• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

omingのブログ一覧

2017年10月09日 イイね!

ペンギン・カフェ来日公演2017 スペシャルゲスト:大貫妙子

ペンギン・カフェ来日公演2017 スペシャルゲスト:大貫妙子ペンギン・カフェって知らなかったけど、大貫妙子さんがスペシャルゲストで出るっていうから奥さん誘って行って来た。
心地よい音楽で、眠くなってしまったけど、こういう音楽もいいね。

◇大貫妙子さんのコメント◇
ペンギンカフェの音楽、
それを待ち望むミュージシャンは多く、私もそのひとりです。
それは、自室に飾りたい風景画のようで
または 綺麗な織物のようで 未来都市に残された美しい虚構のようで…
彼らの音楽を聴くにつけ 私は自由な心象の旅に出かけてしまいます。
今回再び同じステージに立てることに 心から感謝しています。
大貫妙子


ペンギン・カフェ Penguin Cafe
ペンギン・カフェ・オーケストラは、現在も音楽シーンだけでなく、映画やアート・シーンにも多大な影響を与え続ける伝説的な室内楽団。1972年頃に、英国の音楽家サイモン・ジェフスを中心に活動をはじめた。1980年代には、現代音楽、アンビエント、ミニマル、民族音楽などの要素を取り入れた、お洒落な環境音楽を聴かせ、サブカルチャーの旗手として一世を風靡し、YMOなど多くの先鋭的アーティストからも支持された。また英国を代表する振付家デヴィッド・ビントレーにより、英国ロイヤル・バレエ団の作品「ペンギン・カフェ」(日本では新国立劇場が上演)も作られた。1997年にサイモンが他界したことで活動停止を余儀なくされるが、2009年に息子アーサー・ジェフスが父のコンセプトを受け継ぎ、メンバーを一新し、「ペンギン・カフェ」を結成。2012年に初来日公演を行い大きな話題となった。今年7月に3作目にあたるアルバム「The Imperfect Sea」をリリース、10月に3年ぶりの来日公演を行う。
Posted at 2017/11/03 00:12:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | oming文化プログラム | 日記

プロフィール

「カングー1000キロ http://cvw.jp/b/229617/48568505/
何シテル?   07/28 09:38
松本のomingです。皆さまどうぞよろしくね。 147GTAとカングーとパンダに乗ってます。 2006/10/13 147GTAのオーナーになりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

12 3 4 567
8 910 11 12 13 14
151617 18192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 20:25:57
miyasan2020さんのフィアット パンダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 19:29:40
フロアマット専門店R.S ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 22:03:50

愛車一覧

ルノー カングー オレンジ (ルノー カングー)
我が家のメインカー。 妻が通勤とかで使いますが、家族で出かける時は私も運転します。 チャ ...
フィアット パンダ omingの水色パンダチャン🐼 (フィアット パンダ)
縁あってPANDAを増車しました(2022年2月末)。 微妙な色合いが良かった。 青っ ...
アルファロメオ 147 GTA (アルファロメオ 147)
2006/10/13納車。 間違いなく人生が変わった一台。 みなさま、宜しくお願いし ...
フォード クーガ 白いクーガ (フォード クーガ)
2016年9月18日納車の奥様の新しい愛車です。 黄色いポロとの最初で最後の2ショット( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation