• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

omingのブログ一覧

2013年02月23日 イイね!

GTA 50000km

GTA 50000kmGTAが我が家に来てから2326日で、やっと50000kmに到達しました。

エンジンかけるたびに、この車の魅力を実感します。
まだまだ乗りますよ〜‼
♪( ´▽`)
Posted at 2013/02/23 16:47:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 147GTA | 日記
2013年02月22日 イイね!

神宮

神宮奥さんがお伊勢参りしたことないと言うので、日曜、月曜の日程で伊勢に行ってきました。
という僕も、一度(それも内宮だけ)しか行ったことないんだけど。
奥さんの誕生日祝いも兼ねてます。

車で行こうかとも思いましたが、たまには電車旅行もいいなと思って、近鉄のご朱印巡りきっぷというのを買いました。
特急券とか、バスのフリーパスとかついているのでお得なんです。
おかげで、駐車場探しに煩わされる事もなく、ずっとほろ酔い気分ですごせました。

神社では、御朱印という参拝記念のスタンプと参拝の期日を墨書してくれます。300円ほどの初穂料は必要ですが。
この切符には、簡易ですが御朱印帳がついていましたので、オリエンテーリング感覚でと言ったら失礼ですが、いろんなお宮に伺いました。

伊勢神宮、正式名称は「神宮」。
以下は今回伺ったところ。(写真は内宮の宇治橋)

1日目
外宮 げくう
 多賀宮 たかのみや
 土宮 つちのみや
 風宮 かぜのみや
月夜見宮 つきよみのみや
倭姫宮 やまとひめのみや
神宮徴古館
二見興玉神社 ふたみおきたまじんじゃ (これは神宮関係なし)
夫婦岩 →二見泊

2日目
内宮 ないくう
 滝祭神 たきまつりのかみ
 風日祈宮 かざひのみのみや
 荒祭宮 あらまつりのみや
 子安神社 こやすじんじゃ
おはらい町
 赤福本店
猿田彦神社 さるたひこじんじゃ (これは神宮関係なし)
月讀宮 つきよみのみや

ちょうど20年に一度の式年遷宮の今年、この次にこの佇まいに会えるのは20年後。
いいタイミングで、お参りできました。

神々に感謝を捧げ、脈々と受け継がれている伝統を感じ、その静謐な佇まいに心身を清め、日本人としての矜恃を保たねばという気分になりました。
Posted at 2013/02/22 00:41:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | つれづれなる | 日記
2013年02月18日 イイね!

脳男

脳男歌わないジャニーズ、生田斗真くんの映画。
ちょっとグロかった。
サスペンスとしては面白かったけど、悪党が何者なのか意味不明のまま。
松雪さんが美しかった。
グロが大丈夫で、出演者が好きな人にはオススメです。
日テレがかんでるので、そのうち金曜日にやるかもですな。
69点。
関連情報URL : http://www.no-otoko.com
Posted at 2013/02/18 18:58:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2013 | 日記
2013年02月16日 イイね!

空の境界

空の境界くうのきょうかい。

ヒロインの河北麻友子ちゃんのジャケ買い映画。
たった1週の公開だったから、初日に見ることになったけど、ガラガラだった。


メンタリストDaigoという、バラエティーによく出てるマジシャンみたいな占い師みたいな人がいるけど、少し前に、その「メンタリスト」というのが商標登録されていてなんだかんだ、というニュース?が、流れてたけど、その相手側の日本メンタリスト協会の藏本天外という人が出ている。

のっけから怪しさ、胡散臭さ満載で、その怪しいメンタリストのプロパガンダ映画かと思って途中で見るの辞めようかとおもったけどさ。
そのまま観続けて、いろいろツッコミどころはあったけど、サスペンスとしてはそこそこおもしろかった。

河北麻友子ちゃんの喋り方はきらいじゃないなぁ。
53点。
関連情報URL : http://kunokyoukai.com/
Posted at 2013/02/16 20:05:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2013 | 日記
2013年02月14日 イイね!

96時間 リベンジ

96時間 リベンジリーアム・ニーソン主演の、96時間(原題Taken)の続き物の映画。
原題Taken2。

敬愛する映画監督のリュック・ベッソンの製作・脚本なので観に行ってきました。

前作96時間では、娘が誘拐されたので、連れ去った悪党を殺して連れ戻しました、よかったね、という、いかにもアメリカンな勧善懲悪もの。
で、今回のリベンジでは、その殺された悪党の父親が復讐のため、主人公・元妻・娘を誘拐するので、それに立ち向かうお話。


前作を観た時に感じたのは、主人公がとにかく人を殺し過ぎ、それも残忍に。
娘を守りたい父親の愛が深いのはわかるけど、みんな殺して娘は助かってハッピーエンドを迎えたぜ、ってそんな単純じゃないだろ、って思って、もやもやしてたのです。

そんなもやもやした思いに応えた?ような今作。
殺された側としてみれば(それがどんなに悪党だったかは別にして)憎しみの感情しか湧かない。
憎しみが憎しみを生む。
パレスチナとイスラエルのように、報復が報復を呼ぶ、そして憎しみ以外何も生まない。
脚本の裏側にそんな意図が込められているかは知らないけどさ。

エンディングはちょっとずるい。やっぱりちょっともやもや。
期せずして、派手なカーアクションがみられたのでよかったですね。
うーん、69点。
Posted at 2013/02/14 23:34:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2013 | 日記

プロフィール

「カングー2000キロ http://cvw.jp/b/229617/48607168/
何シテル?   08/18 00:51
松本のomingです。皆さまどうぞよろしくね。 147GTAとカングーとパンダに乗ってます。 2006/10/13 147GTAのオーナーになりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     1 2
3 456 78 9
10 1112 13 1415 16
17 18192021 22 23
2425 2627 28  

リンク・クリップ

タイヤ交換の準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 22:05:28
KEIYO / 慶洋エンジニアリング 超親水フィルム雨ミエ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 22:14:36
燃費記録 2025/07/29 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 18:06:37
 

愛車一覧

ルノー カングー オレンジ (ルノー カングー)
我が家のメインカー。 妻が通勤とかで使いますが、家族で出かける時は私も運転します。 チャ ...
フィアット パンダ omingの水色パンダチャン🐼 (フィアット パンダ)
縁あってPANDAを増車しました(2022年2月末)。 微妙な色合いが良かった。 青っ ...
アルファロメオ 147 GTA (アルファロメオ 147)
2006/10/13納車。 間違いなく人生が変わった一台。 みなさま、宜しくお願いし ...
フォード クーガ 白いクーガ (フォード クーガ)
2016年9月18日納車の奥様の新しい愛車です。 黄色いポロとの最初で最後の2ショット( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation