• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

omingのブログ一覧

2014年11月21日 イイね!

リスボンに誘われて

リスボンに誘われて原題 Night Train to Lisbon

これは、観るまでストーリー知らなかったけど、本当に面白かった。
原作は全世界400万部を突破した、哲学者でもあるパスカル・メルシエのベストセラー。
訳本になるけどこれは読んでみたい。

 スイスのベルンの高校で、古典文献学を教えるライムント・グレゴリウスは、ラテン語とギリシア語に精通する、知性と教養に溢れた人物だ。5年前に離婚してからは孤独な一人暮らしを送り、毎日が同じことの繰り返しだが、特に不満は無かった。だが――学校へ向かうとある嵐の朝、吊り橋から飛び降りようとした女を助け、彼女が残した1冊の本を手にした時から、すべてが変わる。本に挟まれたリスボン行きの切符を届けようと駅へ走り、衝動的に夜行列車に飛び乗ってしまうライムント。車中で読んだ本に心を奪われた彼は、リスボンに到着すると、作者のアマデウを訪ねる。彼の妹が兄は留守だと告げるが、実は若くして亡くなっていたと知ったライムントは、彼の親友や教師を訪ね歩く。医者として関わったある事件、危険な政治活動への参加、親友を裏切るほどの情熱的な恋――アマデウの素顔と謎を解き明かしていくライムント。そしてついに、彼が本を著した本当の理由に辿り着くのだが――。

主人公がたまたま出会った一冊の本に心揺さぶられ、全てを投げ出してリスボン行きの夜行列車に飛び乗ってしまう。異国の地で著者の姿を追う中でその人生がイキイキと輝き出す。
現在と過去が並行して描かれ、展開がスリリングに進むので全く飽きないし、リスボンの風景もきれい。
カメラアングルとカット割が好きな感じだった。
アマデウの恋人を演じたメラニー・ロラン、透明感のある美しさ。
前にも書いたことあったけど、こういう顔好きだわ。
93点。途中からグイグイ引き込まれてしまった魅力のある作品。
関連情報URL : http://lisbon-movie.com
Posted at 2014/11/21 01:56:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2014 | 日記

プロフィール

「カングー1000キロ http://cvw.jp/b/229617/48568505/
何シテル?   07/28 09:38
松本のomingです。皆さまどうぞよろしくね。 147GTAとカングーとパンダに乗ってます。 2006/10/13 147GTAのオーナーになりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 3 4 567 8
91011 12 1314 15
16 17 181920 21 22
23 2425262728 29
30      

リンク・クリップ

miyasan2020さんのフィアット パンダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 19:29:40
フロアマット専門店R.S ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 22:03:50
ドスン+バシャンの改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 20:48:40

愛車一覧

ルノー カングー オレンジ (ルノー カングー)
我が家のメインカー。 妻が通勤とかで使いますが、家族で出かける時は私も運転します。 チャ ...
フィアット パンダ omingの水色パンダチャン🐼 (フィアット パンダ)
縁あってPANDAを増車しました(2022年2月末)。 微妙な色合いが良かった。 青っ ...
アルファロメオ 147 GTA (アルファロメオ 147)
2006/10/13納車。 間違いなく人生が変わった一台。 みなさま、宜しくお願いし ...
フォード クーガ 白いクーガ (フォード クーガ)
2016年9月18日納車の奥様の新しい愛車です。 黄色いポロとの最初で最後の2ショット( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation