• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

omingのブログ一覧

2013年03月17日 イイね!

TED 字幕版

TED 字幕版松本では遅れて公開予定だったけど、東京でのヒットを見てか公開がはやまったんだ。
こっちでもちょっと頭の悪そうな仲の良さそうなカップルが列をなしてた。
で、そろそろ公開終了って時に観てきたよ。

有吉の声聴きたくなかったから字幕版。
テディベアに魂が宿って、そのままおっさんになってしまったお話。
普通のバカコメディでちょっと感動のストーリー、って感じ、まあ予測がつく感じ。映画好きには笑えるポイント多し。
ヒロインの娘、どっかで見たな〜と思ったら、ブラックスワンに出てた娘だったね。
64点。
関連情報URL : http://ted-movie.jp/
Posted at 2013/03/17 01:16:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2013 | 日記
2013年03月13日 イイね!

PCが壊れちまったぜぃ

PCが壊れちまったぜぃ3年ぐらい前に買ったDELLのノート。
ほら、シャットダウンしようとするとさ、なんだかんだ更新を始めるから電源を落とすな、勝手に電源切れるから、って表示が出ることあるじゃん。
多分、そん時にバッテリーが切れちゃったのか、それ以来調子が悪いの。
立ち上がるけど、IEが使えない、でもGoogle Cromeは使える。
エクセルとかは開くけど、ファイルをデスクトップに保存できない。
困ったのはi Tunesが使えないこと。
PCに詳しい人だったら、すぐに直しちゃうのかもしれないけど、修理に出すのも面倒なのでなんだかそのまま。
でも3年じゃなぁ〜。

奥さんはもう一台のvaio(omingに支給されている高性能のやつ)を使ってるから、仕事を家でする必要がある時はそっちを使えばいいし。
もっぱらブログの閲覧や書き込みは、iPad。
これ、アップルストアの初売り(オンラインね)で買ったんだ。
本当はiPad mini買おうかと思ってたんだけど、値引きがなかったので、安売りしてたこっちにしちゃった。
でも値引きがあってもこれの方が高かったし、つい一番容量の大きいのにしてしまい、まんまとアップルの罠にはまった感じ。
これを機にマックに乗り換えちゃおうかな。
この間買ったバッテリーで充電しながら使ってるけど、使ってるとなかなか充電が進まないみたい。やっぱりカラーは赤だよね。

今日は我が浦和レッズがACLグループステージで快勝した(最後の失点はいらんかった)ので、祝杯あげながら書いてるので、なんだかんだとりとめがない内容でスマンスマン。
Posted at 2013/03/13 00:00:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | つれづれなる | 日記
2013年03月12日 イイね!

2013 J1 第2節 名古屋戦 ホーム

2013 J1 第2節 名古屋戦 ホーム3/12ACLムアントン戦のハーフタイムだけど。

3/9の名古屋戦のお話です。
前半は名古屋の前からのプレスに苦しんだけど、徐々に浦和の試合へ。
名古屋の小川にヒヤリとさせられるも安心して見てた。
後半、啓太の縦パスを興梠が落として、宇賀神がズドン。

願わくば、もう2点ぐらい欲しかった。

浦和   名古屋
16 SHOOT 5
6 GK 10
5 CK 1
17 DFK 11
1 IFK 1
0 PK 0
64 KEEP% 36

アフターは、名古屋サポのYAスさんたちをお招きしたんだけど、なかなか注文したものが出てこず…
YAスさん、アウェイの洗礼ということで、懲りずにまたおいでくださいね。

今日、埼スタにスーツでいらっしゃる皆様、引き続き応援よろしくお願いします。
Posted at 2013/03/12 20:32:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | We are REDS!! | 日記
2013年03月09日 イイね!

毎日がアルツハイマー 〜シネマ尾道の話〜

毎日がアルツハイマー  〜シネマ尾道の話〜先日の旅行で尾道で時間があったので、市内唯一の?映画館、シネマ尾道に行ってきました。
1日の映画の日だったしね。

この映画館、独立系というか、単館系というか、マイナーな、マニアックな、良質の映画を上映しているみたい。
こういう映画館は貴重だね。
客席がフラットで、体育館のステージを見上げるようなレイアウトの箱は、なんだかノスタルジックだった。


観た映画は、「毎日がアルツハイマー」。
http://maiaru.com/
時間がこれしか合わなくてさ…
長編動画というだけあって、映画としてはキツイ(*_*)
もう少し、家族の話にすれば私小説っぽくって面白いかもだけど、オンゴーイングのドキュメンタリーだからねぇ。
48点。

シネマ尾道。
是非また行ってみたい映画館です。
Posted at 2013/03/09 09:50:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2013 | 日記
2013年03月09日 イイね!

アウトロー

アウトロー広島行きの前に観た映画。
忙しくてアップ忘れるところだった。

トム・クルーズ主演のアクションサスペンス。
頭の疲れない映画を、って思ったけど、結構重厚なサスペンスで頭がつかれた
´д` ;

アクションシーンは観ごたえあるし、アメ車はカッコいいし、トム・クルーズ嫌いじゃなかったらオススメできますね。
75点。
Posted at 2013/03/09 09:35:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2013 | 日記

プロフィール

「祝・みんカラ歴19年! http://cvw.jp/b/229617/48679284/
何シテル?   09/27 07:05
松本のomingです。皆さまどうぞよろしくね。 147GTAとカングーとパンダに乗ってます。 2006/10/13 147GTAのオーナーになりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

      1 2
3 45678 9
1011 12 13141516
17 18 19 2021 22 23
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

Thule Evo Raised Rail 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 02:18:26
タイヤ交換の準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 22:05:28
KEIYO / 慶洋エンジニアリング 超親水フィルム雨ミエ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 22:14:36

愛車一覧

ルノー カングー オレンジ (ルノー カングー)
我が家のメインカー。 妻が通勤とかで使いますが、家族で出かける時は私も運転します。 チャ ...
フィアット パンダ omingの水色パンダチャン🐼 (フィアット パンダ)
縁あってPANDAを増車しました(2022年2月末)。 微妙な色合いが良かった。 青っ ...
アルファロメオ 147 GTA (アルファロメオ 147)
2006/10/13納車。 間違いなく人生が変わった一台。 みなさま、宜しくお願いし ...
フォード クーガ 白いクーガ (フォード クーガ)
2016年9月18日納車の奥様の新しい愛車です。 黄色いポロとの最初で最後の2ショット( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation