• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

omingのブログ一覧

2013年02月22日 イイね!

神宮

神宮奥さんがお伊勢参りしたことないと言うので、日曜、月曜の日程で伊勢に行ってきました。
という僕も、一度(それも内宮だけ)しか行ったことないんだけど。
奥さんの誕生日祝いも兼ねてます。

車で行こうかとも思いましたが、たまには電車旅行もいいなと思って、近鉄のご朱印巡りきっぷというのを買いました。
特急券とか、バスのフリーパスとかついているのでお得なんです。
おかげで、駐車場探しに煩わされる事もなく、ずっとほろ酔い気分ですごせました。

神社では、御朱印という参拝記念のスタンプと参拝の期日を墨書してくれます。300円ほどの初穂料は必要ですが。
この切符には、簡易ですが御朱印帳がついていましたので、オリエンテーリング感覚でと言ったら失礼ですが、いろんなお宮に伺いました。

伊勢神宮、正式名称は「神宮」。
以下は今回伺ったところ。(写真は内宮の宇治橋)

1日目
外宮 げくう
 多賀宮 たかのみや
 土宮 つちのみや
 風宮 かぜのみや
月夜見宮 つきよみのみや
倭姫宮 やまとひめのみや
神宮徴古館
二見興玉神社 ふたみおきたまじんじゃ (これは神宮関係なし)
夫婦岩 →二見泊

2日目
内宮 ないくう
 滝祭神 たきまつりのかみ
 風日祈宮 かざひのみのみや
 荒祭宮 あらまつりのみや
 子安神社 こやすじんじゃ
おはらい町
 赤福本店
猿田彦神社 さるたひこじんじゃ (これは神宮関係なし)
月讀宮 つきよみのみや

ちょうど20年に一度の式年遷宮の今年、この次にこの佇まいに会えるのは20年後。
いいタイミングで、お参りできました。

神々に感謝を捧げ、脈々と受け継がれている伝統を感じ、その静謐な佇まいに心身を清め、日本人としての矜恃を保たねばという気分になりました。
Posted at 2013/02/22 00:41:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | つれづれなる | 日記

プロフィール

「147GTAと出会って19年! http://cvw.jp/b/229617/48708665/
何シテル?   10/13 09:01
松本のomingです。皆さまどうぞよろしくね。 147GTAとカングーとパンダに乗ってます。 2006/10/13 147GTAのオーナーになりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     1 2
3 456 78 9
10 1112 13 1415 16
17 18192021 22 23
2425 2627 28  

リンク・クリップ

Thule Evo Raised Rail 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 02:18:26
タイヤ交換の準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 22:05:28
KEIYO / 慶洋エンジニアリング 超親水フィルム雨ミエ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 22:14:36

愛車一覧

ルノー カングー オレンジ (ルノー カングー)
我が家のメインカー。 妻が通勤とかで使いますが、家族で出かける時は私も運転します。 チャ ...
フィアット パンダ omingの水色パンダチャン🐼 (フィアット パンダ)
縁あってPANDAを増車しました(2022年2月末)。 微妙な色合いが良かった。 青っ ...
アルファロメオ 147 GTA (アルファロメオ 147)
2006/10/13納車。 間違いなく人生が変わった一台。 みなさま、宜しくお願いし ...
フォード クーガ 白いクーガ (フォード クーガ)
2016年9月18日納車の奥様の新しい愛車です。 黄色いポロとの最初で最後の2ショット( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation