• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

omingのブログ一覧

2015年07月31日 イイね!

ストレイヤーズ・クロニクル

ストレイヤーズ・クロニクル7月に観た映画。ブログ書くの忘れてたよ。
6月の公開だからずいぶん昔の映画の気がする。
8月はばたばたしててここまで映画が観られていない。
ストレスがたまるわけだ。

さて、この映画、予備知識もなしで観た割には、まあまあ楽しめるエンターテイメント作品だった。
小説が原作らしいけどもちろん読んだことない。多分これからも読まないだろうけど。
キャストもよかったし、ストーリーも飽きずに楽しめた。
主題歌と挿入歌を歌っている「ゲスの極み乙女。」が非常にマッチしていた。
75点。テレビでやってたら観ても損はないでしょう。

Posted at 2015/08/20 01:10:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2015 | 日記
2015年07月30日 イイね!

マッドマックス 怒りのデス・ロード 2D 字幕

マッドマックス 怒りのデス・ロード 2D 字幕マッドマックスと言ったらメル・ギブソン、ではなくて、若い人だった。
まあ、時間が経ちすぎちゃってるから仕方ない。爺さんだし。

個人的にはあんまりヒャッハーできなかったな。
ストーリーもちょっと考えてあるんだけど、もっと単純でよかったんじゃないかな。
想定内におさまっちゃってた。

アクションシーンはもっと観ていたかった。
車に乗ったギタリストがいちいちかっこよかったし、音楽は素晴らしかった。
82点。吹き替え選ばないのが勝ち組。

Posted at 2015/08/09 22:54:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2015 | 日記
2015年07月29日 イイね!

2015 J1 2ndステージ第5節 ヴァンフォーレ甲府戦

2015 J1 2ndステージ第5節 ヴァンフォーレ甲府戦1-1のドロー。
連敗を止めるも4戦勝利なし。

ドン引きの甲府。
7割がた浦和が支配するも、なかなか決められず。
それでもチャンスメイクはできていた。
ただ、惜しいシーンも怖さがゼンゼンない。

前半のPKは阿部ちゃんがキャプテンらしくきっちり決めて先制。


後半も浦和のペースではあったんだけど、興梠のシュートこぼれ球からカウンターを喰らい、森脇の代わりにスタメンだった岡本が振り切られ失点。
全体としては岡本は悪くなかったけど、このシーンに関しては判断が悪かったな。怪我してそのまま交代。
その後も攻めてはいるんだけど、ゴール前でこねくり回している間にパスミスする繰り返し。

代表戦とかの影響でしばらく中断するのがせめてもの救いかな。
カウンターでの守備に課題ありなんだから、ちゃんと対策しなきゃ。
高木はお祓いしてこい。
Posted at 2015/07/31 00:26:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | We are REDS!! | 日記
2015年07月23日 イイね!

バケモノの子

バケモノの子細田守監督作品、スタジオ地図作成のアニメーション映画。
面白くないわけないよね。
個人的には、サマーウォーズが好き。

夏休み向けのおとぎ話。
爽やかに、充実感のあるエンターテインメント。
迷った時に選んで失敗のない映画。
87点。夏休みに親子で是非!
Posted at 2015/08/04 23:52:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2015 | 日記
2015年07月20日 イイね!

グッド・ライ~いちばん優しい嘘~

グッド・ライ~いちばん優しい嘘~スーダン内戦により数万人の子供たちが親と家をなくした。
ロストボーイズと呼ばれた彼らを、アメリカに移住させるプログラムが始まった。
突然、自由の国に移住した彼らと受け入れたアメリカ人たちに起きるドラマ。

予告編だと結構笑える感じかと思ったし、実際そうだったんだけど、前半はかなりの社会派だった。
平和な日本に暮らして、違う世界の話として観てはダメ。
単なるいい話で終わらない、想像力を試されている映画だと思う。
88点。かなりオススメ。
関連情報URL : http://www.goodlie.jp
Posted at 2015/07/27 01:03:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2015 | 日記

プロフィール

「カングー1000キロ http://cvw.jp/b/229617/48568505/
何シテル?   07/28 09:38
松本のomingです。皆さまどうぞよろしくね。 147GTAとカングーとパンダに乗ってます。 2006/10/13 147GTAのオーナーになりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

    1 2 34
567 89 10 11
1213 14 151617 18
19 202122 232425
262728 29 30 31 

リンク・クリップ

miyasan2020さんのフィアット パンダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 19:29:40
フロアマット専門店R.S ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 22:03:50
ドスン+バシャンの改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 20:48:40

愛車一覧

ルノー カングー オレンジ (ルノー カングー)
我が家のメインカー。 妻が通勤とかで使いますが、家族で出かける時は私も運転します。 チャ ...
フィアット パンダ omingの水色パンダチャン🐼 (フィアット パンダ)
縁あってPANDAを増車しました(2022年2月末)。 微妙な色合いが良かった。 青っ ...
アルファロメオ 147 GTA (アルファロメオ 147)
2006/10/13納車。 間違いなく人生が変わった一台。 みなさま、宜しくお願いし ...
フォード クーガ 白いクーガ (フォード クーガ)
2016年9月18日納車の奥様の新しい愛車です。 黄色いポロとの最初で最後の2ショット( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation