• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

omingのブログ一覧

2014年04月29日 イイね!

危険なプロット

危険なプロットフランスで大ヒットした知的サスペンス。
フランソワ・オゾン監督の最高傑作と言われてるらしい…知らない監督だったけど。

作家になる夢を諦めて高校の国語教師として働くジェルマンは、生徒の作文添削中に生徒クロードの作品に心をつかまれる。それはクラスメイトも家族を皮肉たっぷりに描いたもので、ジェルマンはクロードの才能を見抜き、小説の個人指導をして行く。才能を開花させたクロードの作品に魅せられ、続編を求めるジェルマンの歯車は少しずつ狂っていく、といったお話。

スタイリッシュなカメラワークと洗練された演出。
先の読めないスリリングな展開。
完成度の高い、一流のサスペンスエンターテイメントだった。
90点。 まんぞくまんぞく。
Posted at 2014/04/29 12:44:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2014 | 日記
2014年04月28日 イイね!

SMOKE HEAD

SMOKE HEADアードベッグ10年が空いた。
あまり量飲まないので半年以上かかるね。

ストックから開けたのはSMOKE HEAD。
シングルモルトでは圧倒的にクールなボトル。
ボトラーズものはあまり飲まないけど、たまにはね。
中身は明かされて無いけど、アードベッグ。
若いというか、まだちょっとキレがないかな。
開いてきたら違うのかな?ちょっと物足りない。


今のBarおーみんぐのラインナップ。

左から、バルバンクール、ジャックダニエル、スモークヘッド、タリスカー10、タリスカーダブルマチュアード、オーバン14、クライネリッシュ14、山崎12、ブッカーズ。
…1本減らそう(^_^)a
Posted at 2014/04/28 02:10:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | BAR おーみんぐ | 日記
2014年04月27日 イイね!

グランドピアノ 狙われた黒鍵

グランドピアノ 狙われた黒鍵5年ぶりの復帰コンサートを迎える天才ピアニスト。恩師の遺した特別なグランドピアノを弾くことになった。
演奏中の譜面に書かれたメッセージ。一音でも間違えたらお前を殺す。
演奏しなくてはならないのは、主人公と恩師しか弾くことのできないとされる超絶技巧曲。
絶体絶命の状況で迎えるコンサートのクライマックスはいかに…というお話し。

面白い設定の音楽サスペンスなんだけど、もうちょっとヒネリが欲しかったな。
68点。音楽はなかなか良かった。
関連情報URL : http://grandpiano-movie.jp
Posted at 2014/04/27 12:25:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2014 | 日記
2014年04月24日 イイね!

ウォルト・ディズニーの約束

ウォルト・ディズニーの約束映画「メリー・ポピンズ」誕生秘話に基づく、感動の物語。

エマ・トンプソンが出てるので観てきた。
メリー・ポピンズ作者のP.L.トラヴァースはディズニーの映画化を拒み続ける。
偏屈にも見える主人公を演じ切ったのは素晴らしかった。

主人公の幼少期の思い出が彼女のパーソナリティーに影響を与えてるんだけど、回想シーンの描かれ方が唐突なので、最後の方にならないと答え合わせにならない。
話がごちゃごちゃした感じになったのは残念。
80点。全体としてはいい話。
Posted at 2014/04/24 01:53:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2014 | 日記
2014年04月21日 イイね!

万獣こわい

万獣こわいねずみの三銃士 第3回企画公演。
生瀬勝久・池田成志・古田新太の3人の役者の舞台、ねずみの三銃士。
宮藤官九郎に脚本に、河原雅彦の演出。
ゲストに小池栄子、夏帆、小松和重。

松本の公演を観に行ってきた。
予備知識入れずに、チケット取ったけど満席だった。
キャストの名前見ても魅力的だもんね。

ストーリーは…思った以上に硬派というか、筋の通った、こわ〜いお話だった。
ぞくぞくした満足度の高い舞台だった。
5年後に期待しましょう。これから行く人はお楽しみに。
Posted at 2014/04/21 23:41:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | oming文化プログラム | 日記

プロフィール

「カングー1000キロ http://cvw.jp/b/229617/48568505/
何シテル?   07/28 09:38
松本のomingです。皆さまどうぞよろしくね。 147GTAとカングーとパンダに乗ってます。 2006/10/13 147GTAのオーナーになりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12345
6789 10 11 12
13141516 171819
20 212223 242526
27 28 2930   

リンク・クリップ

miyasan2020さんのフィアット パンダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 19:29:40
フロアマット専門店R.S ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 22:03:50
ドスン+バシャンの改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 20:48:40

愛車一覧

ルノー カングー オレンジ (ルノー カングー)
我が家のメインカー。 妻が通勤とかで使いますが、家族で出かける時は私も運転します。 チャ ...
フィアット パンダ omingの水色パンダチャン🐼 (フィアット パンダ)
縁あってPANDAを増車しました(2022年2月末)。 微妙な色合いが良かった。 青っ ...
アルファロメオ 147 GTA (アルファロメオ 147)
2006/10/13納車。 間違いなく人生が変わった一台。 みなさま、宜しくお願いし ...
フォード クーガ 白いクーガ (フォード クーガ)
2016年9月18日納車の奥様の新しい愛車です。 黄色いポロとの最初で最後の2ショット( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation