• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

omingのブログ一覧

2011年11月26日 イイね!

2011 J1 33節 福岡戦

2011 J1 33節 福岡戦続きは後ほど・・・


追記
個人的には昨年11月17日以来、13か月ぶりの勝利。
なんとか、苦しみながらの勝利。
華麗な勝利でも、ばたばたの勝利でも勝ち点3は勝ち点3。
We are Diamonds歌おうにも忘れかけてたよ。



よくがんばりました。
梅崎、平川、マルシオ、野田。

気分いい!!

優勝争いなんてどうでもいいんだけど、2007年のJ1みたいにしてやりたいね。
Posted at 2011/11/26 17:23:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | We are REDS!! | モブログ
2011年11月26日 イイね!

兼聴則明 偏信則暗

兼聴則明 偏信則暗書家の先生に書いていただいた色紙を額装し、床の間に飾ってみました。
花でもいけてあれば最高なのですが・・・


私omingは、昨年結婚いたしました。
披露宴の最後には、だいたい新郎の父親からの挨拶があるのですが、普通は列席していただいた方々への感謝の言葉とお礼を述べることになっています。

oming父もそのようにしゃべっていたのですが、(僕が進学で家を離れるまでの)18年しか育てられなかったことのお詫びと、omingに一つの言葉を送ってくれました。

「兼聴則明 偏信則暗」
あわせきけば すなわちあかるく かたよりしんずれば すなわちくらし

多くの人の意見を聴ける人は聡明である
偏った意見しか信じない人は無知のままである



父親と息子って、なかなか深い話をする機会ってないですね。
こんな生き方をしてほしい、という思いを父親が持っていたのをはじめて知りました。

研究や学問だけでなく、仕事や普段の生活にも通じる考え方ですね。
独断と偏見に陥ることのないよう、心して生きていこうと思っています。
Posted at 2011/11/26 01:13:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | つれづれなる | 日記
2011年11月25日 イイね!

立川流

立川流奥さんと待ち合わせをして、まつもと市民芸術館で行われた立川志の輔さんの独演会を聴きに行ってきました。

亡くなられた談志さんが「立川流の最高傑作」とたたえた落語。素晴らしかったです。

落語家は、高座に上がって、お客の顔を見て演目を決めるそうです。
新作落語のディア・ファミリーも面白かったし、古典落語の蜆売りでは、完全に世界に引きまれてしまいました。
あっという間の3時間。予定の1時間オーバーwww

毎年、松本で独演会をしているそうです。楽しみがまた一つ増えました。
Posted at 2011/11/25 06:41:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | oming文化プログラム | 日記
2011年11月24日 イイね!

GVさんからの新築祝い

GVさんからの新築祝い我が家のエリアももついに氷点下の世界に突入しました。

休みがなかなか合わないので、ちょっと早めですが奥さんのPOLOのタイヤ交換をしました。駐車スペースがあるといいもんです。

さて、先日の広島旅行大失態を演じてしまった楽しく過ごしたのですが、広島在住のアルファ乗り、サンフレッチェサポのGrande Violaさんより新築祝いをいただきました。

GVさんのブログは、内容の幅が広く、またウィットにとんだ文章で、全国のファンが多いのです。
そんなGVさんが選んでくれたのは、センスの良いタジン鍋。やっぱりサンフレカラーの紫。

直火OK、オーブンに入れてもOKの優れものです。
・・・
我が家の熱源IHでした・・・、オーブンが小さすぎてはいりませんでした・・・
・・・
現在、ストーブトップでスチーマーとして絶賛大活躍中です。
タジン鍋としての用途をいまひとつ果たしていませんが、oming家の乾燥を防ぎ、喉をうるおしてくれています。
GVさん、本当にありがとうございました。ぜひ遊びに来てください。
Posted at 2011/11/24 00:12:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 信州のいえ | 日記
2011年11月14日 イイね!

本日の昼飯は新蕎麦

本日の昼飯は新蕎麦土日泊りで研修会に参加していたので、本日は代休。
朝から庭いじりをしていて、気がついたらもう1時半。

引っ越して割りと近所になった、マイフェイバリット蕎麦屋である、根橋屋さんへ。

去年もお蕎麦食べに行ってますね。美味美味。

今年の新蕎麦オフは親友の結婚式のため欠席したけど、また来年はみんなと蕎麦食べたいな。

Posted at 2011/11/14 21:52:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | つれづれなる | 日記

プロフィール

「カングー1000キロ http://cvw.jp/b/229617/48568505/
何シテル?   07/28 09:38
松本のomingです。皆さまどうぞよろしくね。 147GTAとカングーとパンダに乗ってます。 2006/10/13 147GTAのオーナーになりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  1 2 3 45
6789101112
13 141516171819
20212223 24 25 26
27282930   

リンク・クリップ

miyasan2020さんのフィアット パンダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 19:29:40
フロアマット専門店R.S ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 22:03:50
ドスン+バシャンの改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 20:48:40

愛車一覧

ルノー カングー オレンジ (ルノー カングー)
我が家のメインカー。 妻が通勤とかで使いますが、家族で出かける時は私も運転します。 チャ ...
フィアット パンダ omingの水色パンダチャン🐼 (フィアット パンダ)
縁あってPANDAを増車しました(2022年2月末)。 微妙な色合いが良かった。 青っ ...
アルファロメオ 147 GTA (アルファロメオ 147)
2006/10/13納車。 間違いなく人生が変わった一台。 みなさま、宜しくお願いし ...
フォード クーガ 白いクーガ (フォード クーガ)
2016年9月18日納車の奥様の新しい愛車です。 黄色いポロとの最初で最後の2ショット( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation