• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

omingのブログ一覧

2013年11月18日 イイね!

そして父になる

そして父になるいい映画でした。
是枝監督作品らしく、淡々と進むストーリー。
こういう重要な重大な問題にどう向き合うか、正解はないんだ、きっと。

福山雅治の演じる主人公が終始上から目線のヤな奴なので、オーディエンスに必要以上に感情移入させないところと、尾野真千子演ずる主人公の妻がメソメソするシーンが少なくお涙頂戴にならないようにしているので、親と子の関係性という、この映画の言わんとするところが下手な説明なしに伝わってきた。

89点。 奥さんと一緒に観てきた。
Posted at 2013/11/18 23:26:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2013 | 日記
2013年11月18日 イイね!

ABARTH 595 COMPETIZIONEに試乗した

ABARTH 595 COMPETIZIONEに試乗したたまにはみんカラっぽいエントリーを。

車検通したばっかりだけど、多分3年後ぐらいに訪れるであろう、車検を通すか、乗り換えるか、って問題。
今の時点で、全く欲しい車ないんだよね。

長野県にはアバルトのディーラーないんだけど、アバルト新潟さんとの提携?によってこちらでも購入、メンテができるようになったそうだ。
これでアバルトも選択肢に入る。

街乗りをチョロっとだけだったけど、インプレ。
1.4ターボは中々力強い。その気にさせるエキゾーストノート。
フィアットチンクとは別物だね。
パドルシフトのセミオートマは慣れてないのもあるけど、ワンテンポ遅れる感じ。
足回りは硬くてしっかりしていい感じ。
内装はシックで質感いい。シートはサイドウォールが高い。
右ハンドルは左足の置き場がない(これはあるふぁも一緒)。
ブースト計がキノコみたいに生えている。
室内は狭いけど、基本的にパーソナルユースなのでこのぐらいで十分、ヘッドクリアランスはまあまあ。
このグレード? パドルシフトがなぁ。
素のアバルト500、左MT、エッセエッセに乗ってみたいぞ。

車選びの物差しが、運転して面白いか、なんだなぁと実感した。
Posted at 2013/11/18 00:12:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 試乗したよ | 日記

プロフィール

「次期ファミリーカー http://cvw.jp/b/229617/48414447/
何シテル?   05/06 10:40
松本のomingです。皆さまどうぞよろしくね。 147GTAとクーガとパンダに乗ってます。 2006/10/13 147GTAのオーナーになりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 1112 13 141516
17 18 19202122 23
24252627282930

リンク・クリップ

miyasan2020さんのフィアット パンダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 19:29:40
フロアマット専門店R.S ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 22:03:50
ドスン+バシャンの改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 20:48:40

愛車一覧

フィアット パンダ omingの水色パンダチャン🐼 (フィアット パンダ)
縁あってPANDAを増車しました(2022年2月末)。 微妙な色合いが良かった。 青っ ...
アルファロメオ 147 GTA (アルファロメオ 147)
2006/10/13納車。 間違いなく人生が変わった一台。 みなさま、宜しくお願いし ...
フォード クーガ 白いクーガ (フォード クーガ)
2016年9月18日納車の奥様の新しい愛車です。 黄色いポロとの最初で最後の2ショット( ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
奥様の元愛車のロゴです。 彼女の上司(僕の先輩)の奥さんが乗っていた車を格安で譲ってもら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation