• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

omingのブログ一覧

2013年05月31日 イイね!

スキャパ16年

スキャパ16年ボウモアのカスクが空きました。
個人的には今一つでした。オイリーなのでハイボールには向いてなかった。リッターボトルだったので途中から飽きちゃった。

で、アイラモルトばかりじゃつまらないので、開封待ちボトルズから選んだのは、スキャパ。

美しいボトルのスキャパはハイランドモルトですね。
ノンピーテッドなのにかすかにピートっぽいのは、仕込みの水がピートを含んでいるからなのだそうです。

バニラっぽい甘い香り、バランスの取れた味わい。
バランタイン17年の原酒の一つなんだってさ。

うまい酒飲んで、明日も頑張ろう。
Posted at 2013/05/31 01:42:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | BAR おーみんぐ | 日記
2013年05月30日 イイね!

2013J1 9節 仙台ホーム

2013J1 9節 仙台ホーム楽しみにしていた、怒り新党の新3大◯◯もイマイチだったけど、もっとイマイチだった試合。

負けなくて良かったけど、勝ち点2をこぼした試合。
阿部ちゃんのPKだけかな良かったのは。
今年ここまでのワースト。

13試合で勝ち点27、このままいけるよう、中断期間にリフレッシュして欲しいね。
Posted at 2013/05/30 23:06:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | We are REDS!! | 日記
2013年05月29日 イイね!

萌え鉄3

萌え鉄3通勤で使うローカル線。
2両編成で、京王井の頭線で使われてた、3000系という昭和40年代ぐらいのお古の車両。

終電で、ぼんやり見上げると風変わりなつり革が目に入ることがある。
幸せをつかむハートリング、だそうな。
ピンクでハートの形、ちょっと持ちにくそうw
西武国分寺線とかにもあるらしいよ。

3000系のつり革は1編成当たり136らしいので、それが4編成あるので544分の1の確率になるね。
まあ、その編成に当たれば、2両編成なのですぐ見つけられちゃうだろうけどさ。

よく見ると、つり革に「恋みくじ」ってQRコードが入っていた。
おっさんがハートのつり革を写真を撮るのはちょっと気恥ずかしい、ノイズが入っちゃったよw

地方のローカル線もいろいろ考えるね。
Posted at 2013/05/29 00:24:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | つれづれなる | 日記
2013年05月27日 イイね!

ジャッキー・コーガン

ジャッキー・コーガン原題「Killing Them Softly」。

映画史に刻まれる、新たな殺し屋誕生!!その男、最もワルでセクシー。
殺し屋ジャッキーのもとに、賭博場強盗の黒幕を捕らえて自供させろという依頼がエージェントから入った。まずは前科のあるマーキーが犯人として浮上するが、実際に強盗を仕組んだのは別の悪党三人組との情報が入ってくる。金に狂ったギャング、エージェントの背後の影、さらに同業者たちとの思惑と裏切りが複雑に絡み合ったとき、ジャッキーは全員を速やかにそして、優しく殺すことを決意するのだが・・・。


これは日本でのプロモーションが悪いわ。
ピットを全面に出してるだけで、物語の背景を全く示してないので、サブプライムローンの頃のアメリカがわからんと、何のことやらサッパリわからないだろうね。

賭場に強盗が押し入り、客の金もろとも儲けを奪っていく。
悪党3人も、本来シロの胴元も始末されちゃう。
サブプライムローンで客に損をさせた銀行は公的資金で救済されたことに対する批判だそうな(映画評論家の町山さんというひとによると)。

ピットはカッコ良かったし、若干スタイリッシュなシーン展開もあるけど、全体としてはちょっと回りくどい。
68点。
Posted at 2013/05/27 22:53:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2013 | 日記
2013年05月24日 イイね!

I.W.ハーパー12年

I.W.ハーパー12年池澤夏樹の小説「マシアス・ギリの失脚」を読んだのは、もう十数年前になる。

小説の登場人物、ケッチとヨール(ゲイのカップル)が、静かに語り合いながら、グラスを傾けるシーンが何度も描かれる。

そのバーボンが、ハーパー12年の四角い瓶。
憧れて飲んだことがあった、それ以来、久しぶりに飲んでみたくなった。

バーボンらしからぬ長期熟成によって、驚くべきスムースな口当たり。
するする飲めちゃう。

今週はぎうぎうだったけど、もうあきらめたのでひと段落ついた感じ。
あとちょっと頑張ろう。

Posted at 2013/05/24 01:34:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | BAR おーみんぐ | 日記

プロフィール

「カングー1000キロ http://cvw.jp/b/229617/48568505/
何シテル?   07/28 09:38
松本のomingです。皆さまどうぞよろしくね。 147GTAとカングーとパンダに乗ってます。 2006/10/13 147GTAのオーナーになりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   1 23 4
5 678 91011
12 1314 15 16 17 18
19 202122 23 2425
26 2728 29 30 31 

リンク・クリップ

miyasan2020さんのフィアット パンダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 19:29:40
フロアマット専門店R.S ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 22:03:50
ドスン+バシャンの改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 20:48:40

愛車一覧

ルノー カングー オレンジ (ルノー カングー)
我が家のメインカー。 妻が通勤とかで使いますが、家族で出かける時は私も運転します。 チャ ...
フィアット パンダ omingの水色パンダチャン🐼 (フィアット パンダ)
縁あってPANDAを増車しました(2022年2月末)。 微妙な色合いが良かった。 青っ ...
アルファロメオ 147 GTA (アルファロメオ 147)
2006/10/13納車。 間違いなく人生が変わった一台。 みなさま、宜しくお願いし ...
フォード クーガ 白いクーガ (フォード クーガ)
2016年9月18日納車の奥様の新しい愛車です。 黄色いポロとの最初で最後の2ショット( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation