• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

omingのブログ一覧

2015年11月21日 イイね!

2015 J1 2ndステージ 17節 ヴィッセル神戸戦

2015 J1 2ndステージ 17節 ヴィッセル神戸戦勝ち点2差をつけたれて年間2位で迎えた最終節。
サンフレッチェ広島が勝ったので、2位でレギュラーシーズン終了。
広島の皆様、おめでとうございます。
今年のリーグ戦で一番強かったのが、サンフレッチェ。
素直に強いチームだと思う。追いつかなかった。
悔しいけど、やりきった結果の2位、仕方ない。
正直2位なので微妙ではあるけど、ガンバの遠藤にムカついているので、きっちり勝って1stステージウィナーとして、決勝を戦いたいね。


試合のこと書かなきゃ。
興梠、森脇、那須が欠場。
序盤から面白いようにパスが回り、13分で3得点のゴールラッシュ(李、武藤、柏木)。
飛ばしすぎて後半脚が止まるだろうと思ったけど、3点あるのでなんとかなるかと…
前半は3-1で折り返したんだけど、後半15分を過ぎたら、やっぱり神戸の時間帯。
後半20分にぼんやりした永田が自陣でボールロストし3-2、やらかしちゃうかもって焦ったね。
後半30分には加賀が脚を痛めて3枚目の交代、交代枠がないところで関根も足がつっちゃって、スタメンは軒並みヘロヘロ。
それでも今年の浦和は違う、やらかさない!
交代した青木、梅崎が追加点を加え5-2で勝利。


試合後は今シーズンで浦和を退団する鈴木啓太のセレモニー。
浦和以上に愛せるチームがないから引退することを告げられる。
もっとできると思うけど、不整脈もあるから正直ホッとした。
啓太とともに戦える時間を少しでも長く、天皇杯を獲ろう!

入団時は固定番号の33番。

日本初のアジア制覇。ACLチャンピオン。

2007はキャプテン。クラブワールドカップ3位。

珍しい3ショット。2010のポスター。

たまにゴールを決めた。2014の仙台戦かな。

この日のコレオグラフィー。

啓太のデカユニ。

ありがとう、啓太。

浦和の男、鈴木啓太。
Posted at 2015/11/24 00:31:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | We are REDS!! | 日記
2015年11月20日 イイね!

睡眠時間は減るがアルデヒドは増える

睡眠時間は減るがアルデヒドは増える終電乗れない状態で奥さんにみ迎えに来てもらった。
明日は休み!…のはずだったが、昼から会議o(`ω´ )o
もしこのまま倒れたら、ブラック企業温野菜と同じで「彼は好きで残業してた」って言われちゃうな。
くそぅ。


たいしてワインの味はわからないomingも、年に一回くらいはワインを飲んでみようと思うこの季節。
ファミマで買ってきたボジョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォー2015。
手軽に買えるこの銘柄は、外れなくウマイ。
一人で飲むので500mlのスモールボトル。結局飲み干した。
明日はグダグダしていよう。
Posted at 2015/11/20 01:51:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | BAR おーみんぐ | 日記
2015年11月19日 イイね!

岸辺の旅

岸辺の旅カンヌのある視点部門の監督賞を獲った映画。
黒沢清監督作品らしく、不気味で、意味不明な感じ。

死んだ夫と旅をするー。
それは言えなかった
「さようなら」を伝える旅路。
愛する人との永遠の別れを描く、
究極のラブストーリー。


予告編はもう少しファンタジー然としてるから、結構ビックリした人は多いだろうね。
狙いなんだろうけど、物語が唐突でかつもっさりしているので、もどかしい。
フランス人の好きそうな感じ。
72点。疲れていない時に観るべき映画。
Posted at 2015/11/26 00:13:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2015 | 日記
2015年11月18日 イイね!

ポートシャーロット アイラバーレイ

ポートシャーロット アイラバーレイ仕事で、なんだかめんどくさい話が回ってきて、いつの間にか中心にいるという良くない展開が、3パターンほどのバリエーションをもって重なっている今月。
もう、疲れた。
本でも読んで寝たいけど、そもそも帰るのが遅いので、結局夜更かし。
愚痴はこれくらい。


美味しいお酒で寝ましょう。
ポートシャーロット アイラバーレイ。
若いピートの効いたモルト。

ポートシャーロットはブルイックラディの作るシングルモルト。
ブルイックラディの名前はピートを焚かないモルトで、ポートシャーロットはピートの効いたモルト。

アイラ島産の大麦を100%使用したヘビリー・ピーテッドの生粋のアイラ・シングルモルト・スコッチウイスキー
ピーティーでありながら繊細で上品。
アメリカンオークとヨーロピアン濃オークの樽で熟成
すべての期間アイラ島で熟成し、アイラ島の湧き水を使用してます。


だそうな。
これはうまいね、若いアイラはやっぱりいい。
なくなっちゃうのは切ないけど、飲まなきゃモッタイナイ。

もうちょっと飲んで寝るべ。
Posted at 2015/11/18 01:15:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | BAR おーみんぐ | 日記
2015年11月17日 イイね!

グラスホッパー

グラスホッパー伊坂幸太郎原作の映画化。
生田斗真、浅野忠信、山田涼介主演。

面白かったんだけど、なんか違う。
原作読んでから、結構時間が経ってたので、急いで読み返した。
映像化にあたり、エッセンスは残っているけど、ほぼオリジナルストーリーだね、これは。
説明くさくて、テンポが悪い。
原作の鈴木のほうが力強いし、全体的に闇が深くて、ハードボイルド。
理不尽に巻き込まれていって、なおも懸命にもがく主人公を演じる生田斗真はまあまあよかった。
菜々緒と石橋蓮司の演技が安っぽい。

原作のファンには物足りないね。
78点。渋谷のシーンで広告として出てた「マリアビートル」を忠実に映画化したら最高に面白いと思う。
関連情報URL : http://grasshopper-movie.jp
Posted at 2015/11/25 00:16:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2015 | 日記

プロフィール

「カングー納車 http://cvw.jp/b/229617/48549513/
何シテル?   07/19 01:43
松本のomingです。皆さまどうぞよろしくね。 147GTAとカングーとパンダに乗ってます。 2006/10/13 147GTAのオーナーになりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

12 3 4 5 6 7
8910 11 12 13 14
1516 17 18 19 20 21
2223 24 2526 27 28
2930     

リンク・クリップ

miyasan2020さんのフィアット パンダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 19:29:40
フロアマット専門店R.S ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 22:03:50
ドスン+バシャンの改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 20:48:40

愛車一覧

ルノー カングー オレンジ (ルノー カングー)
我が家のメインカー。 妻が通勤とかで使いますが、家族で出かける時は私も運転します。 チャ ...
フィアット パンダ omingの水色パンダチャン🐼 (フィアット パンダ)
縁あってPANDAを増車しました(2022年2月末)。 微妙な色合いが良かった。 青っ ...
アルファロメオ 147 GTA (アルファロメオ 147)
2006/10/13納車。 間違いなく人生が変わった一台。 みなさま、宜しくお願いし ...
フォード クーガ 白いクーガ (フォード クーガ)
2016年9月18日納車の奥様の新しい愛車です。 黄色いポロとの最初で最後の2ショット( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation