• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

omingのブログ一覧

2017年06月04日 イイね!

第3回 信州安曇野ハーフマラソン

第3回 信州安曇野ハーフマラソンご近所の大会。初めて出走した。

ホーム大会は諏訪湖マラソンなんどけど、諏訪湖より気持ちの良いコースだったな。
ちょっと狭いけど、北アルプスを望む景色が美しく飽きないコースだった。
残り3kmは完全に失速しちゃったけど、気持ちよかった。
来年も走ろう。

松本山雅FCのお膝元なので、緑のユニの多いこと(多分走り終わってアルウィンに向かった人も多いと思う)。
山雅の他に見かけたJリーグユニは、サッポコ、仙台、新潟、パルセイロ、浦和、瓦斯、川崎、鞠、磐田、名古屋、脚、神戸、広島、他にもいたかも。
次はユニ着て、恥ずかしくない程度に走ろう。
Posted at 2017/06/12 23:06:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 長距離競技 | 日記
2017年06月02日 イイね!

ちょっと今から仕事やめてくる

ちょっと今から仕事やめてくるまーったく期待していなかった邦画。
工藤阿須加、という俳優が激しく下手くそというイメージだったので。

ブラック企業で精神的に追い詰められていた主人公が、ヤマモトと名乗るへんな男に出会って、明るさを取り戻していく、的なハナシ。

主人公の表情が良かった。感情が伝わってきた。
親の七光り俳優だと思っていたけど、ちょっと見直した。

82点。ブラック企業はヤダヤダ。
関連情報URL : http://www.choi-yame.jp/
Posted at 2017/06/12 21:43:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2017 | 日記
2017年06月01日 イイね!

美しい星

美しい星三島由紀夫の異色のSF小説が原作。
1960年代、冷戦の核戦争の危機を背景に、宇宙人に覚醒してしまった一家を描き、地球と人類について激論を交わすというストーリーらしい(ミシマフリークには常識なのかもしれないけど、読んだことないので詳しくは知らない)。

で、その原作を吉田大八が50年経って大胆にアレンジしたそうな。
核戦争のじゃなくて、地球温暖化とかの危機を背景にしてる。

テーマはわかりやすいんだけど、ストーリーが全然意味不明だった。
それが狙いなんだろうけど。
どうして宇宙人に覚醒しちゃったのか(自分が宇宙人だと信じている)、なんでその宇宙人が地球のことで激論をかわさなきゃいけないのか説明はない。
言わんとすることはわかる、でもなんとなく理解できないのがもどかしい。
なんとなく傑作な気もするんだけど、ちょっとよくわからない。
どうしようかな、もう一回観ようかなぁ。

それにしても、橋本愛ちゃん。
クールビューティを体現しているけど、いまいちブレイクできていない。
事務所が作品選んでいるのかな。
キャピキャピ甘めの演技をしているイメージがわかない。
殻を破って欲しいけど、どうなんだろうな。

80点。なんだか理解できていない感がちょっと悔しい。
関連情報URL : http://gaga.ne.jp/hoshi/
Posted at 2017/06/12 21:23:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2017 | 日記

プロフィール

「祝・みんカラ歴19年! http://cvw.jp/b/229617/48679284/
何シテル?   09/27 07:05
松本のomingです。皆さまどうぞよろしくね。 147GTAとカングーとパンダに乗ってます。 2006/10/13 147GTAのオーナーになりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

     1 23
4 5 6 7 8 9 10
11 1213141516 17
18 19 20 212223 24
25 26 27 28 29 30 

リンク・クリップ

Thule Evo Raised Rail 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 02:18:26
タイヤ交換の準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 22:05:28
KEIYO / 慶洋エンジニアリング 超親水フィルム雨ミエ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 22:14:36

愛車一覧

ルノー カングー オレンジ (ルノー カングー)
我が家のメインカー。 妻が通勤とかで使いますが、家族で出かける時は私も運転します。 チャ ...
フィアット パンダ omingの水色パンダチャン🐼 (フィアット パンダ)
縁あってPANDAを増車しました(2022年2月末)。 微妙な色合いが良かった。 青っ ...
アルファロメオ 147 GTA (アルファロメオ 147)
2006/10/13納車。 間違いなく人生が変わった一台。 みなさま、宜しくお願いし ...
フォード クーガ 白いクーガ (フォード クーガ)
2016年9月18日納車の奥様の新しい愛車です。 黄色いポロとの最初で最後の2ショット( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation