• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

omingのブログ一覧

2017年04月12日 イイね!

ゴースト・イン・ザ・シェル

ゴースト・イン・ザ・シェル攻殻機動隊のハリウッド実写化。
その方面では圧倒的な人気を誇る漫画・アニメーション作品が原作。
タイトルとなんとなくあらすじくらいは知っている。

こういう大作が原作だと、原作との違いとか違和感とかいろいろあるけど、原作知らなきゃこの作品でしか評価できない。
2時間できちんと世界観を広げて、きっちり回収したな、という感じ。
スカーレット・ヨハンソンの演じる主人公はもともと東洋人の設定だけど、全く違和感は感じなかったな。
世界観が壮大なだけに、単発のストーリーでまとめるのはちょっと勿体無いと感じるくらい。

脳とわずかな記憶を残して全身が機械化された、公安9課最強の捜査官・少佐は、全世界を揺るがすサイバーテロ事件を発端に記憶が呼び覚まされるが、そこには驚くべき過去が隠されていた。

飽きなかったし、ちゃんと楽しめた。
82点。黒田硫黄版のアップルシードの実写化が観たい。
関連情報URL : http://ghostshell.jp
Posted at 2017/04/20 00:35:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2017 | 日記
2017年04月11日 イイね!

ACL2017 グループステージ MD4 vs上海上港

ACL2017 グループステージ MD4 vs上海上港気分が良いので饒舌で長文ですぜ。

AFCチャンピオンズリーグ2017 グループステージ MD4
2017年4月11日(火) 19:30キックオフ・埼玉スタジアム
浦和レッズ 1-0(前半1-0) 上海上港
得点者:44分 ラファエル シルバ
入場者数:21,858人

雨の埼スタ。寒いなかACLグループリーグの試合で2万人入ったのは、サポもこの試合が大事だとわかっているから。
3試合戦って、2勝1敗。グループ2位。
大ゴケしなければ決勝トーナメントには進めるかもしれない。
ただ、1敗の相手はこの日の相手、上海上港。現役セレソンを爆買いした金満クラブ。
アウェイで3-2で負けたけど、決して勝てない相手ではなかったはず(フッキにはやられまくったけど)。
今日はホーム、ホームでは勝ちたい、勝たせたい、勝ってほしい。
だからみんな応援に行くわけだ。みんな浦和が好きだから。

興梠が前回レッド退場したので出場停止。
相手はフッキが中国超級リーグでケガでしたらしくベンチ外。
試合開始すぐにラファのポストを叩くシュートがあったけど、後は攻めてたけどなかなかチャンスが作れず。
前半AT、ズラタンのポストからエリア内パスを受けたラファが、囲まれながらもタイミングを外して見事なシュート!これで先制!
ラファのシュートはとにかく見事だったけど、ズラタンも良かった。

後半は選手を変えながら、どちらも点を取りにいったので結構押し込まれるようになった。
エリア内でオスカルを柏木が倒してしまいPK。
ちょっと厳し目かもしれないけど、ジャッジ妥当。もうちょっと慎重さが欲しかった。
それにしても、オスカルは一人だけ異次元のプレーといっても良かった。
簡単にプレーしているようで全然ボールロストしないし、パスも正確だし、マークに着く柏木が付いて行くのがやっとといった感じだった。
PKキッカーはオスカル。西川が片手で弾き出した!よし!
でもまだ30分もある。守りに入るには早すぎる、もう1点欲しい。
しかーし、1回目のPKから10分後に、エリア内での槙野のハンドを取られ、2本目のPK献上。
またもやキッカーはオスカル。さすがに2回目は同点のなると諦めた。一応外せ〜って呪いを送ったけど。
なんと、まさかの枠外!
あとは攻めながら時間を使って、最後はあまり上手くないカシマりをして試合終了!

勝ちに不思議な勝ち有り。
PK2本の時点で負け試合だけど、とにかく試合は勝った!
こういうヒリヒリした、心臓に悪い、でもサイコーな試合はやっぱりACLならでは。
これでグループリーグ突破に王手。1位通過しなくては。

We are REDS!!



この日のヒーロー、ラファエル・シルバと西川周作。
Posted at 2017/04/15 16:45:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | We are REDS!! | 日記
2017年04月01日 イイね!

2017J1 第5節 vsヴィッセル神戸

2017J1 第5節 vsヴィッセル神戸2017年4月1日(土)16:04キックオフ・ノエビアスタジアム神戸
ヴィッセル神戸 1-3(前半0-0) 浦和レッズ
得点者:61分 柏木陽介、64分 遠藤 航、81分 中坂勇哉(神戸)、90+2分 柏木陽介
入場者数:18,889人

神戸のアウェイは、毎年年度切り替わりの一番面倒な時期と重なるのでこれまで行けなかった。
今年は無理やり休みを入れて、初めてのノエビアスタジアム。
2週間で2回目の関西遠征w
相手は4連勝中で首位の神戸。神戸が首位とか生意気にw

ノエスタはゴール裏が狭い。神戸のコレオ、芸術はバクハツ?

ノエスタはメインとバックが深いのでスクエアな感じのスタジアムだ。

この試合、好調のラファエル・シルバはケガで欠場。
李が入って、興梠、武藤とのトライアングルのスタメン。
前半は5バック気味の神戸DFを崩せず無得点。
神戸は攻めてこないからハーフコートっぽかった。
0-0のまま後半へ。
こういう攻めてるのに点が入らない試合は嫌なもんだけど、この日の浦和は違ったね。
武藤の代わりに柏木をシャドーに上げて、槙野・森脇も高めのポジションを取り出したことでスペースが作れるようになった。
柏木が4人に囲まれながらも切り返して見事なシュートでシュートで先制。
立て続けに柏木の左CKを遠藤が頭で合わせ2点目。
終盤、パス交換から興梠がボールロスト、前に出た西川がかわされ神戸に1点返される。
こうなると神戸はイケイケだけど、落ち着いて守れてた。
ATには興梠が相手のパスを奪いオシャレなヒールパスで宇賀神へ。
宇賀神のピンポイントクロスを柏木が合わせて3点目、勝負あり。
MOMは浦和の太陽、俺たちの柏木陽介!
ボランチで試合を組み立てるのもいいけどシャドーで活躍できるのも頼もしい!
この日は宇賀神も非常に良かった(お子さん誕生おめでとう!)。

揺りかごダンスもありました。

試合後は明石に宿泊。

明石といったら明石焼き。
ビールで乾杯!美味し!

翌日は明石海峡大橋へ。でかくてカッコいい!

内部へ潜入して、満足して帰ってきました。
Posted at 2017/04/13 00:55:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | We are REDS!! | 日記

プロフィール

「長男 帰宅す http://cvw.jp/b/229617/48720198/
何シテル?   10/19 18:10
松本のomingです。皆さまどうぞよろしくね。 147GTAとカングーとパンダに乗ってます。 2006/10/13 147GTAのオーナーになりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

       1
2345678
910 11 121314 15
16 17 18 192021 22
23 24 25 2627 2829
30      

リンク・クリップ

Thule Evo Raised Rail 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 02:18:26
タイヤ交換の準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 22:05:28
KEIYO / 慶洋エンジニアリング 超親水フィルム雨ミエ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 22:14:36

愛車一覧

ルノー カングー オレンジ (ルノー カングー)
我が家のメインカー。 妻が通勤とかで使いますが、家族で出かける時は私も運転します。 チャ ...
フィアット パンダ omingの水色パンダチャン🐼 (フィアット パンダ)
縁あってPANDAを増車しました(2022年2月末)。 微妙な色合いが良かった。 青っ ...
アルファロメオ 147 GTA (アルファロメオ 147)
2006/10/13納車。 間違いなく人生が変わった一台。 みなさま、宜しくお願いし ...
フォード クーガ 白いクーガ (フォード クーガ)
2016年9月18日納車の奥様の新しい愛車です。 黄色いポロとの最初で最後の2ショット( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation