• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

omingのブログ一覧

2014年06月18日 イイね!

ポンペイ

ポンペイポンペイって、イタリアの火山で埋れちゃったあのポンペイ。
ネタバレっぽいから、これから観たい方はご注意ね。












パニックムービーだと思ったので、3Dがよかろうと思ってそうしたけど、パニックムービーじゃなかったし、3Dで無くても良かった。

主人公の人となりがちょっと謎っぽいので感情移入できなかったな。
一族を殺された復讐もので、ローマの奴隷グラディエーター格闘もので、身分の違う禁じられた恋愛もので、噴火に津波(うそっぽい)のディザスターものなんだよなぁ。
結局ごちゃごちゃしてて、なんだかハッキリしない。
ローマ史わかるともうちょっと楽しめるかも。
68点。なんだかモッタイナイ映画。
関連情報URL : http://pompeii.gaga.ne.jp
Posted at 2014/06/18 00:55:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2014 | 日記
2014年06月16日 イイね!

MONSTERZ

MONSTERZすべての人間を操れる男 vs 唯一、操れない男
大観衆を巻き込む二人の<モンスター>の壮絶な闘いの行方はー?

成人コミックスにありそうなオカルトSFチックな設定。
正直あまり好きではないカテゴリ。
山田孝之がベビーフェイス役で、藤原竜也がヒール役。
あまり考えずに観ようと思ったのが正解。

ツッコミどころ満載で、バカバカしいと思っちゃうとシラけるけど、そういうのも含めて楽しむべき。
さすが中田秀夫、クロユリ団地とはことなるけど共通のアプローチで、予想を裏切ってくれた。
71点。シリアスアクションのようなコント映画として観るべし!
Posted at 2014/06/16 23:44:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2014 | 日記
2014年06月15日 イイね!

ニード・フォー・スピード

ニード・フォー・スピードカーアクションの歴史が変わる!
って言う触れ込み。

大人気ゲームをベースにして、実車を使ったリアルカーアクションが売り。
確かにカーレースシーンは迫力満点だったけどさ…
ケーニグセグ・アゲーラR、ランボルギーニ・エレメント、ブガッティ・ヴェイロン、GTAスパーノ、マクラーレンP1、サリーン・S7…
あまりにスーパーカーすぎて、全然おバカな思い入れのないクルマばっかりw
チューンナップされたマスタングが良かったな、親近感が沸くw

こういう映画にストーリー求めちゃいけないんだけど、復讐ものってのは暗くていけない。
なんも考えてないようなカーキチが、スピード求めてハチャメチャみたいな方が好きだな。
マスタングで仲間たちと大陸横断してるのは楽に楽しめた。
69点。次なるカーアクション映画に期待しましょう。
Posted at 2014/06/15 23:26:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2014 | 日記
2014年06月14日 イイね!

5つ数えれば君の夢

5つ数えれば君の夢日本映画界において今一番注目されているであろう若手の新星、山戸結希監督の最新作。

東京女子流というガールズ・ダンス&ボーカルグループが初主演。
このアイドルグループのことは全く知らなかったんだけど、舞台挨拶があったので、それらしい観客も結構いて、ちょっと離れて座りたかったので後ろの方にした。

普通に可愛らしかったな。

文化祭を間近に控えた女子校が舞台。
メンバー5人がそれぞれ主役を演じ、それぞれの心的描写が面白く描かれていた。
16〜17歳の彼女たちの演技はお世辞にも上手いとは言えないけど、瑞々しさが良かった。
聞いていて恥ずかしくなっちゃうようなセリフ回しもワザとだろうし、やりたかったんだろうなって思う。
同世代の女の子にはどう映るんだろう。
77点。山戸結希監督、これからに期待しましょう。
関連情報URL : http://5yume.jp
Posted at 2014/06/14 23:03:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2014 | 日記
2014年06月12日 イイね!

愛の渦

愛の渦着衣時間が全編で18分というσ(^_^;)
乱交パーティーの様子を描いた映画。
堂々のR18+。

エロいことは確かなんだけど、それ以上に面白かったな。
エロい人しか来ちゃいけない場所、ただセックスがしたいだけ。
純粋な感情、裸で剥き出しの感情、同じはずなのにその向かう先は…

若手ナンバーワンの池松壮亮もよかったけど、ほかのキャスティングが良かった。
観ていて、わかるようなわからないような感情をえぐられるような、そんな映画。
81点。
関連情報URL : http://ai-no-uzu.com
Posted at 2014/06/12 23:24:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2014 | 日記

プロフィール

「長男 帰宅す http://cvw.jp/b/229617/48720198/
何シテル?   10/19 18:10
松本のomingです。皆さまどうぞよろしくね。 147GTAとカングーとパンダに乗ってます。 2006/10/13 147GTAのオーナーになりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

123 45 67
89 10 11 1213 14
15 1617 1819 20 21
2223 24 252627 28
2930     

リンク・クリップ

Thule Evo Raised Rail 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 02:18:26
タイヤ交換の準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 22:05:28
KEIYO / 慶洋エンジニアリング 超親水フィルム雨ミエ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 22:14:36

愛車一覧

ルノー カングー オレンジ (ルノー カングー)
我が家のメインカー。 妻が通勤とかで使いますが、家族で出かける時は私も運転します。 チャ ...
フィアット パンダ omingの水色パンダチャン🐼 (フィアット パンダ)
縁あってPANDAを増車しました(2022年2月末)。 微妙な色合いが良かった。 青っ ...
アルファロメオ 147 GTA (アルファロメオ 147)
2006/10/13納車。 間違いなく人生が変わった一台。 みなさま、宜しくお願いし ...
フォード クーガ 白いクーガ (フォード クーガ)
2016年9月18日納車の奥様の新しい愛車です。 黄色いポロとの最初で最後の2ショット( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation