• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

omingのブログ一覧

2008年07月17日 イイね!

ヴェルディ東京戦

ヴェルディ東京戦半日働いてからの浦和はキツイ。

勝って奪首を!
Posted at 2008/07/17 19:32:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | We are REDS!! | モブログ
2008年07月10日 イイね!

あと少し先の未来のための準備 omingの場合

あと少し先の未来のための準備 omingの場合7/8のはなし。

梅雨真っ只中の松本。
朝からの雨で、高校野球は県内すべてのスタジアムで中止順延のお知らせ。
仕事は午前中だけ。

予定もなかったので、ビーナスへ上がることにしました。
それも彼女のHonda小型車で(だってハイオク高いんだもん)
一部、隊列を先導しなきゃいけないところがあるので予習です。

先日、すてきな幹事様から発表のあった実施要綱。
とっても素敵なコース取りじゃぁありませんか♪♪
これ、ナイスアイデアですね。

連休中日のお昼過ぎと、平日の夕方では交通量も違いますが、一応タイムを確認してイメージをつけておきました。

日頃の行いがよいのか、途中からめっちゃいい天気になりました。
( ´-`)†こんな天気になりますように。
Posted at 2008/07/10 00:24:37 | コメント(10) | トラックバック(0) | 147GTA | 日記
2008年07月07日 イイね!

久しぶりの埼玉スタジアム

久しぶりの埼玉スタジアム7/5 2008J1第11節 VS FC東京

5/17の(あの忌まわしい)G大阪戦以来の埼スタ。
ナイトゲームで、翌日には朝から用事があり、Hondaの小型車で日帰り往復してきました。
松本からだと往復450kmぐらいなんだけど、GTAだと頑張ってもギリギリ往復できません。
松本だとハイオク193円とか、いやな時代になったもんだ。

埼玉、蒸し暑ちいよ。アツ━━━━(´Д`υ)━━━━・・・
さて試合。
ナビスコ杯を合わせるととんでもない試合結果を残していたわが浦和。
FWの決定力と、中盤でのプレスと、最終ラインの踏ん張りが課題だったのですが(全部ジャン)。
高原が控えで達也が先発、TOKYOキラーというだけあり、早い動き出しですぐに得点に絡むアシスト。
中盤も、前半からマンマーク気味できっちりプレスできて、相手はパスの出しどころがない感じ。
さすがに後半は運動量が落ちたけど、体を張った守りで何とか死守。
永井の駄目押しもあり、2-0で快勝!

写真は勝利に喜ぶこの方
REDJACKさん、レッズ君さん、またプチオフしましょう。
Posted at 2008/07/07 00:34:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | We are REDS!! | 日記

プロフィール

「長男 帰宅す http://cvw.jp/b/229617/48720198/
何シテル?   10/19 18:10
松本のomingです。皆さまどうぞよろしくね。 147GTAとカングーとパンダに乗ってます。 2006/10/13 147GTAのオーナーになりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

  12345
6 789 101112
13141516 17 1819
20212223242526
27282930 31  

リンク・クリップ

Thule Evo Raised Rail 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 02:18:26
タイヤ交換の準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 22:05:28
KEIYO / 慶洋エンジニアリング 超親水フィルム雨ミエ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 22:14:36

愛車一覧

ルノー カングー オレンジ (ルノー カングー)
我が家のメインカー。 妻が通勤とかで使いますが、家族で出かける時は私も運転します。 チャ ...
フィアット パンダ omingの水色パンダチャン🐼 (フィアット パンダ)
縁あってPANDAを増車しました(2022年2月末)。 微妙な色合いが良かった。 青っ ...
アルファロメオ 147 GTA (アルファロメオ 147)
2006/10/13納車。 間違いなく人生が変わった一台。 みなさま、宜しくお願いし ...
フォード クーガ 白いクーガ (フォード クーガ)
2016年9月18日納車の奥様の新しい愛車です。 黄色いポロとの最初で最後の2ショット( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation