• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

omingのブログ一覧

2013年01月29日 イイね!

ライフ・オブ・パイ / トラと漂流した227日 3D 字幕

ライフ・オブ・パイ / トラと漂流した227日   3D  字幕予備知識ゼロで観たんだけど、思いのほか面白かった。

ファンタジーというか、冒険ものというか、非常に美しい映像でどんどん引き込まれていくんだけど、最後の展開で物語の一つ一つの伏線が全て繋がって、何とも言えない深〜いストーリーだったんだと気付きました。

3Dの完成度が非常に高くて、満足度も高い。

オススメの一本ですよ。
84点。
Posted at 2013/01/30 00:14:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2013 | 日記
2013年01月27日 イイね!

東京家族

東京家族山田洋次監督作品。

小津安二郎監督に捧ぐ、とあるだけに、山田洋次テイストの日常を切り取ったような作品。

派手なドラマチックな展開はないけど、今の時代の家族の在り方を静かに描き、そして、日本のどこかでどんな家族にも起きるような、そんなお話。

観る人によっては退屈に感じると思う。

両親が老齢期に入りつつある息子の身としては、なんだかとてもじんときた。観てよかった。
79点。
関連情報URL : http://www.tokyo-kazoku.jp/
Posted at 2013/01/27 23:53:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2013 | 日記
2013年01月26日 イイね!

荒川30K

荒川30K荒川沿いを30キロ走って来ました。

正月太りのまま、トレーニング不足で、かつ風邪気味で気管支拡張薬を貼って、ひどいコンディションでしたが、長野マラソンの練習にペースを決めて走りました。

3時間25分17秒。
まあ、こんなもんでしょう。

景品のビールがうまい。
トレーニングしなきゃね。
Posted at 2013/01/26 13:54:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 長距離競技 | 日記
2013年01月20日 イイね!

復活 尾崎豊 YOKOHAMA ARENA 1991.5.20

復活 尾崎豊 YOKOHAMA ARENA 1991.5.20尾崎豊が亡くなったのは中学生のときだった。

その歌詞の意味が分かりかけてきた頃だった。

リアルタイムではないけど、尾崎の歌と共に過ごしてきた。

今から20年以上前なんて感じさせないステージが蘇った。
尾崎豊コンサートツアー'91 "BIRTH"

尾崎、最高‼
敬意を払って89点!


路上に掲げた旗を見よ
生まれたばかりの無垢な魂を覆い
行方を示唆する純白の小さな布は
空を仰ぎ、雨に打たれ、闇に翻り、
傷つき汚れることを恐れることなく
僕らが走っている証に
旗は風になびいている


Posted at 2013/01/20 21:00:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2013 | 日記
2013年01月16日 イイね!

ボウモア カスクストレングス

ボウモア カスクストレングス最近は外で飲むことが多くて、家飲みはちょっと控えていました。

我が家での今年一杯目のアイラは、ボウモア カスクストレングス。
バーではアードベッグを飲んでたけど。。。

ボウモアは、我らがサントリーの子会社。経営不振の蒸留所を買い取ったかたち。
なので、スーパーやコンビニなんかにも置いてあったりして、日本ではわりとメジャーなモルトになってるね。
逆にイギリスでは、ボウモアが山崎とか白州を取り扱ってるらしい。

カスクストレングスというのは、樽出し原酒のこと。
加水して度数調整してないから、度数が高い。これは56度。
ボトラーズだったら樽ごとに味のバラツキがあるリスクもあるけど、オフィシャルものなら複数の樽を合わせて味を調整しているんだと思う、きっと。

アイラモルトの女王と言われるだけあって、華やかな味わい。
そこそこピーティ、いかにもボウモアって感じ。
ボウモアはあまり飲まないので、12年の味を忘れちゃったな。
うまいけどカスクのわりには、何と無く物足りない、そんな感じ。
次はハイボールでいただいてみましょう。
Posted at 2013/01/16 02:17:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | BAR おーみんぐ | 日記

プロフィール

「カングー1000キロ http://cvw.jp/b/229617/48568505/
何シテル?   07/28 09:38
松本のomingです。皆さまどうぞよろしくね。 147GTAとカングーとパンダに乗ってます。 2006/10/13 147GTAのオーナーになりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  12 345
6789101112
13 14 15 16171819
202122232425 26
2728 293031  

リンク・クリップ

miyasan2020さんのフィアット パンダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 19:29:40
フロアマット専門店R.S ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 22:03:50
ドスン+バシャンの改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 20:48:40

愛車一覧

ルノー カングー オレンジ (ルノー カングー)
我が家のメインカー。 妻が通勤とかで使いますが、家族で出かける時は私も運転します。 チャ ...
フィアット パンダ omingの水色パンダチャン🐼 (フィアット パンダ)
縁あってPANDAを増車しました(2022年2月末)。 微妙な色合いが良かった。 青っ ...
アルファロメオ 147 GTA (アルファロメオ 147)
2006/10/13納車。 間違いなく人生が変わった一台。 みなさま、宜しくお願いし ...
フォード クーガ 白いクーガ (フォード クーガ)
2016年9月18日納車の奥様の新しい愛車です。 黄色いポロとの最初で最後の2ショット( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation