• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

omingのブログ一覧

2014年02月11日 イイね!

RUSH 字幕

RUSH 字幕久々にみんカラらしい投稿w

ニキ・ラウダとジェームス・ハント。
どちらも歴史上のドライバーとして知っている。
1976シーズンのフォーミュラ1。
そんな劇的なドラマがあったなんて知らなかったよ。
珍しくパンフレットを買った、非常に読み応えある。

スリリングで手に汗を握る展開。
たまらなくシビれた。

96点。76年のフジにいたREDJACKさんも凄いな。
Posted at 2014/02/11 23:50:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2014 | 日記
2014年02月10日 イイね!

ビフォア・ミッドナイト

ビフォア・ミッドナイト出会いを描いた、18年前のビフォア・サンライズ。
再開を描いた9年前のビフォア・サンセット。
その2人の9年後。
ギリシアの海辺で飾らぬ思いを語り合う。

18年ってすごいよね。
テンポの良いおしゃべりが絶え間無く続くけど、飽きないの来ない、愛のある素敵な大人の会話。
カメラワークが非常に秀逸。
なんともロマンチックで、素敵な映画だった。
ビフォア・サンライズは観たきがするけど、うる覚え。
観返したくなったのでアマゾンで2本のDVDを注文したよ。
90点。 アカデミーでは脚色賞をとって欲しいな。
Posted at 2014/02/10 00:36:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2014 | 日記
2014年02月09日 イイね!

ウルフ・オブ・ウォールストリート

ウルフ・オブ・ウォールストリートディカプリオ主演の、アカデミー賞最有力と宣伝しているやつ。

実在した伝説の株式トレーダーの話を脚色した物語。
貯金ゼロからのし上がって、年収49億とか。
ハチャメチャで、下品で、強欲。
ディカプリオらしくて、とてもいい演技だった。
おバカで、エロくて面白かったけど、3時間はちょっと長いな。
83点。 冒頭のマコノヒーがクールだったね。

Posted at 2014/02/09 01:09:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2014 | 日記
2014年02月08日 イイね!

しわ Arrugas

しわ Arrugas物語
 かつて銀行に勤めていたエミリオは、認知症の症状が見られるようになり、養護老人施設へと預けられる。同室のミゲルは、お金にうるさく抜け目がない。食事の時のテーブルには、面会に来る孫のためにバターや紅茶を貯めている女性アントニアや、アルツハイマーの夫モデストの世話を焼く妻ドローレスらがいる。
 施設には様々な行動をとり、様々な思い出を持つ老人達が、日々の暮らしを送っている。そして重症の老人は2階の部屋へと入れられることがわかる。
 エミリオはある日、モデストと薬を間違えられたことで、自分もアルツハイマーであることに気づいてしまう。ショックで症状が進行したエミリオは2階へ送られる日も遠くない。そんなエミリオのことを思い、ついにミゲルはある行動に出るのだった...


ジブリ美術館ライブラリーの、スペインのアニメーション。
実写で描ける限界を、アニメーションで越えて行った作品。
平板な、特別なギミックを使ってないアニメだけど、ストレートに伝わってきた。
91点。同業者に観てほしい。
Posted at 2014/02/08 08:28:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2014 | 日記
2014年02月07日 イイね!

小さいおうち

小さいおうちちいさいおうちというと絵本が思い浮かびますね。
きちんとそのエピソードも出てきた、山田洋次監督作品。

戦前の東京、会社員の家にも女中さんがいた。
小さいおうちで起きる出来事を、現代の視点も交えて描いている。
草原の椅子でも、舟を編むでも好演していた黒木華(くろきはる)さんが素晴らしかった。
ストーリーも練ってあって、最後まで飽きずに観られた。
88点。 寅さんと北の国からと東京家族を合わせたみたいなキャスティングだった。
関連情報URL : http://www.chiisai-ouchi.jp
Posted at 2014/02/07 00:02:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2014 | 日記

プロフィール

「長男 帰宅す http://cvw.jp/b/229617/48720198/
何シテル?   10/19 18:10
松本のomingです。皆さまどうぞよろしくね。 147GTAとカングーとパンダに乗ってます。 2006/10/13 147GTAのオーナーになりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
234 56 7 8
9 10 11121314 15
161718 192021 22
2324 25262728 

リンク・クリップ

Thule Evo Raised Rail 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 02:18:26
タイヤ交換の準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 22:05:28
KEIYO / 慶洋エンジニアリング 超親水フィルム雨ミエ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 22:14:36

愛車一覧

ルノー カングー オレンジ (ルノー カングー)
我が家のメインカー。 妻が通勤とかで使いますが、家族で出かける時は私も運転します。 チャ ...
フィアット パンダ omingの水色パンダチャン🐼 (フィアット パンダ)
縁あってPANDAを増車しました(2022年2月末)。 微妙な色合いが良かった。 青っ ...
アルファロメオ 147 GTA (アルファロメオ 147)
2006/10/13納車。 間違いなく人生が変わった一台。 みなさま、宜しくお願いし ...
フォード クーガ 白いクーガ (フォード クーガ)
2016年9月18日納車の奥様の新しい愛車です。 黄色いポロとの最初で最後の2ショット( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation