• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

omingのブログ一覧

2014年01月23日 イイね!

キリングゲーム

キリングゲーム原題 KILLING SEASON。
ロバート・デ・ニーロvsジョン・トラボルタ。

2大スターの映画は戦争の遺恨の復讐もの。
ボスニア紛争で交わった元アメリカ軍人と、元セルビア兵士。
トラボルタ演じるコヴァチが、ただ殺すだけじゃなくて、人間狩りとして命を狙う。

戦争で残す遺恨、民族間の憎しみはずっとずっと残される。
だから、戦争をしない努力が必要なんだと思う。

テーマは暗いし、映像も薄暗いシーンが多いんだけど、迫力のあるアクションシーンと、心的描写をうまく演じた2人の俳優の演技が冴えていた。
84点。 痛そうなシーンが多すぎるので、キライな人にはオススメできない。
関連情報URL : http://www.killing-game.jp
Posted at 2014/01/23 00:47:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2014 | 日記
2014年01月22日 イイね!

マカー

マカーDELLがご臨終して、もうすぐ1年。
基本的にうちで仕事はしないので、ipadでメールやネットを見るにぶんには問題ないけど、やっぱりPCがないといろいろ不便。

欲しくなったのは美しいPC。カッコつけたいw
MacBookPro13インチを買いました。
Retinaディスプレイとミニマルなサイズが決め手。
カッコつける目的で選んだので、満足度が高い買い物ができました。

まだオフィスを入れていないから、今のところ駄ブログ書く程度にしか使ってないけど。
そのうち持ち出して、プレゼンとかしちゃおう。
あ、スタバでコーヒー飲みながら意味もなく立ち上げなきゃね。

十数年ぶりのMacintosh。ぼちぼち使えるようにしていきましょう。

Posted at 2014/01/22 01:42:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | つれづれなる | 日記
2014年01月20日 イイね!

ラム バルバンクール エステートリザーブ15年

ラム バルバンクール エステートリザーブ15年年末にメーカーズマークのミントジュレップを空けた。
夏の間はロックとかでもよかったけど、寒くなってきたら甘くて今ひとつだった。リッターボトルだったのでちょっとキツかった。

冬に飲みたいのはラム。ダークラム。
パンペロでもよかったけど、ちょっと違ったのを飲んでみたくなった。
選んだのは、タヒチのラム。
バルバンクールと読むらしい。
15年の熟成はダテじゃないね。まろやかでうまい。
明日仕事だからもう寝なきゃね。今週もがんばります。
Posted at 2014/01/20 01:28:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | BAR おーみんぐ | 日記
2014年01月19日 イイね!

ゼロ・グラビティ 3D 吹き替え

ゼロ・グラビティ 3D 吹き替えサンドラ・ブロック主演の宇宙パニックムービー。
近未来という設定なのかな。

3Dのほうが良さそうだったので、仕方なく吹き替えにしたけど、サンドラの声が聞けないのは寂しい。
予想通り映像がきれいだったし、3Dの迫力もあった。

宇宙船の中でサンドラが一人格闘するシーンが多いので、演技力がものをいう感じ。
トラブルが起きるきっかけはお粗末だけど、案外そういうものかもしれないな。
82点。 声優さんは悪くなかったけど、できれば3Dの字幕版が観たかった。 
Posted at 2014/01/19 23:19:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2014 | 日記
2014年01月18日 イイね!

地球ゴージャスプロデュース公演vol.13「クザリアーナの翼」

地球ゴージャスプロデュース公演vol.13「クザリアーナの翼」先週、赤坂のACTシアターに行ってきた。

岸谷五朗と寺脇康文の演劇ユニット、地球ゴージャス。
2006年のVOL.8『HUMANITY THE MUSICAL~モモタロウと愉快な仲間たち~』から、毎回観に行ってます。
チケットが高いのが玉にきずなんだけど、以前よりもチケットとりやすくなったのでありがたい。

今回の創作ミュージカルも、すばらしかったね。
ストーリーも面白かったし、ミュージカルの歌もダンスもよかった。
初日じゃないけど、公開後早い時期だったので、出演者の方へのお花の量が半端なかった。

小さな箱でやる手作り感のある舞台もいいけど、こういう大掛かりで金のかかった舞台もいい。
役者が生で演じるライブだったら、どちらもすばらしい。
Posted at 2014/01/18 23:35:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | oming文化プログラム | 日記

プロフィール

「祝・みんカラ歴19年! http://cvw.jp/b/229617/48679284/
何シテル?   09/27 07:05
松本のomingです。皆さまどうぞよろしくね。 147GTAとカングーとパンダに乗ってます。 2006/10/13 147GTAのオーナーになりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1234
567891011
12 13 14 15 1617 18
19 2021 22 23 2425
26 27 282930 31 

リンク・クリップ

Thule Evo Raised Rail 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 02:18:26
タイヤ交換の準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 22:05:28
KEIYO / 慶洋エンジニアリング 超親水フィルム雨ミエ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 22:14:36

愛車一覧

ルノー カングー オレンジ (ルノー カングー)
我が家のメインカー。 妻が通勤とかで使いますが、家族で出かける時は私も運転します。 チャ ...
フィアット パンダ omingの水色パンダチャン🐼 (フィアット パンダ)
縁あってPANDAを増車しました(2022年2月末)。 微妙な色合いが良かった。 青っ ...
アルファロメオ 147 GTA (アルファロメオ 147)
2006/10/13納車。 間違いなく人生が変わった一台。 みなさま、宜しくお願いし ...
フォード クーガ 白いクーガ (フォード クーガ)
2016年9月18日納車の奥様の新しい愛車です。 黄色いポロとの最初で最後の2ショット( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation