• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

omingのブログ一覧

2014年11月17日 イイね!

アンナプルナ南壁 7400mの男たち

アンナプルナ南壁 7400mの男たちキラーマウンテンと呼ばれるアンナプルナ。
世界で最も危険な山として知られ、登山家の5人に2人が命を落としている…

スペイン映画、ドキュメンタリーとというか、関係者のインタビューを中心とした映像。

スペイン人ベテラン登山家のイナキはアンナプルナ南壁にアタックするため7400mのキャンプ4にいた。
そのイナキの体調がおかしいことに気がついて、仲間は緊急事態を知らせた。
一人の男を救うため、10カ国12人の登山家が救出に向かった。

「誰かの身に何か起きれば、ただ救うことしか考えられない。他の選択肢は存在しないんだ」
…と言った感じの、勇気と感動のドキュメンタリー。

その昔、ヒマラヤに普通に行っているような人たちの飲み会に出たことがあったけど、ちょっと感覚が違った。
山での死というものが、当たり前ってわけじゃないけど、すぐそばにあるものとして話をしていた。
いいとか、悪いとかじゃなくて、こういう山に挑む登山家と、僕らとは見ている世界が違うと思った。
インタビューで登山家が言ってたけど、登山だけは他のどのスポーツとも違う。
成績や記録、名声やお金のために成功することが目的ではなく、ほぼ純粋に登りたいという欲求による行為。
こう考えるとはたしてスポーツなのかも疑問に感じるけど。

ここに登場する登山家全てが、仲間(と言っても全く面識のない人もいるから、広い意味での登山仲間)を救うため、いとも簡単に予定を変更し、自分の命の危険を顧みず救助に向かう。
確かにその篤志的というか、献身的というか、そういう行動はすごいと思うし、感動的なんだけどさ。
僕ら凡人とは違う世界を生きている人たちの行動なので、手放しに拍手して涙を流す感じじゃなかった。
すごい世界があるもんだ、と改めて思ったよ。
76点。普通に気をつけていれば死ぬことのない山に来年は登ろうと思う。
関連情報URL : http://7400-movie.com
Posted at 2014/11/17 02:21:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2014 | 日記

プロフィール

「カングー1000キロ http://cvw.jp/b/229617/48568505/
何シテル?   07/28 09:38
松本のomingです。皆さまどうぞよろしくね。 147GTAとカングーとパンダに乗ってます。 2006/10/13 147GTAのオーナーになりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 3 4 567 8
91011 12 1314 15
16 17 181920 21 22
23 2425262728 29
30      

リンク・クリップ

miyasan2020さんのフィアット パンダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 19:29:40
フロアマット専門店R.S ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 22:03:50
ドスン+バシャンの改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 20:48:40

愛車一覧

ルノー カングー オレンジ (ルノー カングー)
我が家のメインカー。 妻が通勤とかで使いますが、家族で出かける時は私も運転します。 チャ ...
フィアット パンダ omingの水色パンダチャン🐼 (フィアット パンダ)
縁あってPANDAを増車しました(2022年2月末)。 微妙な色合いが良かった。 青っ ...
アルファロメオ 147 GTA (アルファロメオ 147)
2006/10/13納車。 間違いなく人生が変わった一台。 みなさま、宜しくお願いし ...
フォード クーガ 白いクーガ (フォード クーガ)
2016年9月18日納車の奥様の新しい愛車です。 黄色いポロとの最初で最後の2ショット( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation