• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

omingのブログ一覧

2015年06月28日 イイね!

国際市場で逢いましょう

国際市場で逢いましょう韓国映画。

朝鮮戦争、軍事政権、ベトナム戦争と激動の時代を生きた男と家族の物語。
韓国の歴史はあまり知らないけど、朝鮮戦争は悲惨な戦争の一つだな。
いくらか韓国マンセーな描き方は気に入らないけど、家族の絆とかが描かれている。
74点。韓国語は騒がしく聞こえる。
関連情報URL : http://kokusaiichiba.jp
Posted at 2015/07/11 14:21:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2015 | 日記
2015年06月27日 イイね!

呪怨 ザ・ファイナル

呪怨 ザ・ファイナル懲りずに観てきた。
ジャパニーズ・ホラーの代表作。

前作、呪怨ー終わりの始まりーはイマイチだったし、期待もしていなかったんだけど。

…これは…、前作のリメイクというか、続編じゃないか。
チラシに「終わりが、終わる。」ってちゃんと書いてあった、そういうことですか。
となると、展開は大いなるマンネリズム。

最終章ってことだけど、驚愕のエンディングが待っていた(内容は内緒)。
なんだかんだ言っても結構このシリーズ嫌いじゃないんだと思う。
63点。佐々木希はちょっとしかでてなかったけど、得した気分。
関連情報URL : http://www.juon-movie.jp
Posted at 2015/07/09 23:15:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2015 | 日記
2015年06月26日 イイね!

おかあさんの木

おかあさんの木戦争ものの切ない系の映画。
この手の映画は、ちょっと辛くなるので足が向かないんだけど。

7人の息子全員を戦争に取られ、何年も苦労しながら一人で子供たちの帰りを待つ母親。
子供たちを思い植えた桐の木。

押し付けがましく戦争の悪を説かれるのは勘弁だけど、これは母親と子供たちを中心に描いている。
79点。丁寧な心理描写で、親子の愛を描いた映画でした。
Posted at 2015/07/07 22:55:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2015 | 日記
2015年06月25日 イイね!

愛を積むひと

愛を積むひと佐藤浩市、樋口可南子主演。
海外の小説が原作。
舞台を日本にした映画。

いい話系の家族の愛の物語。
リタイヤして北海道に移住した夫婦。
妻の希望で、家の周りに石造りの塀を作り出した夫を残して、妻はこの世を去ってしまう。
悲しみにくれる夫のもとに妻から手紙が届き…、疎遠となっていた娘と再開し…、っていうストーリー。

いい話だし、観ていて美しい映像。
観て損はない映画ですね。
78点。ただ、老後に縁もゆかりもない美瑛で暮らすのは無謀としか言えないな。
関連情報URL : http://ai-tsumu.jp
Posted at 2015/07/06 23:34:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2015 | 日記
2015年06月24日 イイね!

明烏

明烏ホストクラブで起きるドタバタを描いたコメディ。
舞台でやっても面白いだろうね。
期待してなかったけど、すごい面白かったわ。

品川でひっそりと営業しているホストクラブ“明烏”。借金の返済期限が迫る中、指名最下位のホスト・ナオキは、返済金1000万円を用意出来た事を祝って同僚たちと宴会を開いていた。だが翌日の夕方、ナオキが目を覚ますと1000万円がどこにもない。店の同僚に聞いても誰もそんな金を見ていないと言う。どうやら1000万円は夢だったらしい。金を用意できなければ東京湾の底に沈められてしまう運命のナオキは、人気抜群のホスト・アオイら同僚ホストたちや、金の払えない女性客の明子、さらには博多から上京してきたナオキの父・五郎まで巻き込みながら、借金取りの山崎に追い込まれていく……。

バカなコメディで気分よく観ていられる。
菅田将暉とか若手が良かったけど、吉岡里帆が最高だった。これからに期待。
81点。なーんも考えなくていいバカ映画。
関連情報URL : http://akegarasu-movie.com/
Posted at 2015/07/05 23:03:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2015 | 日記

プロフィール

「カングー1000キロ http://cvw.jp/b/229617/48568505/
何シテル?   07/28 09:38
松本のomingです。皆さまどうぞよろしくね。 147GTAとカングーとパンダに乗ってます。 2006/10/13 147GTAのオーナーになりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 20:25:57
miyasan2020さんのフィアット パンダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 19:29:40
フロアマット専門店R.S ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 22:03:50

愛車一覧

ルノー カングー オレンジ (ルノー カングー)
我が家のメインカー。 妻が通勤とかで使いますが、家族で出かける時は私も運転します。 チャ ...
フィアット パンダ omingの水色パンダチャン🐼 (フィアット パンダ)
縁あってPANDAを増車しました(2022年2月末)。 微妙な色合いが良かった。 青っ ...
アルファロメオ 147 GTA (アルファロメオ 147)
2006/10/13納車。 間違いなく人生が変わった一台。 みなさま、宜しくお願いし ...
フォード クーガ 白いクーガ (フォード クーガ)
2016年9月18日納車の奥様の新しい愛車です。 黄色いポロとの最初で最後の2ショット( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation