかいっぱいになってしまいました。

ジブリで育ったわけじゃないけど、公開されればだいたい見ているんだよね。
マイフェイバリットは紅の豚。
Posted at 2011/12/11 23:22:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | oming文化プログラム | 日記
2011年12月11日 イイね!

KARCHER ケルヒャー

KARCHER ケルヒャー今までは洗車場で車を洗っていましたが、駐車スペースができましたので洗車し放題になりました。

以前から欲しいと思っていた高圧洗浄機。
欲しかったけど、なかなか購入に至らなかったのですが・・・

東浦和穴場組の皆さまから、新築祝いにプレゼントしていただきました!
皆さま、ありがとうございます!!


必要なもろもろがセットになっているケルヒャーのJTK25という入門用のモデル。
 Jジャパネット Tたかた Kケルヒャー という、ジャパネットのオリジナルモデルらしいです(なんでもジャパネットは世界で一番ケルヒャーを売っているとか)

で、早速、洗車に使ってみました。
ケルヒャーに付属のブラシでの洗車でもよかったのですが、今回はケルヒャーで全体の汚れを落とし、バケツにお湯をはってスポンジで洗いました。泡はケルヒャーで洗い流すという感じ。

ボディについた大きな泥汚れとかは流れるけど、水垢までは難しいみたい。スポンジまたはブラシ併用がいいみたいです。
GTAではホイールにつく、鉄粉のダストがひどいのですが、それは結構ピカピカになりました。
水の勢いは強いですが、水の量はあまり使わないのですね。
とても素晴らしいものをいただいてしまいました。かさねがさね、ありがとうございます。

洗車上の放水ガンみたいで結構楽しんで洗車ができました。
ただ、今日は激烈に寒く、日が当っている午前中にやるべきだったと激しく後悔。
Posted at 2011/12/11 00:34:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | 147GTA | 日記

プロフィール

「次期ファミリーカー http://cvw.jp/b/229617/48414447/
何シテル?   05/06 10:40
松本のomingです。皆さまどうぞよろしくね。 147GTAとクーガとパンダに乗ってます。 2006/10/13 147GTAのオーナーになりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    1 2 3
4 56 78 910
111213141516 17
18192021 2223 24
252627282930 31

リンク・クリップ

miyasan2020さんのフィアット パンダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 19:29:40
フロアマット専門店R.S ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 22:03:50
ドスン+バシャンの改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 20:48:40

愛車一覧

フィアット パンダ omingの水色パンダチャン🐼 (フィアット パンダ)
縁あってPANDAを増車しました(2022年2月末)。 微妙な色合いが良かった。 青っ ...
アルファロメオ 147 GTA (アルファロメオ 147)
2006/10/13納車。 間違いなく人生が変わった一台。 みなさま、宜しくお願いし ...
フォード クーガ 白いクーガ (フォード クーガ)
2016年9月18日納車の奥様の新しい愛車です。 黄色いポロとの最初で最後の2ショット( ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
奥様の元愛車のロゴです。 彼女の上司(僕の先輩)の奥さんが乗っていた車を格安で譲ってもら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation