• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

omingのブログ一覧

2012年09月15日 イイね!

2012J1 25節 横浜FM戦

2012J1 25節 横浜FM戦歯医者行って、映画見て、いま日産スタジアム。
遠ぃ。

後半は別のチームのはず。
がんばれー!





追記(↑のはHTに書いた)
渋滞に巻き込まれて、長津田に車を停めて、小机まで電車で行った(町田に停めればよかった)。
八王子あたりで虹が見えたので、今日は勝てるかも、って根拠のない気分になっていたよ。

こちらがパス回しで攻撃のリズムができる前に、鞠の結構激し目のプレスと分厚い攻撃でアタフタ。
左サイドを小野に崩されて、見事なポジショニングのマルキーニョスのドンピシャヘッド。
うーん、先が思いやられるな、って感じ。
こちらも、少ないチャンスから、パスをつないで崩して槙野→柏木の見事なゴール。
向こうサイドなのでよく見えない。日産スタジアム(別名:横酷)は観にくいスタジアムなんだよな。

1-1でHT。
これまでの流れだと、前半は好調なのに、後半になったらショボイ攻撃になってまるで別のチームになってしまう。
今日は前半があまりよくなかっただけに、後半の覚醒に期待したんだけど(前半は寝てた、という状況)、後半もなんだかおんなじような感じ。
やっぱり数少ないチャンスから原口が抜け出してGKと1対1でシュート、こぼれ球を長い距離走ってスペースを詰めていた槙野が叩きこんで勝ち越し。

その後、茸のクロスバーを叩くFKとかあったけど、何とかしのいで守り勝った!
今日勝てたのは大きいぞ!
We are REDS!!
Posted at 2012/09/15 19:48:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | We are REDS!! | モブログ
2012年09月13日 イイね!

デンジャラス・ラン

デンジャラス・ラン9月も半ば、夏休みシリーズが終わると、ちょっと面白そうな作品がたくさん。時間を作るのが大変だ。


今日の映画はこれ。
デンゼル・ワシントン主演の「デンジャラス・ラン」。

ストーリ展開は解りやすいので、キャラクターがよく描けていたと思う。
アクションシーンはスピード感も迫力もあってスリル満点。
サスペンスアクション映画としては結構いい線いっていると思う。
ちょっと刺激がたりないあなたにお勧めの1本(ナンノコッチャ)。

やっぱり、デンゼル・ワシントン、かっこいいわ ^^
関連情報URL : http://d-run.jp/
Posted at 2012/09/13 20:02:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2012 | 日記
2012年09月09日 イイね!

落語家生活30周年記念 春風亭昇太 特選落語会

落語家生活30周年記念 春風亭昇太 特選落語会落語なんてものは、難しい顔をしてその意味を考え、味わい、感動する、というものではない。

考えずに、バカな顔して、笑ってりゃいいいんだ。


良くも悪くも笑点的な高座だったな。

Posted at 2012/09/09 23:29:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | oming文化プログラム | 日記
2012年09月06日 イイね!

The Lady アウンサンスーチー ひき裂かれた愛

The Lady アウンサンスーチー ひき裂かれた愛とても素晴らしい映画だった。

全国公開からしばらくたったけど、松本でも公開されることになった。
こういう映画を全国で観られることは素晴らしい。


スーチー女史のことはそれなりには知っていたけど、改めて色々考えた。

史実に基づく映画は難しい。観客の理解があって完成するんだと思う。

最も好きな映画監督の一人のリュック・ベッソン、そして完璧に演じ切ったミシェル・ヨーなりのメッセージ。

今の私たちに足りないものは何なのか、と考えさせられる。
関連情報URL : http://www.theladymovie.jp/
Posted at 2012/09/06 22:28:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2012 | 日記
2012年09月01日 イイね!

2012J1 24節 大宮戦

2012J1 24節 大宮戦ダービー。
さあがんばろう!


「さすが浦和、きれいなコレオグラフィー!でも浦和レッズだぴょーんはまだ早いだろ!」と思ってた。

試合の追記。
前半は早々に原口が押し込んで先制。
早々にノヴァコビッチが2枚のカレー券でいなくなっちゃったので、その実力の片鱗はよくわからなかった。
前半はいろんな攻撃のパターンのシュートが多く、南ゴールがカテナチオだったけど、3点ぐらい入っててもよかった。
押し込んでたけど、前半ロスタイムにカウンターを喰らって同点に。
2点目をとっていれば、失点することもなかっただろうに。

後半に柏木(怪我明けで調子が悪かったのかな)→宇賀神に代わったことで、トップ下が梅崎になったけどボールがおさまらなかったな。
マルシオはちょっと後ろすぎたし、1トップの原口にボールが入ってもエリア内をガチガチに堅められちゃって後ろ向きでサイドに流すのが精いっぱい。
苦し紛れというか、サイドにボールが散るけど、クロスもコースが切られちゃってるので怖さがない。
後半はポゼッションしている割にはまともなシュートがなかった(宇賀神のおしいクロス気味のシュートがあったけど)。

またもや前半と後半で別のチーム。
後半はミスも多かったし、見ていてぐったりした。
結局、10人の大宮に失点して、追いつけなかったというありさま。あぁ情けない試合。
うちは去年は降格しかけたってことを忘れて、俺たちは強い、と勘違いしかけているところ、目を覚まされたんじゃないかな。

まだ首位と勝ち点3の3位につけているけど、後半戦もあと10試合もあるんだから、サポもチームも長ーい準決勝を戦っているつもりで、目の前の試合に集中しなきゃね。
次節、テグラモウリーニョとか言われて調子に乗ってるコマワリ君を、広島がぎゃふんと言わせることを期待しているのは内緒です。
Posted at 2012/09/01 17:50:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | We are REDS!! | モブログ

プロフィール

「カングー納車 http://cvw.jp/b/229617/48549513/
何シテル?   07/19 01:43
松本のomingです。皆さまどうぞよろしくね。 147GTAとカングーとパンダに乗ってます。 2006/10/13 147GTAのオーナーになりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2345 678
9101112 1314 15
16 1718 1920 21 22
232425 2627 2829
30      

リンク・クリップ

miyasan2020さんのフィアット パンダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 19:29:40
フロアマット専門店R.S ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 22:03:50
ドスン+バシャンの改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 20:48:40

愛車一覧

ルノー カングー オレンジ (ルノー カングー)
我が家のメインカー。 妻が通勤とかで使いますが、家族で出かける時は私も運転します。 チャ ...
フィアット パンダ omingの水色パンダチャン🐼 (フィアット パンダ)
縁あってPANDAを増車しました(2022年2月末)。 微妙な色合いが良かった。 青っ ...
アルファロメオ 147 GTA (アルファロメオ 147)
2006/10/13納車。 間違いなく人生が変わった一台。 みなさま、宜しくお願いし ...
フォード クーガ 白いクーガ (フォード クーガ)
2016年9月18日納車の奥様の新しい愛車です。 黄色いポロとの最初で最後の2ショット( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation