• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

omingのブログ一覧

2010年09月27日 イイね!

New POLO納車!

New POLO納車!奥様の愛車ロゴもさすがに疲れてきていましたので、登録後13年になる12月の車検までに乗り換えようということになっておりました。
浦和レッズの試合など、長距離で使うこともあるので、燃費のいい車に乗せ替えたいとたくらんでおりました。
でも、運転してツマンナイ車もいやだったので・・・



昨年の秋ごろ
oming「プリウスとかインサイトとかのハイブリッドにしなよ」
妻「そういうのは歳をとってからでいいです」
oming「・・・ごもっとも」

続いて
oming「アルファロメオ2台にしようよ」
妻「燃費の悪い車は嫌いです」
oming「・・・僕も…嫌いです・・・」

じゃあ
oming「FIAT500とかは?小さくてかわいいじゃん」
うまいこと試乗へ。
妻「小さくておもちゃみたい、3ドアはいやだ」
oming「・・・チッ」

どうもエコカーもイタ車もお気に召さないようです。


そのころ6Rの1.4のポロをチラホラ見かけるようになりました。
妻「ポロがいい」
oming「ポロならいいかも、試乗へ行きましょう」
→1.4に試乗。7速DSGの出来が非常に良い。
営業A「なかなかいい出来ですが、6月には1.2が出ます、そちらが本命です」
妻「これでいい」
oming「1.2のほうが出来がいいようなので、暫し待たれよ」

→1.2発表の6月、別ディーラーに試乗へ。
営業B「予約が入りすぎて試乗車がありません、1.4ならお安くしますよ」
oming「消滅が決定しているモデルは買う気にならないので、1.2がいいです」
営業B「同じエンジンのゴルフ1.2トレンドラインに乗ってみてください」
試乗後の妻「ボディが大きいがいやだ。ゴルフに1.2じゃ、ちょっと非力だし」
oming「ちょっと考えます」

妻「ポロなら赤がいい、黒2台はいやだし、白は商用車みたい、黄色でもいいけど」
oming「シルバーか黄色がいいと思うよ、赤はイメージカラーだからたくさん見かけるようになるよ」
妻「黄色は受注だって…」

DUO系とファーレン系の2つのディーラーがあるんだけど、
どちらも試乗車がいつになるか分からないというので、先に契約しちゃおうということに。
営業B「サバンナイエローは正直、いつ納車できるかわかりません」
oming「じゃあしょうがないね」

営業A「9月末到着予定の行き先の決まってないのが、コンフォートラインで赤、黄色、ハイラインで黒」
oming「黄色にしましょう、レアカラーだし」
妻「・・・じゃあ黄色」
営業A「今なら9月下旬なので、ギリギリエコカー補助金も間に合うかもしれません」
oming「!コンフォートラインのサバンナイエローにします」
(ご存じの通り補助金は9月上旬に底をついてしまいましたが、VWジャパンが補填しくれるそうです)

で、9月25日晴れてご納車。
フラワーのフロアマット、ニューサービスプラス、ウォルフィーサポート、ETC移設、ボディコート。
満足いくお値引き。

納車早々、浦和への往復。
高速ではほぼ20km/Lを記録。
助手席でも、運転席でも満足いく車です。
奥様の車なので、基本的にいじらず、そのまま乗る予定。
VWの補助金が帰ってきたらスタッドレスでも買おう。




Posted at 2010/09/27 23:35:26 | コメント(21) | トラックバック(0) | POLO | 日記
2010年09月25日 イイね!

24節 新潟戦

24節 新潟戦バックアッパーは眩しい!

今日は元気に期待。
Posted at 2010/09/25 16:04:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | We are REDS!! | モブログ
2010年09月20日 イイね!

23節 清水戦

23節 清水戦やけにスカスカな北スタンド。
中央に密集させるとこれぐらいになっちゃうのね。
♪歌え浦和を愛するなら。決めろ浦和の男なら♪
みんなで飛び跳ねてかっこいい。
ロッソさんのブログに動画出てる。

で、試合は悪くなかった。
決めきれないところが今の力なんだろう。
攻撃の早さが出てきているし、攻撃の幅が広がってきた。
阿部ちゃんの抜けた穴は完全に萌ちゃんが埋めてるし。
陽介も銀髪に戻ってプレーが良くなってきた?

勝ち点3がほしかったけど、しかたない。
次だ次!


試合後はご無沙汰の穴場へ。
☆Dai☆さん、お初でした。
これからもよろしくお願いします。
穴場のから揚げはやっぱりおいしいな。
Posted at 2010/09/20 00:08:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | We are REDS!! | 日記
2010年09月06日 イイね!

とうもろこしとから揚げと雷滝と温泉とソフトクリームとラーメン

とうもろこしとから揚げと雷滝と温泉とソフトクリームとラーメン遠い記憶のかなたになりそうなのですが・・・

夏の風物詩、信越大食い選手権(毎回名前が微妙に異なります)に今年のお盆も参加してきました。
参加された皆様、いつもありがとうございます。

今回のコース(Gordonさんからのメールのコピペ)
いつもGordonさんにお任せになっちゃうんですが、本当にいいとこついてる!!


 集合「道の駅しなの」(9:00)
 http://www.michinoeki-shinano.jp/
   ↓
 朝ご飯は黒姫の焼きトウモロコシ(9:30~10:30)
 http://aimoaimo.blog49.fc2.com/?no=21
   ↓(信濃町ICから豊田飯山ICまで上信越道を利用)
 集合「道の駅ふるさと豊田」(11:00)
   ↓
 大食い選手権「飯山・鳥正」(11:30~12:30)
 http://r.tabelog.com/nagano/A2001/A200105/20002770/
   ↓(豊田飯山ICから小布施スマートICまで上信越道を利用)
 高山村・雷滝(13:30~14:00)
 滝を裏側から見ることができます。
 http://www.sugadaira.org/syuhen/takayama/kaminari/kaminari.htm
   ↓
 温泉「七味温泉・恵の湯」(14:30~15:30)
 ヌヴォラブルー色の温泉です。硫化鉄でお尻が真っ黒になります。
 http://www.keizantei.com/furo/meguminoyu.html
   ↓
 涼を求めて「高山村・山田牧場」(16:00~16:30)
 高原でまったり夕涼み。牛の糞を踏まないように(笑)。
 http://www.mapple.net/spots/G02000093402.htm
   ↓
 最後はらーめんで締めたいっ「信州中野・そうげんらーめん」(17:30~18:30)
 http://www.nao-magazine.jp/ramen/archive/001174.html
   ↓
 解散「信州中野IC」(18:10)




幸せな大人の夏休み。ゆっくりと時間が流れます。

・・・

まだまだ暑い日が続きますね。
それでは、みなさまごきげんよう。
Posted at 2010/09/06 00:12:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月05日 イイね!

maikoさん松本通過

maikoさん松本通過maikoさんがこのあと安房トンネルを抜けて、松本にいらっしゃいました。

きちんと右サイドは板金されていましたよ。

千里浜で激写した写真を見せてもらいましたが・・・
後ほど、ご本人からアップされることでしょうwww
Posted at 2010/09/05 22:06:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 147GTA | 日記

プロフィール

「カングー1000キロ http://cvw.jp/b/229617/48568505/
何シテル?   07/28 09:38
松本のomingです。皆さまどうぞよろしくね。 147GTAとカングーとパンダに乗ってます。 2006/10/13 147GTAのオーナーになりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
19 2021222324 25
26 27282930  

リンク・クリップ

miyasan2020さんのフィアット パンダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 19:29:40
フロアマット専門店R.S ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 22:03:50
ドスン+バシャンの改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 20:48:40

愛車一覧

ルノー カングー オレンジ (ルノー カングー)
我が家のメインカー。 妻が通勤とかで使いますが、家族で出かける時は私も運転します。 チャ ...
フィアット パンダ omingの水色パンダチャン🐼 (フィアット パンダ)
縁あってPANDAを増車しました(2022年2月末)。 微妙な色合いが良かった。 青っ ...
アルファロメオ 147 GTA (アルファロメオ 147)
2006/10/13納車。 間違いなく人生が変わった一台。 みなさま、宜しくお願いし ...
フォード クーガ 白いクーガ (フォード クーガ)
2016年9月18日納車の奥様の新しい愛車です。 黄色いポロとの最初で最後の2ショット( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation